
夫の行動にイライラしており、家庭の円満を望んでいます。怒りを抑える方法について教えてください。
バカ夫にイライラが止まらない。
朝、シャインマスカットを息子にあげました。
実が大きめだから4〜6等分にカットして食べさせました。
夫にも喉に詰まると大変だからカットしてあげてねと伝えました。
その日の夜、用事があって夫に息子の夕ご飯を頼みました。
帰ってくると息子がマスカット好きみたいで一個まるまる口に詰めこんでさ〜。とヘラヘラ笑いながら悪気なく話してきます。
切ってださなかったの?
と聞くと、あー、うん。みたいに言うので
怒りを抑えて理由を説明して次からは切ってねと言うと
不満そうな顔ではいはいといった態度に余計に腹がたちました。
あげくにはネチネチしつこい、一回言えばわかると文句を言ってきます。
当日の朝にお願いした事を夜にできないのに
文句だけは一丁前な夫に腹がたって仕方ありません。
些細な一件ですがこんな小さな出来事が毎日のように積み重なりウンザリしています。
最近はいるだけで部屋は汚れるし
なんもしないし夜イビキはうるさいし鬱陶しくて仕方ありません。
円満な家庭にしたいですが、みなさんはどうやって怒りをおさめていますか?
ある程度の妥協や諦めは必要だとわかっています。
- BOBO(5歳0ヶ月)

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります💦
うちの旦那は、自転車のチャイルドシートのベルトをめんどくさがってしないので喧嘩になります。。
大丈夫、という謎の自信?があるんだと思いますが、何かあってからでは遅いのにと本当腹立ちます😵

ママ
ぶどうを喉に詰まらせて亡くなった子もいるのに、ヘラヘラして言われたら私ならブチギレちゃいます。
読んでてうちの主人のことかと思いました。
文句だけは一丁前ってめっちゃわかります、出来てないから言ってるんだろ!!って感じです🤦♀️
いるのに何もしない、気が利かないならいない方が楽だったりしますよね。
私は一人で甘いものを食べたり、ちょっといいコスメやパックを買ったりして自分の機嫌取ってます😇

退会ユーザー
1回言ったらわかる?
いや、分かってないから何回も言うんでしょ!!って感じですね😑

ままり
え!!もしそれで窒息して死んじゃったらどうするんですか?💢
もう、自分のことじゃないけどめっちゃ腹が立ってきました💢
安心して任せること出来ないですよね😅
息子さんが無事で良かったです😭😭😭
うちも一人の方が楽だなって最近気づきました~夫のご飯用意したり面倒くさいですもんね😅

ASYA🐶
うちも、似たような感じです〜
何度言っても出来ないから言うのに、言えば言うだけキレるんですよね
もう期待は0で何か出来たとか約束覚えてたとかで大袈裟に褒めるとか。。
子ども以上に手がかります。

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も子供が危険な事に対して意識低いなぁと感じます。
注意したら
はいはい!すみませんでした!これで良い?
とか言われます。
まじで終わってんな~と思います。

退会ユーザー
一回言って分からないんだから何回も言うんでしょうが!って感じですよね…
私も上の娘が離乳食始めて間もない頃、パパに10倍粥をあげるようにお願いしたら表面だけ軽くフーフーしてあげて、娘は口の中を火傷しました…
「冷ましてって言ったじゃん!」と怒ったら「フーフーしたから!フツーは中まで冷めたかなんて確認しないよ!」って言われ、もうそれから二度とお願いしてません。

まま
我が家もよくあります。
ほんとむかつきますよね…💦
私が今までずっと気をつけてやっていたとこもお前のその1回の怠りのせいで全部無駄になり、子供の命に危険があったらどーすんだ!って感じです。能天気な旦那見てると私だけが子供のことを常に考えててバカらしくなってきて泣きたくなる時あります😢
大丈夫じゃないから言ってるのに謎の自信の大丈夫。とかはっ?って感じで💦うちも夫婦円満でいたいけどあまりにもバカすぎていい加減疲れたてしまいました。笑

退会ユーザー
言ったのにわかってなかったから言ってんだろ。
命に関わるから言ってんだろふざけんじゃねぇ
てめーの軽率な行いで息子に何かあったら
どうすんだよ。お前が代わりに死ぬのか?です。
読んでいて腹が立ちました。ムカつきます。

くま
旦那の口に窒息するほどマスカット詰め込んでやります。

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそんな感じでしたが、旦那が自分で出しっぱなしにしていた焼き鳥焼き器を息子が掴んで両手のひらを火傷し、夜間で診てくれるところがなく救急車で運ばれました。
火傷したときずーーっと泣いていて、本当に痛そうだったのですが、そのときもあまり大事だと思ってなさそうでした。
搬送先の病院で虐待ではないか調べるために事細かに聞かれ、処置されている息子は大泣きの声が処置室から聞こえ。お酒飲んでいたから私が搬送先まで車を運転し病院の手続きも私がやりました。
帰りの車で疲れ切って寝ている息子と旦那を乗せて運転中、今までにないくらい怒りました。そこではじめて、息子への危機管理について甘かったと謝ってくれました。
そこから旦那は危機管理能力が上がったと思います。
経験しないとわからないんですよね、きっと。
だから想像してみて。と言い聞かせてわからせるしかないですね、今回火傷ですみましたが、もっと命に関わることが起こってもおかしくなかったと思っています。
旦那様が変わってくれることを祈っています😭
コメント