
4ヶ月の娘がギャン泣きするのは人見知りでしょうか?夫も抱っこすると泣くことがあり、気になっています。自宅での生活が多いため、同じような経験をされた方がいらっしゃいますか?
こんにちは\( ˆ ˆ )/
4ヶ月の娘のことなのですが
先ほど私の父親が
家に遊びに来てくれたのですが
娘がかなりギャン泣きしまして
これって人見知りなのでしょうか😢?
旦那が抱っこすると
こういうギャン泣きも
何度かあったのですが
びっくりするくらい泣くので
気になってます😭😭😭
私自身車もなく人との交流がなく
家ばかりの生活をしています。
またこの様な状態で
ギャン泣きするというお子さん
いらっしゃいませんかヽ(;▽;)ノ
- Y(10歳)

リスお
うちの娘も四ヶ月頃から義父だとギャン泣きするようになりました(._.)ほかの人だと大丈夫なのに義父だけで気の毒になりました。
おそらく人見知りだと思います。
旦那がダメな時期もあました。
娘の人見知りは9ヶ月頃まで続きましたが、今は仲良く遊んでます(^^)
しばらくしたらなれてくれると思いますよ(^^♪

☆ゆいかママ☆
人見知りにしては早いような気がします。
うちの娘は8カ月頃から旦那以外の男の人には基本ギャン泣きです(^^;;
女性は無理に抱っことかしなければ基本大丈夫なんですが…
それまでは旦那にも泣いてママばっかりでした!
きっとママから離れたくないとかではないでしょうか?

Y
そうなんですよねヽ(;▽;)ノ
ものすごいビクついて
ギャン泣きして
びっくりしました!
人見知りなんですかね、、
そうなんですね!!!
一時的なものなんですね!!
しばらくは様子見てみます☺️💓

Y
そうなんですかね😢?
男女関係なく
顔見るなりギャン泣き
しちゃったんですよね😭
私から離れたくないんですかね?
今は旦那が帰ってきて
抱っこしてもあまり泣かなくなったんですけどね😓
様子見てみます!!!

あんず
うちの息子も4ヶ月頃から義父に対して大泣きしてましたよ〜。
近づくだけでこの世の終わりってくらい泣いてて…
多分人見知りの始まりなんじゃないでしょうか?
あくまでうちの場合ですが、夫以外の男の人は近づいただけで大泣きしてました(^^;

みっさ
私も車なくて、基本うちに2人っきりです。案の定私以外は全員ダメです。旦那も娘の機嫌によって大丈夫な時とギャン泣きの時があります。人見知りはどうにもできないので収まるのを待つしかないですよね。
お互い大変ですが、頑張りましょう♪
コメント