※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
家族・旦那

夫の金遣いの荒さで相談です。うちの夫は電子マネーは使い放題なのです…

夫の金遣いの荒さで相談です。

うちの夫は電子マネーは使い放題なのですが、それ以外で月に現金で4.5万使います。
夫の手取りは30万ほどなので、電子マネーやネットで色々買われてしまうと赤字になってしまいます。
私は育休中で手当をもらっていますが、それを入れても赤字になる月もあります。
なので、電子マネーは使いたい放題なのに現金でも4.5万使うっていうのは使い過ぎだから現金は月2万にしてと約束して10/1に2万渡しました。しかし10/12でもう使っちゃったからあと2万くれと言われました。

夫の金遣いの荒さにはずっと困っています。約束しても守れず結局いつも多く渡したり、銀行から勝手に引きお取られたりクレジットカードでキャッシングされたりします。
多分風俗に使ってると思います。

皆さんならどうしますか?
やっぱり金銭感覚が違い過ぎて、夫のことでずっと悩んでいて辛いので離婚がいいのかな…

コメント

ママリ

使い放題っていくら使うんですか?よく現金渡しますね😳

私なら電子マネー使えなくして、現金3万のみです!

  • ママさん

    ママさん

    自営なので駐車場とか停めたりするのに現金渡さないわけにもいかず…

    • 10月13日
アーミー

なぜ電子マネーは使い放題菜のでしょう?
ごめんなさい、率直な疑問で💦

ママさん

うちは月2万のお小遣い制です。結婚前に、浮気や風俗がバレたら離婚‼️と言ってあるので、余計なお金は渡しません💰暇とお金があるとろくなこと考えませんからね。
私なら、電子マネーをやめさせて、お小遣い制にします。金銭感覚って、結婚生活を続ける上でとても大切だと思います。

  • ママさん

    ママさん

    お小遣い制にしてもすぐ約束破ってダメでした。

    • 10月13日
しんママ

金遣い荒い人に対して、電子マネー使い放題がよく分からないです…💦
なぜそうなったんですかね?💦

うちの旦那もお金の管理が超絶苦手なので、2日に1度千円。月に1万5千円しか渡してないです。
その代わり、必要な衣類などは家計費で購入。お弁当も持たせてます。
今はテレワークが9割なので、それで十分です😂

管理が出来ない人は、徹底的にやらないと治らないですよ😢
電子マネー使い放題はやめた方がいいと思います。

  • ママさん

    ママさん

    徹底的にやる気力が私にはもうなさそうです。

    • 10月13日
りいさまま

私は前の旦那が金遣い荒くて離婚しました。ギャンブルに使っていました
手取り30万くらいで私の収入はなく、
自分勝手に使われて子供に当てるお金より使われていたので離婚しました
自分で稼いで子供と自分に好きに使えたほうが幸せだと思いました

  • ママさん

    ママさん

    そうですよねー、なんか改善されず悩みが尽きなくて疲れました。

    • 10月13日
mika

うちもお金の使い方下手なので完全に管理してます( ´ ` )

電子マネーは仕事中の飲み物とご飯のみ。
現金は基本的に渡しません。
クレジットカードは私が許した時のみ貸します。

たぶんめっちゃ使ったとしたら使わせなくします。

  • ママさん

    ママさん

    それで納得してくれている旦那さんが羨ましいです。
    うちはもう手に負えません。

    • 10月13日
  • mika

    mika

    納得させます( ´ ` )
    強制的に。

    • 10月13日
ma-.

お金の使い方って根本的にはなかなか直りづらいかと思います…

話しても、決まり事しても変わらないならば変わらないかと…

小さなお子様居て、さらに妊娠…家計がギリギリで2人目大丈夫ですか?

先を見据えながら少しずつ考えていきましょう。

  • ママさん

    ママさん

    本当ですよね。夫といると将来が心配です。
    私一人の方が養って貯金していける気がします。

    • 10月13日
ちゃこすけ🍎

我が家の旦那のことかなと思うほど似てます!😂

何度「あのね?お金は稼いだぶんしか、使えないんだよ?」って真顔で言ったことか、、、😞

今は外回りが多い部署で、ある程度現金も持たせていないといけないし😞いつぞやは私に追加お小遣いを貰うのがイヤで(何度もになると私が嫌な顔するので)カードキャッシングしてたことも、、、

浪費癖って病気みたいなもんですよね😟
急に窮屈な思いさせると仕事への意欲がなくなるんじゃないかとかも心配で😂
とりあえずいっぺんにお金を持たせるといっぺんに使ってしまうので、友人夫婦を参考にして、お小遣いを月毎じゃなくて週ごとにするとか、小さいことですがお互いの妥協点見つけて頑張ろうと思っています😔✨

自分の話ばかりでごめんなさい😂

  • ママさん

    ママさん

    頑張っていて偉いですね…😢私はもう振り回され過ぎて疲れちゃいました。
    先日も借金して60万のバイク買って、今度はライトを明るくするのに10万使いたいと言ってきました。
    金が絡まなければ普通なんですが、金のことになると理解できず、もう疲れました

    • 10月13日
  • ちゃこすけ🍎

    ちゃこすけ🍎


    お金のことは生活に直結する問題なので、深刻ですよね😔😔😔
    私もお金の遣い込みが発覚するたびにため息しかでません、、、😔
    他の友人はご主人と完全にお財布を分けたってとこもありました🙄
    サクラさんお子さんも小さいですし、ましてや二人目も妊娠中となると不安ですよね💦お察しします😔💦💦

    • 10月13日
  • ママさん

    ママさん

    完全に分けてたら借金200万近くされてたので、今は私が管理しています💦
    失礼ですが、ちゃこすけさんはなぜ離婚しないのですか?

    • 10月14日
  • ちゃこすけ🍎

    ちゃこすけ🍎

    200万😱💦それは確かに別管理も怖いですね😔💦
    恥ずかしながら一度別件で大喧嘩して『離婚だー!』ってなったことあったのですが、家のローンの精算だとか色々考えると離婚するお金もないことがわかりました😂笑

    あとお互いの職場が関連会社なので離婚すると気まず過ぎて2人とも無職になる可能性もありで、、、🙄(当方、田舎ですので、、、)

    怒られる度に反省はしているようで(なかなか改善には至りませんが🤤)なんとかやってきている、とこです😂甘いですよね😂💦

    あと、最近は都度都度全財産を旦那に見せることにしてます👛『うちにあるお金はこれだけで、余裕などない!』とはっきり金額で見せると理解しやすいようです🙄

    • 10月14日
  • ママさん

    ママさん

    せっかくお返事くれたのに返信が遅くなりすみません💦
    そうなんですね😢
    離婚するにもお金がかかりますよね💦家を購入してると余計ですね。
    田舎だと人間関係も密接ですよね😓
    反省はしてくれるんですね、その態度があるのとないのでは大違いだと思います😅
    残高見ないとわからないって神経がよくわからないですけど、そこまでしてあげてるんですね✨色々努力されてて尊敬します👏🥰
    お疲れ様です✨

    • 10月18日
まなママ

赤字にならないぐらい稼いできているなら、何も言いませんが、そうでは無いのならもう一回話し合い、それでも直らないなら私だったら離婚します。
まず私の場合は、風俗に行っている時点で離婚です。。

  • ママさん

    ママさん

    話しても何も伝わらず、言ってるそばから金くれって言ってきます。やっぱり離婚ですね。

    • 10月13日
  • まなママ

    まなママ


    それならもう変わるのは本当に心が入れ替わらない限り難しそうですね…😓
    離婚後は児童扶養手当もありますし!
    母子寮もあるし、市営や県営に住めば家賃も安く済むので生活はしていけるはずです!

    • 10月14日
ちぃ

私の旦那も金遣い荒く、前は足りないからと渡したりしてましたが、もう渡さないと言うと副業してなんとか今はお小遣い稼いでやっています
本当嫌になりますよね

  • ママさん

    ママさん

    本当に嫌になります。😩
    お金のない将来に巻き込まないでくれー、、って逃げたいです😭

    • 10月18日
©︎

キツいですね💦なかなかその癖は治らないです…うちの旦那もお小遣い範囲でいろいろしてほしいのに、お小遣い渡したらすぐパチンコで使って残りの日数のタバコ代がない!とか言ってタバコはさすがに我慢できんと思って、最低限は渡します。それもめっちゃ腹立ちますが、別に副業やっててそのお金は自分が頑張ったと言ってお小遣いと別に3割ちょうだいと言われ、いろいろ話し合いした結果3割くらいあげることになりました。何に使うかとか聞いて、家族の為に貯めて使う。工具を買う!と言ってたのに、パチンコに使われました。
もう来月から、そのお金はあげんね!と言ったらじゃあその仕事は行かん!俺に入ってくる金ないなら意味ないし。とか逆ギレw
はーー。やっぱお金の使い方って治らないですよ😭😭😱
めっちゃ長文になりすみません。何回も言ってきて私も疲れました🥵

  • ママさん

    ママさん

    嘘ばっかりで自分のために使ってますね😓お金の使い方って治らないですね😣💦
    男ってそういう人多いですよね😨
    将来働けなくなった時のことなんてこれっぽっちも考えてないんでしょうね。

    • 10月18日