
コメント

mama
息子は2歳3ヶ月くらいまで、右手にスプーンやフォークを持って、左手で手掴み食べしてました😂
スプーンもフォークも使えるのに😅
お箸は2歳過ぎから本人が持ちたい!という時に練習しています。
段々使えるようになってきました。

はじめてのママリ🔰
うちの子も半分以上手掴みです🙄
お米はスプーンで食べますがおかずはほぼ手で食べてます😱
お箸は手掴みしなくなってからかなと思ってまだ練習もしてないです😢
-
はーちゃん
うちは逆ですおかずフォークのご飯手掴みです😂(笑)
いつ完璧になるのか楽しみですが、本人はやる気なさそうで😅
お箸は興味が出て来て、練習してて
木綿豆腐やおかずを掴めます!!
もしかしたらお箸の方が早くできる子もいるのかなと思って質問してみました🥳- 10月13日

kumi
うちの子は少し神経質で手が汚れるのが嫌で
スプーン、フォークは絶対使います😂
お箸も二歳になった頃から練習してますが
最初は楽しいみたいですけど
段々飽きて結局スプーンです😂
-
はーちゃん
うちも手が汚れるのは嫌みたいで何かくっつくと拭いてと言われますが、手掴みの方が多いんですよね😅
やっぱりスプーンの方が楽ですし、普通はそっちが早く使えるようになりますよね💦
スプーン、フォークあまり上達してる気がしなくてお箸メインで練習もあり方と思ったりしてるとこです😂- 10月13日
-
kumi
食べる手につく拭いてって
繰り返しがめんどくさくて
スプーンはひつこく教えました😂
教えて褒めてを繰り返したら
上手になっていきました☺
お箸はゆっくりでいいかなーって思ってます🤣- 10月13日

星
ほぼ、スプーン、フォークで食べてます。
滑りやすい、トマトとかは手のときあります。
ただ、まだ持ち方が上からの握りでの持ち方なので少しずつ
下から持つようにしてます。
お箸には興味ありますが
まずは下持ちできるようになってからかなと思ってます!

まる
スプーン、フォーク使ったり時々手掴みしたり、、って感じです^ ^まだスプーンすくう動作がうまくないので少ししか取れなかったりこぼしたり、、な感じです☺️
最近はお姉ちゃんの真似をしたがり、トレーニング箸でほとんど食べてます^ - ^✨
はーちゃん
うちもそうです!!
右にスプーン、フォークもって
左で手掴みです💦
うちはスプーンはご飯とかだとうまくすくえなかったりしてます😅
お箸は練習する時はほぼお箸で食べますか?
mama
お箸でなるべく完食するように、本人が頑張っています。
見てる私が早く洗い物したくて食べさせちゃいたいんですけど、グッと堪えてなるべく見守ってます😅
はーちゃん
すごいです✨✨
親としてはスプーン、フォーク先に使いこなしてほしいですがお箸の方が興味あって😅
自分でできるよう、練習に付き合ってみます🥳