
3歳の七五三を諦めようと思っていたが、周りがしているので悩んでいる。息子の習い事が忙しく写真を撮りに行くのが難しい。皆さんはどうしましたか?
皆さんは3歳の七五三しましたか?
男の子で今月3歳になります。
我が家は姉が県外にいるので、3歳の七五三はコロナの関係もあり諦めようという事になりました。
ですが、周りが皆3歳の七五三をしてて、写真だけでもした方がいいのかな?と思い始め…(笑)
とは言いつつ、息子は習い事を3つしてる関係で土日も平日も習い事があって時間が取れそうにないのと、私自身の仕事の関係で写真を撮りに行くことも難しそうです😅💦
皆さんはどうされましたか?
- ゆうひ(6歳)

はじめてのママリ🔰
うちは地域柄3歳で男女共に七五三ですが
そもそも暴れまくって写真撮れなくて
来月やっとします(笑)

りりり
地域的に男の子も3歳で七五三する家庭がほとんどなので今年の11月にお宮参り行きますよ😊
写真は7月に前撮り済ませました。地域柄にもよりますが、思い出にも記録にも残りますし撮って後悔は絶対しないと思うのでうちは撮影してよかったです😌✨

はじめてのママリ🔰
3歳1ヶ月の息子がいますが、七五三やりますよ!
この前写真館で前撮りしてきました😊
今月末にまた衣装レンタルして、私も美容院で着物着付けてもらって神社へいってきます。
地域的に男の子は5歳と7歳と言われたのですが
それだと二人目産んでるかもしれないから、かわいい3歳の息子と3人で写真撮りたかったのでやりました😊
コロナですし両親とかは呼ばず、旦那と3人だけで個室料亭ランチもします😊

はじめてのママリ🔰
被布は3歳しか着れないので、最初写真だけ撮ろうと思ってましたが、写真撮るなら御詣りもしちゃえば?と母に言われてどっちもやる予定です😊
写真はスタジオ予約いっぱいで高いので、12月に撮ります!
写真と御詣り、違うの着るので楽しみです✨✨

もこもこにゃんこ
写真だけ撮りました😄

はじめてのママリ🔰
写真だけ撮る予定です!被布、3歳でしか着られないので💦
コメント