
コメント

はじめてのママリ🔰
余り変わらないよとリンナイの友達に言われたことあります。が、災害とかの時のことを考えて切ってました。
はじめてのママリ🔰
余り変わらないよとリンナイの友達に言われたことあります。が、災害とかの時のことを考えて切ってました。
「住まい」に関する質問
自分家の洗濯物が お隣さんの庭に入ってしまって 不在中だった場合勝手に庭に入りますか? 拾ってその後お隣さんに敷地内に入ったライン しますか? 分譲地なので隣とは低いフェンスで仕切られてるだけです。
これから実家に1泊しにいきます。 エアコンをつけたままにしておくか迷います… 午前中でも38度くらいまで上がるので、帰ってくると家の中も灼熱、排水口なども掃除して行っても臭うレベルです。 帰りは明日の夜の予定で…
マイホーム、決断する勇気が出ません😭 主に金銭面の不安よりも、ここに定住して良いのか、後から何かしらで後悔しないか、、とか、考えても無駄なことばかり考えてます。 夫の単独名義で組むので、夫30歳でリミットも近…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
色々調べてみたら今時の給湯器なら電源ONでも水出さない限りガス代はかからないけど電気代は年間300円ほどって書いてました😂
確かに災害のこと考えると切るに越したことないですね!
ありがとうございました!