子育て・グッズ 嘔吐後の処理について、子供がソファに嘔吐し、時間が経ってしまった場合の処理方法や消毒について教えてください。 嘔吐後の処理について 一昨日から高熱続きの1歳半の子供がソファに嘔吐し、泣きじゃくる子供をなだめるのに必死で、すでに二時間が経過してしまいました…。 ようやくベットで寝始めたので、ソファの処理をしないといけないのですが、時間が経ってしまった場合はどう処理するのが最善でしょうか? ウイルス性の場合も考えられるので、ハイターなどで消毒をしたいのですが色落ちもしてしまうし…。 経験者のかた、どうか教えてください(>_<) 最終更新:2021年10月14日 お気に入り 熱 1歳半 パピコ(6歳, 10歳) コメント はじめてのママリ🔰 とりあえず空気に散らばってるので換気して下さい。 色落ちしてでもハイターにつけてました😭 10月13日 パピコ やっぱり皆さん色落ち覚悟なんですかね…塩素系漂白剤って色落ちしますもんね>_< ソファなので、とりあえず換気して、熱湯消毒しておきました! ありがとうございます! 10月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
パピコ
やっぱり皆さん色落ち覚悟なんですかね…塩素系漂白剤って色落ちしますもんね>_<
ソファなので、とりあえず換気して、熱湯消毒しておきました!
ありがとうございます!