※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sulley.
妊活

胚盤胞移植予定ですが、ビタミンCとEはいつまで摂取すればいいでしょうか?他のサプリはずっと摂取するつもりですが、CとEはいつまでが適切でしょうか。

胚盤胞移植予定です。ビタミンCとビタミンEのサプリはいつまで飲めばいいのでしょうか?
ラクトフェリンや亜鉛、葉酸、ビタミンDなどはずっと飲み続けようと考えているのですが…。CとEはいつまで飲むのが理想なのかわかりません💦

コメント

プリママ

体外受精で妊娠した者です✋
ビタミンCとEってサプリで取るほど必要なんですか?私の病院では葉酸とビタミンD(Dは不育症の検査で引っかかったため飲んでいた)しか勧められませんでしたよ!

みー

ビタミンEは陽性判定もらってから辞めました🙋‍♀️
Cも特に必要無いかな?と思います!
葉酸は今でも飲んでます😊

deleted user

プリママさんと同じで葉酸ビタミンD勧められただけでした!

Sulley.


まとめてのご返信ですみません🙏💦
教えていただきありがとうございます♡