家事・料理 イーストドーナツが油っぽくなる理由と、油っぽさを軽減する方法について知りたいです。 イーストドーナツを家で作ると油っぽいんですがなぜですか? ふわふわのイーストドーナツが好きで 娘のおやつにたまに作るんですが ミスドのドーナツみたいにサラッと仕上がりません。 揚げパンみたいに噛むとじわっとするぐらい 油っぽさが残ってしまい、 次の日には硬くなり 油が酸化した臭いがしてしまいます。 油っぽさを軽減させるにはどうしたらいいのでしょうか? 最終更新:2021年10月15日 お気に入り おやつ パン 2児ママ(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー 硬くなるのは捏ねか発酵が足りてないかもです。 ミスドのドーナツなどは、冷えると固まる性質のドーナツ専用の揚げ油で揚げるのでああいう染みないドーナツになります🍩❤️ 10月14日 2児ママ じゃぁホームベーカリーなので その辺は改善できないですかね🙄 ドーナツ専用の揚げ油があるんですね! じゃぁおうちで作る方は それなりに油っぽいんですかね? 私が下手くそなのかと思ったゆですが これが普通ってことですか?笑 10月14日 退会ユーザー 配合でも多少変わってくるのでレシピ変えてみるのもいいかと思います。 10月14日 2児ママ ありがとうございます! 10月15日 おすすめのママリまとめ つわり・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おやつ・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2児ママ
じゃぁホームベーカリーなので
その辺は改善できないですかね🙄
ドーナツ専用の揚げ油があるんですね!
じゃぁおうちで作る方は
それなりに油っぽいんですかね?
私が下手くそなのかと思ったゆですが
これが普通ってことですか?笑
退会ユーザー
配合でも多少変わってくるのでレシピ変えてみるのもいいかと思います。
2児ママ
ありがとうございます!