
おむつの取れていない子の検尿方法について具体的に教えてください。ティッシュは一枚で大丈夫でしょうか?二つ折りでしょうか?朝一番のおしっこは寝る前に敷くのか、起きてから敷くのか、幼稚園に行く前に出ることを祈るのか…。
おむつの取れていない子の、検尿のやり方具体的に教えてください😭💦
幼稚園で検尿があるんですが、おむつの取れていない子はおむつにティッシュなどを敷いて、絞ってとってきてくださいといわれました。
テッシュは、一枚で足りるんでしょうか?💦
二つ折りですかね、、?
そして、朝一番のおしっこといいますが寝る前に敷くのか、起きてから敷いて、幼稚園に行くまでに出ることを祈るのか、、、
具体的に教えてください😭💦
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
ティッシュだけではオムツに染み込むのでラップしてその上にティッシュや綿を置いておくのがいいですよ☝🏽

なーな◡̈*.。
内側全体にラップしてもれないようにオムツとラップをテープでくっつけました!
あとは大判のガーゼに脱脂綿入れてお股からおしりまで敷き詰めて履かせてました!
そして検尿のスポイトみたいなので吸い取る感じでいつもやってました!
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ティッシュは朝仕込む方が良いですか??
はじめてのママリ
お風呂上がりから何回かチャレンジした方がいいと思います!
ラップしてると漏れることもあって失敗もしてたので💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
たしかに難しそうです💦
ありがとうございました!