
コメント

退会ユーザー
上2人の時は朝7時に行って23時帰宅が普通のワンオペでした。
平日はもう本当に戦力外なので期待してませんでしたが、休日はその分やってもらってました。
最初は疲れてるとか色々言われましたが、毎日毎日同じような仕事してるのと、毎日違う機嫌、態度、癇癪の子ども相手にしてるのと同等の疲れなの?
じゃあ同じことやってみせてよ!それでできたらあなたが家に居て私が働いても構わない。
そのくらい心がしんどい。
とにかく1度やってみてくれ!
とやらせたこともあります😂
やってみたところ…子ども見ながらご飯も作れませんでしたよ🤣
その上で仕事と育児どっち大変?
今でも仕事だと思ってる?
って聞いて、休みの日に休みたいのはお互い様だよね?
あなたが2時間休むなら私も2時間休むから!
仕事だって休みの日があるんだから、母親にだって休みの日は欲しい!
当然の権利だよね!?
と言いました😂笑
そこからは文句も言わない(言わせない🤣)でやってくれてます😂
多分、やれるでしょ?慣れてるでしょ?と思ってるんだと思うので、子ども1人育児には慣れたけど、子ども2人育児は初心者だから!と大変なんだということをわかってもらった方が良いかと思います😭💦💦
ばなな🔰
回答ありがとうございます!
やれと言われたらやってくれるし、休みたいと言えば休ませてくれるんですが、自分からやろうとしたことがないので、それが腹立ちます笑
やろうとしないってことは私がやるのが当然なのかとキレたりもしましたがあんまり変わらず…。
今リストアップして見える化してみようと頑張ってます😂笑
退会ユーザー
男の人は自発的にする人はそんないないと思います💦
うちもやってーって言えばやりますが、言わない限りはやらないです💦
指示待ち人間!と思ってます💦
夫曰く、家の中は私が社長の職場だから仕事を与えて欲しいと言ってました🤣
そして余計なことして怒られたくない…とも😂
リスト化…私もやりましたが、うちは無意味でしたよ🤣笑
ばなな🔰
なるほど!旦那さん素直に気持ち伝えてくれる人でいいですね🥺そういう思いがあるんですね。ちょっと理解しました!
リスト化意味ないか…。とりあえず一回してみます!笑