
コメント

クロミ
63g増えているならミルク無しでも
大丈夫だと思います!

退会ユーザー
もともと大きい分、めちゃくちゃ増えてる印象はないし大丈夫だと思いますよ!
息子は1ヶ月でもっとぶっくぶくでした(笑)
日割りで63gなら問題ない増え方だと思います。病院でミルクを減らすよう言われてないならとりあえずは今の感じでいいんじゃないですかね?
-
なっち
コメントありがとうございます✨
検診では特に何も言われませんでした😊
大丈夫だと言ってもらえて安心しました😭✨- 10月13日

さとぽよ。
うちの息子も1ヶ月でそのくらいありました☺️
2ヶ月6.2キロ、
3ヶ月7.3キロとかって感じで増えてましたが身長も伸びていたので大丈夫って感じでした😊
-
なっち
コメントありがとうございます✨
同じような方がいて安心しました☺️
大きめboyということで抱っこ重いですが頑張ります😂- 10月13日

*sana*
うちのこは3046gで生まれて
1ヶ月健診の時には5キロオーバーでした😂
そのまま月2キロペースで増えていき、3ヶ月で9キロ、4ヶ月で10キロでした!!
ずっと曲線オーバーでした!
完母だったので好きな時に好きなだけ飲ませてました☺︎
段々動けるようになってから
体重は落ち着いて
2歳すぎの今やっと12キロになりました🙌
今は平均になりましたよー😂
当時は私もこのままどんどん
大きくなったらどうしようとか
心配でしたがどこかで
落ち着く時がくると思います🙌
赤ちゃんは太ってるくらいがかわいいですよー😍
-
なっち
コメントありがとうございます✨
月2キロは凄いですね😳!!
確かに動けるようになるとスリムになりますね☺️
ムチムチ君で二の腕しょっちゅう触ってます❣️笑- 10月13日
-
*sana*
小児科の先生も4ヶ月で10キロは見たことないってびっくりして体重測りなおしてました😂
本当に今だけのムチムチな二の腕堪能しといたほうがいいです😂💖
うちの子はもうなくなっちゃいました🥲w- 10月22日

はじめてのママリ
うちの子も3700で産まれて1ヶ月健診で5.1kgでした!
完母ですが、身長は成長曲線上を越えてて体重は平均より上の方のまま推移して、10ヶ月健診で10kgありましたよ😚
-
なっち
コメントありがとうございます✨
ほぼ一緒ですね😳!
やっぱり生まれが大きいとすぐ重たくなっちゃいますね😂- 10月13日
なっち
コメントありがとうございます✨
ミルク寄りの混合だったので、きっと母乳の量もそこまで多くなく母乳だけだと足りなさそうなんです🥲