※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
情緒不安定mama
子育て・グッズ

幼稚園の願書提出がめんどくさい。転勤の可能性もあるけど、願書は出すべき?転勤なければ途中入園可能?アドバイスをください。

来年から幼稚園に通うので今から願書とか出さないといけないんですけどすごくめんどくさくて泣
もしかしたら転勤の可能性もあるのでせっかく願書を提出しても辞退しないといけないと思うとめんどくさ。と思っちゃって中々動けません…
もし転勤(12月に決まります)なかったら途中入園みたいなかたちになるんですかね?💦
でもとりあえずは願書提出するべきですよね…?😰
何かアドバイスを教えてください😢

コメント

lmm

その時に枠が空いてれば、4月にみんなと一緒に入園できますよ。
入りたい幼稚園がそのときに空いてるかが問題ですよね。しかも払ってしまった入園金は返ってこないですし💦

私ならとりあえず近隣の幼稚園下調べしておいて、転勤なしと決まったら行きたい幼稚園から電話かけまくってみます💦
絶対にここ!って言う幼稚園がもしあるならば 今から願書出しておきます。

  • 情緒不安定mama

    情緒不安定mama

    アドバイスありがとうございます!!!!
    すごく焦っているけど中々行動に移せずでしたが今から下調べをしっかりしようと思います😭💪
    バス送迎、給食、制服その他色々見るところありますよね💦
    入園金が私もネックでしたww
    数万戻ってこないのはちょっとキツい…
    でも仕方ないですよね(><)

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

行きたい幼稚園とか決まってなければ、12月の時点で空きがあるか確認して入園でもいいような気もします。

でも、遠くなってしまったり、バスや給食なかったりと親の負担が多い所が空いてるイメージです💦

  • 情緒不安定mama

    情緒不安定mama

    ありがとうございます!!
    受付期間終わってても園に直接聞いてみようと思います!!
    空きを後からみつけるより下調べしたほうがよさそうですね🥺
    入園金少々とられても自分の条件に合った園の方がいいですよね……

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入園金…高いですよね😭
    区や市から補助ある所もありますが、その金額出してもこの園がいいなと思うところあるなら受けておいて損ないかなと思います😊

    • 10月13日