![🎐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽょ( ´ • ·̫ • ` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
わたしもちょうどその頃はそんな感じで
めちゃくちゃうんちの回数多いのに
おっぱい ミルク飲んだら気張るし…
うんちしてミルク飲んでうんちして寝ない、寝ないの繰り返しでした😢
比較的よく寝る子ではあったのですが
病院にいたときの
常におっぱい ミルクで寝落ちしてくれていた時との
ギャップが1番凄かったのが
退院してからの1ヶ月でした…
うんちするために飲んでんのか!ってめちゃくちゃ腹たってました😢
腹たってオムツを床に投げつけたことも数回あります…
寝ない〜!って母に泣きついて「赤ちゃんやねんからそんなうまいこといかんわ〜😢」と言われてました(笑)
今は少し余裕が出てきて
そらうまいこといかんわな〜まだこの世に生まれて〇日やもん〜って思えますが
その時は可愛いとか思う余裕すらありませんでした…
お気持ちとってもよくわかります…
助産師さんや先輩から言わせれば
赤ちゃんは夜寝ないのは普通というか
初めは夜型なので仕方ないみたいですね😢
息子も2ヶ月になって
途端に昼起きて夜しっかり寝てくれるようになりました!
1ヶ月を過ぎれば
少し楽になると思うので
もう少し一緒に頑張りましょう😢!
その頃は終わりがないと思って常に病んでましたが
終わりは必ず来ますよ☺️!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります😭特に最初の2週間はリズム整わなくて、全力昼夜逆転でだし、自分はマタニティブルーズだしで、メンタル崩壊してました😭💦
毎日夜がくるのが怖くて、夜ご飯中に旦那のまえで泣き出したこともあります💦
昼間は赤ちゃんと一緒に眠れてますか?しばらくは家事のことも忘れて、休める時にはひたすら寝ましょう!「赤ちゃんは、眠るのも下手!ウンコ出すのも下手!もしかしてまだお腹の中にいると思ってるかもしれない!これはいつか終わりがくる!」と自分に言い聞かせてました😂
-
🎐
共感嬉しいです😢
夜がくるのが怖いってまさにそうです💦
昼間は隙を見て寝ようと思いながらも、
育休の申請しなきゃな〜
退院の荷解きしなきゃな〜
沐浴、自分のお昼の時間だ〜と
なんやかんやであっという間に
授乳の時間で全然寝れていません😭
わたしも赤ちゃんは何をするのも下手!と考えるようにします😭
少し手が離れてから懐かしい思い出になるんでしょうが
今が辛くて辛くて🤦♀️🍼
共感とお気遣いもいただいてありがとうございました🥺✨- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
なんだかんだやることありますもんね😂💦私、退院の荷解き4週間目ぐらいにやりました🤣どんだけズボラなんだ←って自分につっこみました。笑
赤ちゃんは何をするのも下手!って考えても、多分それでもキツい時はくるとは思いますが、その時は私子供と一緒に泣きました😂
いつか終わりがくるって思っても「でも今がキツいの!」と誰への怒りかも分からない怒りも込み上げてきました。笑
でも本当にいつの間にか少しずつ生活リズムが整ってきて、夜は少しずつまとまって眠ってくれるようになってきています💪🏻
またキツくなったらママリで相談しましょう☺️- 10月13日
![凪☆凱mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凪☆凱mama
分かります(><)
うちも昼間はおっぱい飲んでベビーベッドに置いたら勝手に寝てくれるのですが、夜寝室に行くと寝ていててもなぜか起きて授乳して抱っこで揺らして置いて起きて…を1時間くらい繰り返してます(ToT)
寝る前のこの時間がほんとに苦痛です。
昨日も2人寝かすのに1時間半かかりました(>_<)
-
🎐
なんで昼間はスヤスヤなのに夜になると活発になるのー!とツッコミたくなりますよね😭
お姉ちゃんもまだまだ小さい子で大変ですね💦毎日おつかれさまです。
がんばりましょう😢❤️🔥- 10月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一昨日から夜すんなりと寝てくれなくなりましたー!!!笑
ミルク、母乳与えてオムツも綺麗!さぁ寝て!とおもったら唸りだしたり、フガフガ言ってたり、💩、おしっこされてて、また授乳の繰り返しです。なぜか昨日から初めの寝かしつけに2時間以上かかってます。笑
-
🎐
一昨日から!なんのきっかけでしょう😂
振り回されて大変ですよね
早くぐっすり寝れる日がきますように。。笑- 10月18日
🎐
ほんと病院にいたときのミルクで寝落ちしていた時とのギャップすごいです😭
泣き止んだと思ったらまた泣き始めてメンタルやられて…
オムツ変えてる時にウンチしたので
下に敷いていた新しいオムツもダメになってしまって
持ってる足をおろしたらウンチが足につくし一人じゃどうしようもできない!
と思い、母親のアラームが鳴ったところだったので
助けを求めたら、寝起きで機嫌悪く
「そんなん一人でできるやろ!」と言われ
寝れないイライラとできないから助け求めたのに!
というイライラで腹立って
号泣してしまいました😭😭😭
赤ちゃんって夜型なんですね!
息子ちゃんみたいにしっかり寝てくれる日が早く来てほしいです😢
共感ありがとうございました🥲✨