

退会ユーザー
私ならば連れてはいかないです😣
好奇心旺盛な時期わかりますが周りのお子さん達にうつす可能性あります😭

あせ
連れて行かないです。
支援センターは赤ちゃんも来るので、鼻水や咳症状があると周りの方も嫌がると思いますよ。
退会ユーザー
私ならば連れてはいかないです😣
好奇心旺盛な時期わかりますが周りのお子さん達にうつす可能性あります😭
あせ
連れて行かないです。
支援センターは赤ちゃんも来るので、鼻水や咳症状があると周りの方も嫌がると思いますよ。
「遊び」に関する質問
これは場面緘黙でしょうか? 3歳の男の子です。 ・家の外で知らない人とお喋りや挨拶をしない ・幼稚園のクラスで全然喋らない ・お友達や先生にお喋りしたりとかはないけど、おままごとを一緒にしたりコミュニケーショ…
ただの泣き言です😭 昨年8月生まれの子どもを4月から保育園に預けました。 せめて1歳までは自宅で育てたかったのですが、いいなあと思った保育園が来年入るのは難しそうで、確実に入れる道を選びました。 蓋を開けてみ…
第一子を出産し2週間経ちました。 今のところ全然ぐずらないし、びっくりするくらい手のかからない娘です。 実母からの提案で安静にするために里帰りしてますが 毎日お家にいないといけないのが、本当に退屈で苦痛です。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント