
コメント

きなこ
生後1ヶ月から今まで母乳+ミルク80です👶🏻
飲んでる最中は絞ってないです!夜中とか授乳感覚が空くと胸が張るので、少し絞ってから咥えさせてます!
きなこ
生後1ヶ月から今まで母乳+ミルク80です👶🏻
飲んでる最中は絞ってないです!夜中とか授乳感覚が空くと胸が張るので、少し絞ってから咥えさせてます!
「授乳」に関する質問
貧乳を治したい😭 出産と授乳を経て、B70になってしまいました。 バストアップサプリ、バストアップゼリー、バストアップ筋トレ、タンパク質を摂る、など、色々やっていますがまっっったく効果ないです。 バストアップサ…
生後3ヶ月、完母です。 ここ最近、日中も4.5時間あいたり、夜もまとまって寝るようになったので最後の授乳から朝起きて飲ますまで7〜9時間と長い時間あいてしまうようになりました。 上の子も完母でしたが、あまり寝る子…
1ヶ月の娘が昨日から頻回に吐くようになりました 吐くもの自体はミルクのカスなのであまり心配していませんが、寝ながらミルク飲んだり、寝落ちしてゲップ出せなかったり、寝かせた後にモロー反射やモゾモゾ動いたり息…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
ご意見ありがとうございます!
80なんですね!
差し支えなければ、母乳の出とかはどうでしたか…?
手は添えているだけでもいいでしょうか💦
絞らなくても出ているか不安で
つい力が入ってしまいまして…
きなこ
母乳の出はもともと良くなくて母乳外来で測定しても両乳合わせて40くらいです😣頻回授乳してたけど出るようにならなかったから体質だと諦めました😂
今は母乳1日9〜11回、ミルク5〜6回で落ち着いてます!
搾乳機や手絞りより、赤ちゃんが吸ってくれるのが1番出るって聞いたので大丈夫かと思いますよ🤗でも心配なお気持ちはよくわかります!!
みみ
私も同じです😭
頻回授乳を頑張ってみたのですが
折れてしまいました…
ちなみに1ヶ月の時はミルク何回でしたか?
そうなんですね!
無駄な力はいれずに赤ちゃんにまかせてみます✨
きなこ
みみさんもきっとすごく頑張ったんだと思います!お互いよく頑張りましたよね!混合って時間かかるし、完ミに移行しても全然いいと思います!でももしまだ混合でがんばっていこうという気持ちがあればおっぱいはコミニケーション、栄養はミルクでよろしく〜って軽い気持ちで一緒にやっていきましょ〜〜🤗
1ヶ月検診までは3時間おきに起こしてあげてたので8〜9回、夜寝るようになってから、夜の分が減って7〜8回でした!今は夜6〜8時間くらい空くのと、明け方は母乳だけで寝てくれるので母乳の回数は相変わらず多いけど、ミルクが少し減りました🙂
みみ
完ミになると楽になっていいな〜って思ったのですが、なんだか母乳育児が捨てれない自分がいまして😂
なみさんのおっしゃる通り母乳はコミュニケーションとして気軽にやっていきます✨
おっぱい飲んでいる姿も可愛いので!
教えていただきありがとうございます!
参考にさせていただきます✨