
1歳の娘が奇声を上げて困っています。穏やかに対応しても変化なし。いつまで続くか不安。経験やアドバイスありますか。
1歳になったばかりの娘ですが、気に入らないことがあるとキーキーと奇声をあげるようになりました。
抱っこしろと叫ぶ、抱っこしても降ろせと叫ぶ(繰り返し)、危ないものを触ろうとするのを取り上げても叫ぶ、なにか気に入らないことがあるとすぐ奇声を上げます。
穏やかに対応しても何も変わらないので、最近参ってしまっている部分があります。
これはいつまで続くのでしょうか?
皆さんも経験がありますか。。゚(゚´Д`゚)゚。
何かアドバイスがいただけたら嬉しいです。
- パクチー(4歳6ヶ月)
コメント

姉妹ママ(22)
2歳の娘も奇声をあげます🥺🤫シーってしても逆効果でキャーキャー言ってます!!ほっといてたらおさまります(笑)

ボンジュール
頭痛の時とかにキーキーってされると耳が痛いですよね💦
私は子供の様子を見守りつつ、耳栓をしてます⋆*✩⑅◡̈⃝*
緩和されるのでオススメです。
-
パクチー
耳栓買ってみます、ありがとうございます😭💕
- 10月16日
パクチー
よくあることなんですね!なんだか安心しました❤️ありがとうございます😭