
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子のときは妊娠中8キロ太り、1ヶ月でマイナス15キロくらい落ちました😅
授乳は三時間~四時間おきでした。

ママリ
私も産後2ヶ月です😊
現在11キロ戻り、あと2キロで元の体重です!
ミルクを寝る前の1度だけあげて
日中お腹が空いたらすぐ授乳してるので
一日12回とかです…多い笑
(吐乳が多いので、一回の母乳量少なめで頻度多めです)
和食中心でお菓子もジュースもやめてるので
まだ順調に減ってる途中です😊
ツラツラと失礼しました!
参考になるでしょうか…🙇♂️
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいですね!!!✨
産前より5キロは痩せたいです😭笑
12回もあげてるんですね!
あげた後はよく寝てるから
授乳回数減ってしまいました😱
ほんとは夜もおっぱい飲んで欲しいです💦笑
ちゃんとされてて偉いです😭お菓子ジュース我慢できない😱笑- 10月14日
-
ママリ
産前よりマイナス5キロ…めっちゃ分かります〜〜😂✨笑
1回で満足させてあげられるの凄いですね🥺✨
たっぷり寝てくれるなんて
親孝行なお子様で…❣️
お菓子の代わりみたいなもんなら食べてます…すみません笑
蒟蒻ゼリー凍らせると
食べ応えがあって結構満足するのでオススメです🥰- 10月14日

みのり🔰
産後3〜4ヶ月で元に戻り、今は妊娠前より4キロくらい減っています。
産後1ヶ月健診の時よりも10キロ近く減ったので周りから少し心配されるくらいげっそりしてしまいました😂
支援センターやお買い物、散歩などたくさん歩くせいなのかよくわかりません。
腕や脚は筋肉がついて引き締まったけど、お腹だけはポヨンとしてます🤣
授乳回数は離乳食開始までは8回くらいでした!
はじめてのママリ🔰
1ヶ月でマイナス15キロはすごいですね!!!!羨ましいです😭
1ヶ月以降は授乳回数減りましたか?その時まだ痩せ続けましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
保育園に行き出して、8ヶ月あたりからは昼間あげなくなりましたが、夜間は2歳すぎまで授乳してました!
体重はそこからさらに2キロほど落ちましたが、徐々に食欲が増し、横ばいかやや増加、って感じでした😅
はじめてのママリ🔰
夜間だけでも2キロ落ちたんですね🤩💕
授乳回数減っても、回数多かった時期と同じ食事だったら減らないですよね💦