![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
我が家は
旦那(36) 3000万
私(31) 1500万
子供たち 月額×経過月数
って感じです!
保険に詳しくないので高いか安いか分からないけど、今は安いところはすごく安いですよね🤔
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
旦那が2000万+収入補償で5000万ほど(少しずつ少なくなっていくやつです!60くらいで500万くらいになります。)
私1000万+収入補償2000万
って感じです?
-
はな
ありがとうございます!
そういえば収入保障もありますよね🤔
保険いろいろありすぎて考えるの放棄してましたが、ちゃんと考え始めると余計にわからないことだらけです😢
やっぱり死亡保障は少なくとも2000万くらいはあった方が良さそうですね!- 10月13日
-
ままりな
収入補償は少ない額で死亡時の補償が手厚いので、生命保険と合わせて入ってます(^^)生命保険だけで8000万の補償にするとすごい額になるので、、、。
- 10月13日
-
はな
たしかに生命保険で8000万は払い切れないですね😂
収入保障の保険も調べてみます!- 10月13日
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
主人(31)病気死亡2500万、事故などでの死亡3000万
私(28)300万だか400万
息子は今のところコープの100万だけです。
-
はな
ありがとうございます!
やはり3000万近くが目安ですかね💦
いろいろ掛け金考えると高いなーと思ってしまいますが、ちゃんと見直してみようと思います😢- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那4000万と住宅ローンが0に🙇🏻♀️
私2000万
子供達は200万くらいです😊
はな
ありがとうございます😊
3000万円!
ネットで世帯主の死亡保障平均額見たらそのくらいで、みんなそんなにかけてるの!?本当に!?と思ってましたがやっぱり掛けてるんですね💦
しっかり見直してみます😢
お子さんたちの、経過月数分もらえるっていう保険もあるんですね😊
積み立てみたいな感じですかね。それだと最低限だし、無駄にならなくて良いですね!