
コメント

ちゅん
徳島県の西部地域に住んでいるので、すごい心配事については香川県のこどもおとな医療センターに行っています!先生も優しくて話をよく聞いてくれるのでいいですよ~😃
ちゅん
徳島県の西部地域に住んでいるので、すごい心配事については香川県のこどもおとな医療センターに行っています!先生も優しくて話をよく聞いてくれるのでいいですよ~😃
「泣く」に関する質問
夜中に目を瞑りながら泣くことが多くなりました トントンしたら治りますが またすぐ、泣いてます、、 一回起こした方がいいんですか?そのまま永遠にトントンですか? 眠たすぎておしゃぶりつかっちゃいます。。 どうした…
登園拒否、行きしぶりの対応について。 4歳の子供が保育園に通っているのですが毎朝登園拒否です🫠 よく「泣いている時はまず共感しましょう」と聞きますが... そうだよね、寂しいよね。分かるよ🥺ウンウン でいいんでしょう…
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーさん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!!
調べてみると大きい病院ですし、雰囲気も良さそうでいいですね!!
子どもの事なのでちゃんと話を聞いてくれる所が理想だったので検討してみます☺️