
旦那にイライラして、旦那もイライラして悪循環。土日がくるのが嫌だし…
旦那にイライラして、旦那もイライラして悪循環。
土日がくるのが嫌だし子どもと2人でいるほうがよっぽど良い。
子どもの面倒は良く見てくれるし、家事も少しはやってくれるのになぜかイライラがとまらない〜
昨日の喧嘩?を引きずって今日帰ってきてからもごはん中一切会話なし。
一緒にいる意味ってなんだろうって思えてくる。
息子のためにも離婚とは考えないし、2人目も欲しいけど…
産後クライシス?怖いわ〜😔
旦那にホルモンのせいってゆってもどうせ、言い訳でしかないと思われるんだろうな…
同じような方いらっしゃいませんか😔?
- リーたん(6歳, 8歳)
コメント

naaruu
まったく同じです(´・・`)
土日来るの嫌。子どもと2人の方が楽。
ほんと一緒にいる意味なんだろう…って考えます(T_T)

結香♡mama
うちの旦那も育児に協力的ですが、イライラしちゃう時ありますよー!
旦那の事は好きだし、睡眠時間削って育児を手伝ってくれるのは嬉しいのですがなぜかイライラしちゃう時があります笑
イライラが止まらない時は一旦旦那と距離をとって冷静になるようにしてます。
そーすると少しはイライラがおさまるのでケンカもしなくてすむので無駄に体力を使わずにすんでます笑
-
リーたん
コメントありがとうございます!
うちは好きなのかも分かんない時あります…
距離を置いて冷静になっても旦那がイライラしてると全然改善にならないんです😔
喧嘩になりそうな時に、距離をおいて冷静になれればいいのかもしれないですね(´・ ・`)- 10月7日
-
結香♡mama
私も好きか分からなくなる時はありますよー(´・ω・`)
友達からの受け売ですがもしもイライラしてどうしようもない時は感情のままに言葉をぶつけるのではなく、深呼吸して優しく言うとケンカにならずにすみますよ❀.(*´ω`*)❀.
同じ内容の事を言うとしてもロックのように激しく言葉をぶつけるとケンカになるからクラシックのように優しくゆっくり言うといいと言われ、実践したらゆとりがもてるようになりました❀.(*´ω`*)❀.- 10月7日
-
リーたん
ロックではなくクラシック!
頭の片隅に置いておくだけで心にゆとりがもてそうです😭
友達に愚痴ることでストレス発散の毎日ですが、まずはあまり喧嘩にならないように努力するのも大事なんですかねぇ(´・ ・`)- 10月7日
-
結香♡mama
イライラした時はクラシックのようにって思うだけで気が楽になりますよ❀.(*´ω`*)❀.
ケンカするのは悪い事だとは思いませんが、私はどうしようもなくイライラしたら一呼吸おいて旦那のいい所を思い出します!
そうするだけでもイライラはおさまるし、それでもダメな時は男なんてこんなもんだと割り切るようにしてます笑
私の場合慣れない子育てのストレスを旦那にぶつけたくなるからイライラしちゃうのかもしれませんが(;´・ω・)- 10月7日
-
リーたん
喧嘩してすぐ仲直りできればいいんですが、うちの場合ずるずるお互い引きずってしまって😔
男なんてこんなもん!ほんとそれですよね。
育児には慣れてきたので、その中で自分のペースだけで生活する旦那に嫌気がさすのかも知れません😕
結香♡mamaさんのようにいい所を探せるぐらいの優しい心を持ちたいです(ToT)- 10月7日
-
結香♡mama
引きずるとそうなりますよね(´・ω・`)
私は仲直りしたらリセットしたいのですが、旦那が引きずるのでそれがめんどくさくて極力ケンカは避けてます笑
諦めも肝心なんだとつくづく思います(´・ω・`)
こっちは家事と育児で大変なのに自分のペースでいられるとはぁ?ってなりますよね(´・_・`)
私も最初からそう思えたわけじゃないのですよー!
イライラするたびにクラシックって心で唱えてたらそうなりました笑- 10月7日
-
リーたん
なんか今日も会話なかったのですごくいやーな空気が流れてる我が家です(´・ ・`)
土日までに元に戻ったら、クラシック!クラシック!って唱え続けたいと思います🙌🏻( 笑 )- 10月7日

ひろひろ
ほんと、土日に旦那がいると、イライラし続けてます。
洗濯物や食器洗いはしてくれますが、息子と2人なら自分の食事は適当でいいのに、朝からご飯の用意…かえって用事が増えるし(>_<)
絶対にありがとう言わないし、 喧嘩になっても絶対に旦那は謝らないから、ますますイライラします。
黙ってご飯食べられるの、腹立ちますよね!
もう自分で作れ!って思います。
また土日が来ますね…
来なくていいのに。どっか遊びにでも行ってきてほしい(v_v)
-
リーたん
コメントありがとうございます!
土日イライラままが私以外にもいて安心しました😢
自分のご飯なんて平日は適当だからほんとめんどくさいですよね。
夜ご飯に文句ゆってきたり、スマホでYouTube見ながら食べたりするクソなのでほんとにイラつきます。
また土日が来るんです…それなんです…憂鬱- 10月7日
-
ひろひろ
似てますね!
旦那も携帯いじったり、テレビ見たりを繰り返しながら食べてます。
いただきます、おいしい、まずい、ごちそうさま、何一つ言いません。
作るのがアホらしくなって、横から熱い味噌汁でもかけてやろうかと思うときあります。
ここは食堂じゃないし、私は家政婦じゃないし(>_<)
ほんと、義母はどんなふうに旦那を育ててきたのか。
子どもの見本となって!と注意しても直しません。
土日くるのが、本当に憂鬱ですよね。
イライラせずに過ごせる土日がないので、毎週末憂鬱です。
旦那と同じ空間に居る間中イライラするので、普段はしませんが、土日は息子のお昼寝の時、一緒に部屋にこもって、その間息子に癒やされながらなんとか過ごしてます(^-^;)- 10月7日
-
リーたん
携帯いじりながらのご飯ほんと嫌ですよね。
すごい似てます!うちもおいしいとか全然ゆいません。いただきます、ごちそうさまははじめゆあなかったけど、無理矢理ゆうようにしました!
スープ系は具だけ食べて汁捨てるので作らないし、旦那にご飯作りたくなくなります。
義母のしつけにも問題ありますよね!
絶対に息子には旦那のようにならないようにしっかりしつけたいと思います!!!
うちもイライラしたときは息子に癒されます😔にこにこしてくれる息子が可愛くて可愛くて…息子さえいてくれればなにもいらないと思うようになってきました😂💓- 10月7日
-
ひろひろ
そうですね!私も息子は旦那のように育てないです!
スープ系の具だけ…出汁が出たスープが美味しいのに、ご主人様は人生損されてますね😊
私も息子が可愛くて可愛くて♥
私の愛情は、全て息子に注がれてます♥
旦那に、私と息子が一緒に過ごす時間を邪魔されたくないです😆💦
今週末は3連休ですね😢
2日でも憂鬱なのに…。働いてる時はあんなに嬉しかった祝日が、今は祝日なんて無くていいと思ってしまいます💦
また今週末もお互いいっぱいイライラするでしょうけど、息子に癒やされながら頑張って乗り越えましょうね!!- 10月7日
-
リーたん
ほんとですよね!てゆうか出されたものを残して捨てるか?ってカチンときました😠
なので汁物一切作りません( 笑 )
分かります〜!あんなに待ち遠しかった土日がきらいに(ToT)うちの旦那は祝日出勤なのでちょっとだけ救われます😭
息子と一緒に乗り越えます!
ひろひろさんも一緒に頑張ってると思って😢💓- 10月7日

タブレットゆみ
産後から一年以上経ちますがよぉーーくお気持ち分かります。
今週末なんて三連休なのでどう過ごそうかと考え、初日は美容院に逃げることにしました( ̄∀ ̄)旦那様が子供の面倒見れるなら預けてママだけお出かけしちゃってもいいと思いますよ。
それで帰ってきたら「面倒見ててくれてありがとー!あなたも気晴らしに出かけてきていいよ♡」と言ってあげれば旦那様も1人の時間を楽しめるし、ゆいとままさんも息子君と2人っきりになれるしWINWINになります´◡`
-
リーたん
コメントありがとうございます!
気持ち分かってもらえるだけで嬉しいです😢💓
うちの旦那、祝日は出勤でして…💓( 笑 )
ここで喜んでる私も性格悪いんですけど( 笑 )
まだ預けた事はないんですが、近々友達と夜少し遊びに行くのに預ける予定があります!
ただ息子大好きすぎて私が離れるのが寂しくて😭😭( 笑 )
確かにお互い1人の時間を楽しんでリフレッシュできれば、一緒にいる時間も楽しく過ごせるのかもしれないですね🙄- 10月7日
-
タブレットゆみ
祝日出勤羨ましいです😂うちの人も急遽呼ばれないかな…笑
昼ごはん作るのめんどくさいのもよく分かります。私ズボラ主婦なんでお昼に缶詰め食べること多くてコンロに火をつけるのも億劫です。。旦那様がいる昼ごはんって何作ってますか??
夜に出かけるなんていいですねー(*´∀`)私は前結婚式の二次会行きましたが既婚グループで結婚について熱く語り合い、連絡先交換したい気持ちを抑えるのが大変なくらい盛り上がり楽しかったです♡お友達とのお出かけ楽しんできてくださいね(*^_^*)- 10月7日
-
リーたん
急に出勤ってなったらにやにやしちゃいそうですね(性悪)( 笑 )
昼ごはん、平日は前の日の残りや、冷食とか、お菓子のときもあります😂
休日は、頑張ってお昼までに出かける支度をしてマックなどで買って手抜きしまくってます。( 笑 )
家で食べる時はそうめん、うどんなどが多いですかね🙄
既婚で子持ちの友達とは話しすごく合いますよね〜!
小学校からの友達で近所に住んでる子とは2週に1回は子ども達も一緒に遊んでるんですが、愚痴りあってストレス発散です( 笑 )
そうゆう場大事ですね〜💓
久々の夜の外出楽しんできます!
ありがとうございます💓- 10月7日
-
タブレットゆみ
まさかの今日急に出勤になりました٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃ニヤニヤが止まらない←悪嫁
私も娘の離乳食始まる前まではそんな感じだったのですが、今取り分けなので前の日の残り物を出すわけにいかず…ヽ(;▽;)ノ昼はもっぱら麺類です。
幼なじみが近所にいるなんていいですね´◡`産後に引っ越してきたので近所のママ友オンリーですwそれでもかなりグチって助けてもらってます(´ω`)
たっぷりリフレッシュしてきてください♡- 10月9日

退会ユーザー
私もイライラしてたので、産後ホルモンのせいだよっていったら言い訳でしょ。みたいなこと言われましたよ ( ー̀дー́ )
男の人には一生わからないでしょうね ( ー̀дー́ )笑
-
リーたん
コメントありがとうございます!
そうなんです!ゆってみようかなぁとも思うんですが、そう返される気がして…
更にイラってきそうなのでまだゆえずにいます…- 10月7日

ひろ
産後クライシスは治ります…というか、旦那のすべてにイライラする!死ね!ってのは、なくなります(笑)
2年くらいかなー
でも、イチャイチャしたい♪ってのもなくなりました(笑)
産後クライシスは病気と思ってもいいくらい、どうしようもないですよね!
口で言わずに、どっかの産院が掲載してるホームページのURLをラインして、読んでもらったほうが、第三者の、しかも信頼できそうなとこの説明なら理解してくれるのでは?
読ませるためには、ラインに一言、「本当は喧嘩したくないんだけどゴメン!原因はこれ!」って、ちょっと下手にでて送信すると、読んでくれるかもです。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
治るんですね!
2人目欲しいなぁと思うのもあり、レスにならないようにたまには仲良ししていて、それも嫌ではないんですが、家事をしてる時とかにイチャイチャしてくるとうざったい!ってなってしまいます。( 笑 )
その方法いいですね!
ネットで良い記事探してみて読んでもらえるように送ってみたいと思います(´・ ・`)
ちょっとでもわかってくれるといいなぁ😢- 10月7日

ふぅとmama
私もイライラMAXです!
旦那が休みだとパチンコや釣りでお金使ってくるから、仕事してろっておもいますw
しかも家事も育児も全くしないので、いてもいなくても変わらないというか、いたらやることが増えて大変なのでイヤですw
うちもケンカして一週間くらいクチ聞いてくれなかったときはマヂ離婚を切り出そうかっておもいましたよ!一緒にいる意味がわかんないですもんね!
出産してからなんか冷めてしまった感じです
-
リーたん
コメントありがとうございます!
私も出産してからです。
うちの旦那はお金は全然使わないし、むしろ好きなもの買っていいよ💓ってゆってくれる優しい旦那なんですが、それは機嫌のいい時で悪い時はほんとに態度も悪いし口もきかないしです。
パチンコや釣りに行ってお金使ってくるなんてもっと父親の自覚持ってよ!ってなりますね(´・ ・`)- 10月7日
-
ふぅとmama
ですよねー
ゆいとままさんも大変ですね💦
ほんとですよ!
旦那はバツイチ子持ち(前妻との間に2人)で3人目の子供が生まれてもまだ自覚持てないなんて、よっぽど家庭向きではないのかなとおもいます。- 10月7日
-
リーたん
3人目の子供なのに!?こっちだってちょっと期待しちゃいますよね😔
男は幼いってよくゆいますが、ほんとにいつになっても変わらないんですかね(´・ ・`)- 10月7日
-
ふぅとmama
そうなんです😥💦
ありえないです💧
姪っ子とかかわいがってたから我が子も可愛がってくれるのかなーなんて思ってたのに騙されましたw
どうなんでしょうね…
いい歳のおっさんなんだから大人になれよって思うけど、そんな自覚がないんでしょうね😱- 10月7日
-
リーたん
自分の子どもが1番可愛いのに😔💓( 笑 )
これでままより先にぱぱって子どもが喋ったらもうやってけません私…😢(気が早い)( 笑 )- 10月7日
-
ふぅとmama
ほんとはねー😥
いや、絶対ママですよ❤️そう信じましょう😊✨- 10月7日
-
リーたん
信じてます😢💓💓
- 10月7日

em
旦那ってほんっとイライラさせる生き物ですよね。
存在がもう。おらんほーが平和です笑
-
リーたん
コメントありがとうございます!
ほんといない方が平和な1日送れます✌🏻
イライラポイント多すぎですよね!- 10月7日

mi___!
全く同じ、、
土日が嫌ですよね(>_<。)💦
-
リーたん
コメントありがとうございます!
土日が嫌って、働いてる旦那からしたらそう思ってる私が鬼で性格悪いと思われるよなって考えてたんですが、周りにもそう思ってるままさん達結構いて安心しました😭- 10月7日
-
mi___!
私は彼にはっきり言いましたよ!笑
- 10月7日
-
リーたん
土日いるのが嫌ってことをですか😳!?
- 10月7日

nico
まったく同じです!
私も旦那が子どもの面倒見てくれたり、お皿洗いしてくれたりと協力してくれるのに、なぜかイライラが止まりません…。一緒の空間にいるのが苦痛なときもあります(´;ω;`)
私は旦那にホルモンのせいってことをその度に伝えてます(><)なので最近は多分よっぽど我慢してくれてるんだろうなと思います。
ホルモンバランスのせいってことを伝えて、携帯で調べてもらったらどうでしょうかね?理解してもらえるかも…?
それか第三者に、産後はそうなるから仕方ないって伝えてもらうとか?
旦那イヤイヤ期は時間が経つと落ち着くらしいので、お互い頑張りましょうね〜( ´∵`)
-
リーたん
コメントありがとうございます!
やっぱりホルモンのせいなんですよね(´・ ・`)
自分で伝えると言い訳じゃんってゆあれそうなので、うちの旦那😑
私の友達に、産後クライシスってゆうのが今はあるみたいですよ〜って旦那にゆってー!ってこの間頼んでたところです…😔
イライラすることも疲れますよね😩
はやくこのイライラ期間終わってほしいです(ToT)- 10月7日

たーたん
わかります❗うちは旦那の方から産後クライシスのこと言われました。ガルガル期も同時進行だったきがします。
育児も家事もわりとやってくれるのになんでかムカつく(笑)顔もムカつく❗全てがムカつく❗
でも不思議といつのまにか収まってきました。今でもイライラしたりしますが、前みたいに旦那全てにイライラとかムカつきはなくなりました。
今はよく会話します。帰ってきて旦那がご飯食べてる時も前に座ってその日のことなどを話します。テレビも一緒に見てあーでもないこーでもないと会話してます。
後半年くらいしたら少しは収まるのではないでしょうか?
それまではうまくストレスを逃がさないとですね❗
-
リーたん
コメントありがとうございます!
旦那さんの方からゆってくれるなんて!理想的です(ToT)そこで理解をしてくれるのであれば( 笑 )
そうなんです。全てが何故かムカつく😔
収まる時を頑張って待ちたいと思います(´・ ・`)
ストレスは友達に愚痴りまくりです😂✌🏻- 10月7日

かえちゃま
めっちゃイライラしますよ。
私のとこは面倒も、家事も全然。
なのに文句いわれます。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
やってから文句言え!って思っちゃいますね😔
うちは木曜日あまり会話なしなんですが、なぜか食器洗いだけ毎日やってくれて…
いいんですが、最後生ゴミを捨てるのはやっていなくて…
私がやるよ…って言うのにいいからって拒否されます( ˇ-ˇ )- 10月8日

すうーず
わかります>_<自分も産後毎日ってくらいイライラしてました😵
ちょっとふとしたときに何でこんなイライラしてるんだろうって自分で思いました😭😭
でも産後の生理もまだきてなくてホルモンバランスのせいって自分に言い聞かせてました>_<
断乳して1ヶ月後に生理がきて、まだイライラはマシになりましたよ!そして2回目の生理が来る前に妊娠しました。まだ胎嚢確認できてなくて心配ですが、2人目も産後、産後クライシスになるのかと考えると恐怖です>_<
-
リーたん
コメントありがとうございます!
私は混合なんですが産後1ヶ月で生理再開しました😂
なのにイライラ止まらないわたしはいったい😭( 笑 )
2人目妊娠分かったんですね👏🏻💓
胎嚢確認できてはやく安心できますように💓
元気に赤ちゃん大きくなることを願ってます😊- 10月8日

さぁ〜ちゃん
わかります*˙︶˙*
我が家も365日と言っていいほど毎日のようにイライラです。www
休みの日起きて1発目のご飯!にはホント毎回殺意が(ʘ言ʘ╬)
亭主元気で留守が1番(∩❛ڡ❛∩)爆
-
リーたん
コメントありがとうございます!
うちは私が朝昼ご飯作りたがらないのでご飯!とは言わないようになりました😂
(強制)www
亭主元気で留守が一番!家に貼っておきたいぐらい😆💓wwwww- 10月8日

krn..7286
妊娠中は凄いありました!
帰って来てほしくない。
休みも合わせるのが嫌でした!
本当に嫌で、先に寝たりしてましたね💦💦
今は全くないですが…
-
リーたん
コメントありがとうございます!
妊娠中は暇すぎて逆にはやく帰ってきて欲しかったり土日が楽しみだったんです😔
なのに最近こんなで😔
自分でも嫌になってきます(´・ ・`)- 10月8日
-
krn..7286
全く逆パターンですね😂💦💦
多分自分の時間がなくなるのが嫌だったのか…もう話すのも嫌になった時ありました!
でもなんでなんですかね😫💦出産して少なからず疲れは出てると思いますからたまに旦那さんにお子さんを預けて、お出かけなんて…どうですか?😅- 10月9日

煎麦茶
まったく同じです…。
存在がイライラします…(笑)
産後クライシスですかね…2人目も考えてるんですが…なんせ触られたくない(笑)
-
リーたん
コメントありがとうございます!
やっぱり産後はこうゆう方多いんですかね🙄
私も2人目欲しいんですが、2つ差希望なのでレスにならない程度にしたいなぁと思ってます( ˇ-ˇ )- 10月8日

りうママ
大丈夫ですよ!
私もまったく同じでした!
うちの場合、旦那が育児にあまり協力的じゃないのもあって、土日がくる度にケンカしてイライラ…
でもそれも最近やっと落ち着いてきたので、今思えば産後すぐだったからかな?とも思えますが…それでもイライラしますよね(笑)
旦那が居ると「居るのに何もやってくれない!」とイライラしていたので、途中から透明人間だと思うようにして過ごしている時がありましたよ(笑)
育児に家事、本当の大変さは旦那には解らないですよね。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
同じだっていう方沢山いて安心しました😭
透明人間!期待しないでいた方がこっちも楽に過ごせますよね!
うちの旦那は息子溺愛なのでやってくれるんですが、携帯ゲーム、YouTubeなど多いいことにイライラしたり…
産前はイライラしないことに怒ってばっかなので😔
自分でも嫌になってきます(ToT)- 10月8日

けいこ☆ママ
うちも全く同じです!!
生後2ヶ月の赤ちゃんがいて子供の面倒や家事などは手伝ってくれますが旦那にはイライラしてしまいます。
旦那もイライラしてて余計こっちもイライラです…>_<…
なので実家に帰った時に母に愚痴を聞いてもらったりアドバイスをもらってます!
-
リーたん
コメントありがとうございます!
手伝ってくれるのにイライラするの申し訳ない気持ちもありながら…やっぱりイライラしちゃいますよね(´・ ・`)
実家うちも近くて結構遊びに行くんですが、喧嘩したよ〜ぐらいであまり愚痴れないので(私の性格上?)( 笑 )友達に愚痴っています。( 笑 )
でも誰かに話すだけで少しはスッキリしますよね💓- 10月8日

ぴょんきちお
わかりますよ〜
前にNHKスペシャルのママたちが非常事態という番組を録画して旦那に見せました。
旦那に対してのイライラとかを科学的に検証するもので、そしたら旦那も納得してくれました。色々と勉強になりましたよ
-
リーたん
コメントありがとうございます!
その番組見てみたいです〜(ToT)
そして是非旦那にも見て欲しいです(ToT)
なにかそうゆう情報を旦那が見て、理解してくれると1番いいんですが😔- 10月8日
-
ぴょんきちお
http://www.nhk.or.jp/special/mama/qa.html
多分オンデマンドとかで配信してるかもですが、オススメです!
これでスーッとスッキリするはずです。
私がそうでしたから- 10月8日
-
リーたん
わざわざURL貼ってくださってありがとうございます!
まずは1人の時に見てみます✌🏻💓💓- 10月8日

はる*
同じです。旦那にイライラしてます。
お互い不定休なのですが、休みが被ってしまった日は憂鬱で仕方ないですもん(*_*)
本当に、子供と二人の方がゆっくり過ごせて好きです。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
お仕事されてるんですね!
お仕事で疲れるのにお休みの日もイライラするとうちの旦那は疲れちゃいますよね😢
私も息子大好きすぎて子どもと2人で過ごしてたいです(´・ ・`)💓- 10月8日

a_j♡
めっちゃ分かります‼︎
出産するまでは私の方がベタベタしてるぐらいだったのに
実家から帰ってきてからなんか旦那のちょっとした言動ですぐイライラしちゃったり
触られたくないって思ったりします(。´・ω・)
旦那は私にすごく優しいし家事も子育ても
協力してくれるのになんでだろう( ꒪Д꒪)
うちも最近よく不穏な雰囲気になったり
ケンカしたりします(笑)
-
リーたん
コメントありがとうございます!
私も全く同じです!
結婚する前なんてデートから帰りたくない!とまで言ってたあの頃はどうしたんだろう( 笑 )
旦那も優しかったのですが、木曜日に喧嘩?したきりすごく冷たく、今日の昼間になんで怒ってるの?ってきいても冷たくあしらわれてしまいました😢- 10月8日

ちびあずちゃん
同じです!!!!
旦那なりに一生懸命やってるみたいですが、からまわりしててイライラします。。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
一生懸命なのは分かるけど自分のやり方と違ったり、ちょっとおむつがズレたりしてると「あぁ…」ってなりますよね😔
見ないのが1番っていうのは分かってるんですが気になって覗いちゃいます😕
でも何度もやっているうちに、最近は慣れてきて結構完璧にできるようになってきました🙄- 10月8日

☆
私も土日憂鬱です。連休とか苦痛…
-
リーたん
コメントありがとうございます!
働いてくれてる旦那には申し訳ないですが、金曜日から気持ちが重いですよね😔- 10月8日

2児(プラス1人)のおかん
子供と2人が楽なのは分かります!
もうすぐ結婚5年目で子供1人と妊娠中ですけど平日も仕事遅くてあまり会話もないし、旦那が御飯食べてる時に話かけたりしますが返事もテレビ見たり携帯見たりして適当。
休みの日なんて9時10時に起きてきて「朝ごはん」で2〜3時間後の12時になると「お昼」って言われて食べ終わったら「今日どこ行くん?」と外出したがるから自分の用意に子供の用意に夕食の下準備したりでバタバタするし自分の都合ばっかで居ても楽しいと思えない。
少なくても出張(最低2週間)とかある仕事だったら良かったのにって思う。笑
-
リーたん
コメントありがとうございます!
朝ごはん、昼ごはんとちゃんと作ってるkoumamさん尊敬します💓
うちは私が外出したがりなんですが、支度終わった!よし出よう!と思うとソファで寝てたり…(私の支度が遅いんですが😕)
この間1泊2日の出張でさえ、にやにやで実家に泊まりに行きました😂- 10月8日
-
2児(プラス1人)のおかん
朝ごはんと言ってもチーズトーストに目玉焼き程度ですよ😂
外出したがりなのは良いことだと思うんだけど旦那の場合、急に行きたい所を言いながら自分の用意と子供の着替えさえすればOKみたいに思ってて、こっちが家の事とか子供のお出かけセットの用意でバタバタしてるのに「もう用意終わったけどまだ?」とか言うからイラつくんだよね…( T_T)
一泊2日でも羨ましい❗️😫
それは私も絶対に実家に泊まりに行く✨✨- 10月11日

やーこ
わかります。同じ感じ。
うちも、世間一般的に言うと、多分育児やら家事やら協力的やと思います。うちは毎日帰りが早くて20時過ぎ。一番いてほしい忙しい時間帯にいなくて、帰って来たときには、あたしが子供に切れてきれまくって一息ついた後。仕事で遅くなるんならしかたない、からなかなこ文句も言えず。でも、休みの日や、たまに早く帰って来た時は、子供ら放置でスマホでゲーム、時間さえあればすぐに寝転がって。ちなみにうちは5歳(♀)4歳(♂)1歳(♀)まだまだ手のかかる年、危ないことする年。ちゃんと見てよ!!ってイライラ。それを言わずにためこんでたら、喋るのもイヤになって。。ほんと。なんでしょうね、この夫婦関係。子供なしだと成り立たない感じ。笑
最近は、イライラしてきたらあたし一人別室移動します。笑
-
リーたん
コメントありがとうございます!
お子さん上の子は話しは分かるけどやんちゃ盛りで大変ですよね😔
幼稚園で働いてたのでその時期の大変さすごくわかります😭
それに1歳の子がいるなんて毎日お疲れさまです😔💓
うちはまだ全然動かない4ヶ月の子なんで帰りの遅い旦那が有り難く感じてしまうんですが😂
その時期だと早く帰ってきて見てて欲しいって思うと思います😭- 10月8日
-
やーこ
うち、3人共ダンナに似てはっちゃけた子供で。。まぁ、周りから『あらあら、あの子ら。。』みたいな視線感じるコト多々ありで。だけに、はよ帰ってきた時ぐらい!って思ってしまう。今月は祭り練習月間。毎日、継ぎ獅子の練習で平日だけですが、1ヶ月母子家庭が続きます。ので土日祝日、おる時ぐらいちゃんと見てくれんかい!ってオーラは出してます。笑
でも、ま、やっぱ口に出さないとわからんよね、よっぽど感のイイ人でないと。。
産後はやっぱりホルモンバランス崩れるのか不安定になりますよね。更にそのうえ育児しながら悩みや不安感じたら余計にイライラします。あたし、今がまだそうです。。でも、やっぱり、子供にとって、親は一人しか居ないんだし、子供はパパ大好きやから、別れたらいかん、子供悲しませるんや、って言い聞かせてます。- 10月8日
-
リーたん
3人をずーっと1人で見るなんてものすごく大変ですよね…😢
言ってちゃんと動いてくれるなら言いますが、言ったところで全然動かずダラダラだからまたイライラしますよね😕
分かります!
子どものためには暴力振るわれてるわけでもないし、別れない方がいいだろうなって思いますし…
母は強し!って心に言い聞かせて頑張ります(ToT)- 10月8日

我が子大好きママ
同じです!
そして同じかたがこんなにいて嬉しいです!!
私も存在がイライラして、子供の為に離婚してないだけで子供大きくなれば離婚したいと思ってます(笑)
収入も私の方が多いし、離婚すれば手当てつくし。本当子供の為だけに我慢して一緒にいます(>_<)
好きで結婚して妊娠したのに何でだろう?
生後3ヶ月頃の時ケンカして「触れられたくない」とはっきり言いました‼
イライラした時は旦那の枕ふんでます!
-
リーたん
コメントありがとうございます!
私もこんなに同じ方がいて嬉しいです😭💓
同じく子供のために離婚しちゃだめだ。と思っています( ˇ-ˇ )
枕踏んでるの笑っちゃいました😂- 10月8日

みゅう
365日。24時間イライラしてます。存在意義なんだろうな〜?ってフト考えます。もうATMですねw
家事も育児もなんにもやらない。プラス邪魔なことばかりもう嫌い通り越して無の感情です笑
-
リーたん
コメントありがとうございます!
無の感情!( 笑 )
極めるとそうなれるんでしょうか😂
でも育児もやってはくれるので、少し申し訳ない気もしてしまって😔
産後クライシスだとなくなるというのを信じて頑張りたいと思います(´・ ・`)- 10月8日

harupa
全く一緒でびっくりしました!笑
なんだか変に気を遣うと言うか(¨;)
同じかたがいて安心しました( ´°` )
-
リーたん
コメントありがとうございます!
私もこんなに同じ方がいて嬉しいです😢💓
いつかはこの感じがなくなるのか…
なくなって仲良し家族になりたいです😭- 10月8日
-
harupa
お休みの日のご飯とか、出かける予定とか面倒になったりこの先やっていけるのかとか考えたりします(¨;)
私も仲良し家族でいたいです😩
昨日も爆発してしまいましたが今は極力ケンカしないように「こんなことで死ぬ訳じゃなし」と極端な考えで切り抜けようとしています(^^;- 10月8日
-
リーたん
すごく分かります!
たぶん子どものためと思ったらお休みの日のご飯も頑張れるんしょうが…( 笑 )
なんか今ずっと雰囲気悪くて喧嘩って感じではないですが極力口を聞いてなくて、お互い避けてる感じなのでこの生活にも疲れてきました😢
もっと素敵な家族像を描いてたのに〜😭- 10月9日
-
harupa
それわかります!妊娠中同じ状況が続いて(>_<)息苦しくてしんどいですよね(*_*)
自分でコントロールできないときだってあるからそれにも疲れるし😩💦
いつまは時間が解決するような感じですか?
家族で過ごすことも大事ですが楽しく過ごせることを優先して1泊だけでも実家に帰ってみるとか!
私は月1回はそうしてました。思いっきり思いの丈を母にぶつけて😄今は夫が大事にしているクロスバイクを通りすがりにちょっと蹴ったりして発散してますが😁- 10月9日
-
リーたん
時間が解決してくれるといいんですが…
少しの間キツく言ったりせずに、優しく接してみようかと思います😔
私恥ずかしながら…ものすごくお母さん大好きっ子でして。( 笑 )
心配かけたくなくてあまり愚痴れないでいます(ToT)
そしてストレス発散の仕方がめっちゃ可愛くて笑っちゃいました😆💓💓
書いてる今も読み返して笑っちゃうほど面白い💓( 笑 )- 10月9日
-
harupa
偉いです(>_<)私は聞き疲れてようが愚痴だとなんでも言ってしまうタイプなので💦お子さんもお母さん思いになりそう💓
その方が新たな争いもなくていいと思います(^-^)決定的な何かがあるわけでもないし時間に任せましょう(^^
チキンなのであまり姑息なことしかできませんが😜乗らないくせに自分でカスタムして手をかけてる分気分がスカッとします笑。- 10月9日
-
リーたん
とりあえず仕事に行った旦那にLINEして仲直りして…今は実家に遊びにきてます💓( 笑 )
え!乗らないんですか!?( 笑 )
私は地味〜な嫌がらせ?で晴れてる日に息子と私のシーツカバーだけ洗って干したりしてます😂- 10月10日
-
harupa
仲直りできてよかったですね💓
うちはお互い頑固なのでちゃんと仲直りしたことないです(^^;話聞いてもらわなくても実家って居るだけで落ち着きますよね❤私も実家に1泊してきました😜
夏になったら乗ると言いつつ
暑すぎるから涼しくなったらと言い始め
そのうち涼しくなったら体重落とさなしんどいと言い始め
見るのも嫌になりました😤笑
私もそれやったことあります!笑洗濯はこっちのさじ加減ですから😜- 10月11日
-
リーたん
ありがとうございます💓
そうなんですよね〜!いるだけで落ち着くしお母さんと話してるだけでほんとに落ち着きます😊💓
それは…インテリアになっていくやつですね😂( 笑 )
結構地味ですが、いいですよねこれ💓( 笑 )
全部干しきれないので順番ですが、とりあえず晴れたらまず息子と私ので、次の晴れが来るまで旦那のは洗いません( 笑 )- 10月11日

あぐさん
同じ方々がいらっしゃってコメントしちゃいました💦
うちは土日は育児を手伝ってくれますが泣き出すとお手上げでしまいには不機嫌になるので面倒です😡
にも関わらず寝かしつけ後にテレビ見て大声で笑ったり明るい部屋からの明かりで目が覚めちゃうかもしれないのに、扉あけたり、夜遅くの帰宅なのに気分がいいときはちょっかいだしたり…と。。。
寝かせつけまで責任持てないくせに…ってイライラします。
そういうのがつのって常にイライラしている気がします。
もう元に戻れる気がしません😱
-
リーたん
コメントありがとうございます!
子どもが泣いてて不機嫌になるのは嫌ですね😔
私もせっかく寝かしつけたのにそんなことされたらイライラ止まりません!そこで起きたら寝かしつけはお願いね!ってゆっちゃいます😤- 10月8日

a(28)
わたしもよく思います!!
ゆいとままさんの旦那様は
お手伝いされるようなので
羨ましいですが、
うちはそれがなく、
子どもがご飯で汚せば
お前が好き勝手にさせるから
としかられたり、、
子どもが物出しっぱなしにして
片付け出来てない間に帰宅したら
掃除もしてないとしかられたり、、
私も常に子ども監視してるわけじゃないし
子どもが汚してるときに
洗濯物干してたり、
料理してたり用事してるのに
全部私が悪くなる。
子どもも悪くないけど
私が悪いってわけでもないと思うのに
いつもそんな感じ。
たまに洗濯物回せば
子どものワイドハイターにつけた服も
洗濯機に入れるよう頼むが
いつもいつもいつも忘れられる。
子どもの服だけ洗えず溜まる。
一緒にいる意味がわかりません。笑
-
リーたん
コメントありがとうございます!
毎日お疲れさまです😢💓
子どもなんだからそんなのしょうがないしそら豆♡♡さんが悪いことなんて全然ないのに(´・ ・`)旦那さん酷すぎます😢
子どもの服を1番洗いたいのに…(私の場合)
そら豆♡♡さんに比べたらうちはすごくいい方だと思います(´・ ・`)
なのにイライラしてしまう私は…😔- 10月8日
-
a(28)
ゆいとままさんも
お疲れ様です(^ω^)
しょうがないのに怒るんです。
誰が悪いではなく、仕方ないのに
わたしが見てないからとかです(>_<)
子ども服はやく洗いたいですよね!
私もそうなんですが、よく
おかずこぼして色つくので
ワイドハイターつけてるんですが
確認してって言うのに
毎回確認忘れて
勝手に洗濯回されるので
回してくれる分には感謝ですが、
感謝しきれない感じです( i _ i )- 10月8日
-
リーたん
そんなに四六時中見れる訳ないのに…
ましてや、家事もしてるのに…
1日でいいから変わってみ!って感じですね😔
何回も回すのも水道代が…とかも気になっちゃうのでありがた迷惑って思っちゃうかもしれません(ToT)(人の旦那様にすみません😢)- 10月8日
-
a(28)
仕事してる方が偉いって
考えが元々ある人なんですけど
そんなこと言われても、、
ですよねー。
仕事はなくて暇な時もあるけど
主婦は暇ができたら家事になるし
休憩取れても休みは取れませんもん!
そーなんです。
それに子どもの服の
ワイドハイターつけた分だけなので
ほんのわずかなんですよ、、。
わたしもありがた迷惑、思ってたので
全然謝らなくて大丈夫ですよ😩!- 10月9日
-
リーたん
仕事してる方が偉いって…
私たちだって家事育児がなければ同じように仕事できるし、中には家事育児しながらもお仕事頑張ってるままさん達もいますよね!そんな方達にはなんて言うんですかね😑
それはイライラしちゃいます😔
でも私たちが気を配れるところまで気が回らないのが男の人なんですよね(´・ ・`)- 10月9日
-
a(28)
ほんとですよね!!😣
失礼極まりない旦那です。
いや、気をくばるというか
ワイドハイターつけてるって
言うてる時も忘れられます。笑- 10月9日
-
リーたん
言っても忘れちゃうんですね😭( 笑 )
もう貼り紙とか対策するしかなさそうですね😭😭( 笑 )
頑張ってイライラしても爆発しないように…
ストレス発散していきましょ😔✌🏻- 10月10日

チョッパー
私も土日憂鬱です‼
私がイライラすると、必ず夫もイライラし出すので、私は女優‼とばかりに普通を装ってます❕顔で笑って、心で泣いたり怒ったりバカにしたり殴ったり…妄想で色々してます😤
-
リーたん
コメントありがとうございます!
うちも全く一緒です!
イライラが連鎖しますよね😭
私も女優になりたいです😢修行します(ToT)💓- 10月8日

りんりん
産後2年ぐらいそんなでした。
今はまたいい関係になってきましたよ
やっぱり寝不足だとかホルモンの関係だと思います。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
私もはやく前みたいに仲良くなりたいです😢
イライラする日々にも疲れてきました(´・ ・`)- 10月8日
-
りんりん
手紙で書いて旦那さんに伝えるのはどうでしょう?
面と向かっていうより響くと思います。
今こんな状態だけど・・・みたいな感じでホルモンの事や寝不足、ママ4ヶ月でいっぱいいっぱいな事など説明も付けて謝罪をして☆
それと旦那さんにヨイショして感謝の言葉も入れたら少しは何か感じてくれるのかな~と思います。
手紙やメモして旦那をうまく操ってます(*`艸´)- 10月9日
-
りんりん
それとストレス解消させる(副交感神経を優先させる)呼吸法があって、『ゆっくり4秒吸ってゆっくり8秒吐く』これは凄く言いそうです。
気づいた時に、ストレス感じた時に、いつでもやるといいみたいですよ☆
さっき旦那にイラッと来たけど気持ちの切り替えが出来ました(*´艸`*)- 10月9日
-
リーたん
返信遅くなりすみません
月曜日、仕事に行った旦那にLINEを送ってみてとりあえず仲直り?することができました!
昨日今日と、話しながら食べる夜ご飯はやっぱり良かったです(*^^*)
呼吸法、イラッとしたときにやってみますね🙌🏻ありがとうございます💓- 10月12日
-
りんりん
とりあえず仲直りできてよかったです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
呼吸法、ぜひやってみてくださいね(*ˊૢᵕˋૢ*)
お互いがんばりましょうね☆- 10月12日
-
リーたん
ありがとうございます💓
私だけじゃない!仲間が沢山いる!って分かったので頑張ります(*^^*)🌟- 10月12日

ゆき
私も1人目のときそーでした!
会うのも嫌、見るのも嫌でした(>_<)
毎日むかついてたし、離婚したほーいいのかな?
って考えたこともありました😰
ママとは親になったとゆう意識の違いとゆーかが
あると思います(*_*)
旦那さんには言ってもわからないこと
たくさんありますよね!!
今は子供にもまだまだ手のかかる時期ですし
お互い余裕がなくていっぱいいっぱいだからってのもあるのでは?
-
リーたん
コメントありがとうございます!
やっぱり母親と父親では意識が全然違いますよね(´・ ・`)
息子大好きな旦那なので、私があんなに陣痛に耐えて産んだ子だぞ😠といつも思ってます(旦那がいなきゃ息子も存在しないのに)( 笑 )
もう少し経ったらまた仲良しになれるといいなぁと思ってます😔- 10月8日

ゆあママ
皆さんのコメントみて笑いました!(笑)どこも同じですね♪
うちの旦那は優しさだけが取り柄で、育児もとても積極的にやってくれます。ですが、産後、私があまりにも常にイライラしていて、爆発することが多すぎて、10年間 絶対に怒らない人だったのに、性格が変わってしまいました😭いまは口を開けばお互い気に入らず、常に喧嘩です。。ほんとウンザリです。もう産後クライシスとかのレベルではないのかな?とさえ思います。さすがに離婚とまでは考えませんが、本当に嫌でたまりません😭(笑)
ただの私の愚痴になってしまいすみません💦
-
リーたん
コメントありがとうございます!
やっぱり皆さん産後は多いんですかね😔
優しかった旦那様の性格が変わるほど…
でも私たちも母親になって子どもが1番ってなってる中での家事育児なのでしょうがないですよね!
ここでは沢山共感してくれる方がいますし、愚痴れるところでストレス発散して頑張りましょう😢💓- 10月8日

マミリん
同じです!うちも子どもの面倒はよくみてくれる方ですが、短気で口が悪いのでそれにイライラします。
細かい性格なので、汚されたりこぼされるのが嫌いでよく子供を注意ばっかしてます。。私に
好きで結婚したはずなのに、今はなんで結婚しちゃったんだろうって思います。ダンナ元気でルスがいいってほんとにそんな毎日です(--;)土日がくるのが嫌で…連休とかうわー (T_T)ってかんじです。
口が悪いので、次なんか嫌なこと言われたら家でていってやる!って思いますが、四歳と一歳の子もいるためなかなか実行できずにいます。。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
口が悪いのも嫌ですね(´・ ・`)
4歳なんてもう言葉も理解してるから真似してしまいそうだし…😕
そうなんです!好きで結婚したのになぁ…ってすごく思います😢- 10月8日

ましゅまろ
すごいすごいよく分かりますー!!
同じような方がたくさんいて嬉しいです(。>д<)
息子と二人だったら穏やかに過ごせるのに、今日もケンカしました…休みが本当憂鬱です。
息子の顔見ずにTV見ながら抱っこして育児やってるつもりになってて、目を見て話せやーって言いたくなるし。。あまりTV見させないでって言ったらなんで?って言われて…
一緒の空間にいるとイライラするし、あー言えばこー言うめんどくさいタイプの夫なんで出来る限り存在を無視してます。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
面倒見てる気になってる…ほんとその通りです!
うちはYouTube見せてます😠
それで面倒見てると思うなよ?って感じです!!!
あー言えばこー言う…どんどんイライラ募りますよね😭- 10月8日

バンビ♪
私と同じです。
いつこのイライラから
解放されるのか・・・
旦那にイライラして
旦那もそれにイライラして
ホントに子供と二人の方が
よっぽど楽ですよね。
旦那の仕事は早番・中番・夜勤とあって
早番の日は昼過ぎに帰ってくるのがいや
中番は天国👼
夜勤は朝・昼家に居られるのがいや。
ケンカすると毎回
早く出てって‼(仕事とかに・・
)
って追い出してます。
うちも家事とか洗濯とか掃除機とか
よく手伝ってくれて仕事も大変な仕事で
ヘトヘトなとこ申し訳ないんだけど
居られるだけでホントにストレス。
自分の良いように
時間のペースとか配分が使えないし
ペース乱されるし子供と二人だと
子供だけにペース合わせればいいので。
先月なんかケンカして
2回家を追い出しました。
1回目は1週間
2回目は10日間居なかったけど
まぁーー楽でした。
私の場合クライシス通り越してそうです😵笑っ
-
リーたん
コメントありがとうございます!
ほんとに、子どもに合わせる平日なのでその気持ちすごく分かります!
私もこの間早く寝なよ!って言っちゃいました😂
でも1週間、10日間いないとちょっと心配になっちゃうかもです😭(わがままw)- 10月8日
-
バンビ♪
居ないと楽ですよ。
実家しかいくとこないですから。
必要最低限のお金しか渡してないし。
私は保育所さえ決まれば
そろそろ職場復帰しないといけないので
少なくてもそれまでの期間中
ずっと居ないでくれって思っちゃいます。
居ても会話とかしたくないし。
私もわがまままです😵笑っw- 10月8日
-
リーたん
仕事始まったら余計に忙しくなりますね(´・ ・`)でも気分転換になるのかな😕?
会話したくないと思って会話がなくなると、この雰囲気にストレスを感じ始めて…
自分でもどうしたいのかわかんないです😭- 10月9日

そう
わかります!休みに家にいると目につくとイライラします…,
割と家事育児は手伝ってくれますが、言われたことしかやってくれないとか、妊娠中の方がたくさんやってくれたなぁとか…思い返してイライラ(T-T)
基本無口だから、私はエスパーでもないんだから言ってくれなきゃ何もわからないから、そんな顔してるなら原因言ってほしいんだけど?と言っても別に。と(°_°)
それもイライラ…子供と2人なら子供のペースに合わせれるのに、旦那がいればペース崩れるし、携帯ゲームばっかだし…
車運転しててもゲームで赤ちゃん起きてるのかとか、どーしてる⁉️って聞くまで見ないし。思い出したらイライラしてきました!
今頑張って仕事してくれてる分我慢しなきゃいけないけど、このイライラは何なのかと毎日格闘してます(´-ω-`)
会話と笑顔が多い家庭にしたいけど頑張るしかないのかとか思います(T-T)
皆さんのコメントみてイライラが私だけじゃなかったったと思いました!
-
リーたん
コメントありがとうございます!
そうです!そうさんだけじゃないです!
私も皆さんのコメント見て安心しました😢
そして同じく会話と笑顔の多い家庭の中で息子を育てていきたいです😔
遅くても息子がお話しできる頃には!今の感じを脱して仲良しになりたいです😢- 10月8日

いろは
あたしも365日イライラしてばっかです♡(*´︶`*)ฅ♡
でもイライラピークしてる時より多分マシです( ̄▽ ̄;)
-
リーたん
コメントありがとうございます!
いつぐらいがピークでしたか?
いつになったらもっと楽しく毎日を過ごさるようになるのか😔- 10月8日
-
いろは
もう、1~3ヵ月がピークでした♡♡\(^o^)/
もうイライラはしゃーないんですよ(´・ ・`)
けど一年経ってもイライラずっととかあるし体調もすぐれないから産婦人科いっていい加減、ホルモンバランス整える薬もらわないかんです( ̄▽ ̄;)- 10月8日
-
リーたん
そうなんですね(´・ ・`)
確かに、ずっとこれが続くと気も滅入るし薬もらった方がいいかもですね😔
はやくイライラ期間終わってほしいです😭- 10月8日

いちご みるく
まさに同じです!!
産後、イライラして喧嘩して、ここで今日も相談しました!
私の状況も良く似ています!
うちの旦那も子育ても、家事も協力的で、子どもが産まれる前は喧嘩なんてほとんどしなかったのに、何故か最近は私がイライラしてしまいます(>_<)
本当に、子どもと2人の方が楽だな~なんて思います。
土日も仕方ないけど、用事でいないと役に立たない…と思ってしまって。私の代わりに買い物行ったり、自分の病院だったり仕方ないのにイライラしてます。
昨日は子どもの事で喧嘩…
私も爆発しました。
離婚は私も考えられないです、出来れば前のように戻りたいなー。
これが産後クライシスなんでしょうか?
産後でイライラしてごめんね、と謝ったら、「それも俺のせいだね。」と落ち込まれて…
女性にしか分からない気持ちですよね。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
自分ではイライラしたくないのに…ってなりますよね(´・ ・`)私もできれば昔みたいに仲良く楽しい毎日を過ごしたいです😔
この気持ち分かってよ!って思うけど無理ですよね😢- 10月9日

ひ★
わかります。
私も毎日イライラがすごく
ストレスです。
週末のお休みは家にいられて
いやなので
実家に行っちゃいます!
産んでから
イライラがとまらないです。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
実家に行っても旦那さんは何も言わないですか😔?
でも一緒にいてストレス溜まるよりかは離れてた方がいいですよね😕
お母さんとかには愚痴ったりしてるんですか😔?
私自信めっちゃお母さん大好きっ子でして…( 笑 )心配かけたくなくて愚痴をあまり言えずにいます😭- 10月9日
-
ひ★
実家に行っても
なにも言わないです😬
わたしもマザコンレベルで
母のこと、だいすきです!
隠し事するほうが心配と言われているので
なんでも話します!
よくしてくれる実家
ありがたいです😭❤️- 10月9日
-
リーたん
そうなんですね😕
実家ってなんであんなに居心地いいんですかね🙄💓
明日旦那は仕事で母はお休みなので実家に遊びに行きます💓( 笑 )- 10月9日

ななな。
私も同じです!
なんでなんですかねー(*_*)
同じ方いて少しほっとしましたー
早くこの、イライラどうにかしたいですー😅💦
-
リーたん
コメントありがとうございます!
同じ方沢山いて安心しました(ToT)
いつになったらなくなる!ってゆうのがないのでこの先不安になりますよね😔- 10月9日

じゅり子
わかりますっっ❕❕❕
私も、日々旦那にイライラしてます😤
旦那が子供をみてる時にギャンギャン泣いて、私が抱っこかわって、泣き止んだ時……ざまぁ😏って思っちゃいます💦💦
ほんと、私って性格悪い…
って、寝るとき反省するんですが、朝顔みると…💢
繰り返しです😫
明るい家庭が、理想なのに……
旦那が暗すぎて難しそうです😢
このイライラは、産後だからなのか…❔
-
リーたん
コメントありがとうございます!
私も!息子のこと大好きな旦那なんですが、最近夜寝るときは私じゃないと寝なくて…
同じような時「パパが抱っこしてくれてたんじゃないの〜😔?」って言いながら心の中でこれが母の力だよ😏って思ってます(性悪)
私も笑顔沢山の家庭の中で息子を育てていきたいのに😔
はやくイライラ期間終わってほしいです😢- 10月9日

みぃ
私も初めての育児も大変でしたけど旦那にイライラしてました。妊娠中もそうですが産後は今まで何とも思ってなかった行動や言葉に敏感になりましたね。今は生後9ヶ月になりましたけど、家事も育児も手伝ってくれますがイライラはしますよ~!
-
リーたん
コメントありがとうございます!
そうですよね!産前は何も思わなかったのに
…ってすごく思います!
携帯でゲームやYouTubeばかり。私も結構携帯いじってしまうので人の事言えないんですが、イラってきてしまいます😔- 10月9日

桔梗
前はイライラもなく、子供と2人でいるだけでいいやとか思ってました。
今は仕事も休みがちで一緒にいて、イライラもするし、精神的にも落ち込んでるからかこっちまで暗くなるしで、できれば一緒にいたくないです。
腰さえ悪くしてなかったら、今まで通りだったんですけどね。
ほんと一緒にいる意味を毎日探してます。
子供には優しくていいんですが、いろいろ嫌々になってます。
私のは産後クライシスには入らないかもしれませんが。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
長い間家にいられると自分のペースで家事、育児できなくて余計にストレス溜まりますね😔毎日お疲れさまです😢
一緒にいるのに暗いとこっちまで気分下がってきますよね(´・ ・`)
私は気分転換の為にも働きたいなぁとも思っていますが、息子を預けてまで…と思って悩んでます😔- 10月9日
-
桔梗
そうですね。
なので子供の寝る時間が少しズレました。
ほんと気分上げて、早く腰が治ってほしいです。
働くのもいいですけどね。
でも私はやっぱり、今しかない成長を直に見てたいですね😀- 10月9日
-
リーたん
子どもの生活ペースまで乱されるとほんとに嫌ですね(´・ ・`)
今しかない成長…確かにそれもあるんですよね😔
悩みどころです😕- 10月9日
-
桔梗
そうなんですよね。
でもいつもバラバラなんですけどね。
最近まだ早く寝てくれるようになったと思えば、遅くなったりとリズムが狂ってますね。
いろいろ悩みますよね。- 10月9日
-
リーたん
なかなか生活リズム整えるのって難しいですよね😔
まだ4ヶ月ですが、整えよう!って頑張っても休みの日に外出とかしちゃうとズレちゃったりするし😕- 10月9日
-
桔梗
そうですね😅
離乳食始まるまでに整ってたらいいとは思うんですけどね。
休みの日は一日中、一緒なので憂うつになりますね。- 10月9日
-
リーたん
なるべくお風呂の時間とベットに連れていく時間気をつけたいと思います(´・ ・`)
ほんと😔さっき息子と2人で買い物に出ました🙌🏻- 10月9日
-
桔梗
そうですね。
ズレると何もかもズレますからね。
でも唯一、救いなのが夜泣きがないのでよかったです。
買い物に出たんですね😅
会話はされてるんですよね❓- 10月9日
-
リーたん
うちも夜泣きはなく朝まで寝てくれるので助かってます!
会話は最低限だけでほとんどなく、食事中も無言でした😔こんなんでこの先不安定です😢- 10月9日
-
桔梗
それだったらいいですね😀
ご飯もそんなんだったら楽しくないですよね😥
今だけだったらいいですが、長いことあると分からないですよね。- 10月10日
-
リーたん
そうなんです。ご飯中も全然楽しくなくて😔
ずっとこのままも嫌なので今日仕事に行ってからLINE送ってみたらとりあえず仲直り?することができました!
これからはイライラしても深呼吸して頑張ってみます😕- 10月10日
-
桔梗
でも仲直りできてよかったですね😀
イライラした時は一度離れて、落ち着いてからがいいと思います。- 10月10日
-
リーたん
ありがとうございます😢
ここでみなさんに聞いてもらえてちょっと冷静になって、自分だけじゃない!と思うことができました😭💓
そうですね(´・ ・`)!
イライラをぶつける前に少し離れてみます!- 10月10日
-
桔梗
いっぱいお仲間はいるので相談もしながらでいいと思います。
私はここはぶっちゃけの場と思ってます😀
疑問に思ったことや聞きたくても聞けないことをママリで質問できて、少しは気持ちも楽になります。- 10月17日

のぞ
わかります、わかります。
子供が産まれたから父親~っては男の人はなれないことも、実感してます。
うちは俺は出来ない!と…。
たしかに専業でやらせてもらってるけど、父親業は別でしょうが😡
と思ってイライラしても結局、知らん顔。
期待するだけ無駄、疲れると思うようにしました😞
多分、逆の立場になったら変わったのは母になった自分のほうなんだろうなぁとも分かるけど、いっぱいいっぱいで余裕がない⤵
難しいですね(;^_^A
旦那さんがお休みのお昼は外食やご飯作ってもらったり、コンビニやスーパーで買い食い。
ごめん、できないからお願いと頼むのもアリですよ😁
うちは多々あります(^o^;)
お互いにできないことはできないと歩みよって話すことも大切と思って、言うようにしてます😊
-
リーたん
コメントありがとうございます!
うちは育児はまだやってくれるほうなので良いんですが…
仕事してくれてますが、家事育児と休みなくこっちだって働いてるんだし2人の子どもだよね?って思いますね(´・ ・`)
期待するだけ無駄。私より1年先輩ままの友達に出産前言われました!
その通りですね😔
この間は夜ご飯作って!とお願いしたら作ってくれました👏🏻
言ったらやってくれることも結構あるのでめんどくさがらず、断られてもイライラしないように(これ難しい…w)伝えることもしていかないとですね😕🙄- 10月9日

ぶん☆
わたしもです‼
なので、土日とか遊んできて良いよ
って話します(笑)
仲が悪いわけじゃないんですけどねf(^_^;
-
リーたん
コメントありがとうございます!
うちは仲悪いのかも…って思い始めて来てしまいました😭
土日遊びに行かれると車がなくなって私もどこにも行けなくなっちゃうのでどうにもできず困ります(ToT)- 10月9日
-
ぶん☆
いえいえ(*´∀`)
そうなんですか💦
わたしもですよ😱
でも、家に居られてイライラして当たるより
出掛けてもらって喧嘩しない方が
良いかなって思ってます(^^)/- 10月9日
-
リーたん
確かに喧嘩になるよりかは良いかもですね(´・ ・`)💓
なんか付き合ってた時のような楽しい時間はもう来ないのかなぁと悲しくもなります😢
そして息子も離れていってしまったら孤独…(気が早すぎるw)と考えてしまってます😭( 笑 )- 10月9日

ひー☆りょうの
イライラします。この今の時間旦那はテレビ見てました。一旦リビングで寝てたようです。あと三時間もすればあたし起きる時間なんですけど💢こんなのしょっちゅうです。かなり頭来ます❗
-
ひー☆りょうの
すみません。週末は毎回です❗平日もたまに夜中まで起きてます❗
- 10月9日
-
リーたん
コメントありがとうございます!
実はうちの旦那もリビングで見もしないテレビ付けながら携帯でゲームしてます。私は放っておやすみ〜ってゆって寝室です。
明日は日曜日だし食料品の買い物に無理矢理でも起こしてやる😠- 10月9日

かんちゃん(☆∀☆)
分かります‼スゴく。
ウチの旦那は ほとんど面倒見ません‼言わなきゃ見ないって感じです(>_<) 昨日は 抱っこ紐したまま夕飯作りました‼その後お風呂も 旦那頼らず一人で全てしました‼ お風呂あがり ミルクだけ作ってありましたが。 🏠の中片付けできないし、ご飯まともに食べれないし。イライラしまくりです。そんな時 姑から 『おいで』と電話。行く気サラサラなし。旦那の態度行動に めっちゃ腹立ててる時に姑に会おうなんて考えられない💢
いっそのこと。実家に帰ろうか毎日考えますよ‼
言い出したら、文句止まらなくなります💨
-
リーたん
コメントありがとうございます!
家に旦那がいるのに抱っこ紐で夜ご飯の支度なんて😭
何のためにいるの?って聞きたくなりますね😠!
お義母さんも…あんたの息子のせいでストレス溜まる一方なんですけど!って感じ😭
かんちゃん(☆∀☆)さんが抱っこ紐しながらご飯つくってる姿見て、何も思わないんですかね😠??
私がムカついちゃいました😡!- 10月9日

タルト
私も365日イライラしてます
休みとなればもっと悪化します
-
リーたん
コメントありがとうございます!
休みで一日中一緒だとキツイですよね😔- 10月9日
-
タルト
本当にストレスたまりますね
- 10月9日
-
リーたん
はやく月曜日になって。と思う毎週です(´・ ・`)
- 10月9日

エスカルゴ
旦那の全てにイライラします(笑)
他の人にはヘーキなんですけどね~
不思議💦(*´ω`*)
-
リーたん
コメントありがとうございます!
ほんとにわかります!
あれほど好きだった旦那にイライラして他の人には全く🙄
ホルモンのせいなのか不思議ですよね😔- 10月9日

食パンマン
同じでした!!土日のほうが大変って思ってました!離婚か?って考えました!最近までです!
なので、土曜日はママ業以外は辞めました!
昼はカップラーメンで夜はレトルトのどんぶりに決めてます。な〜んにもしません。洗濯も掃除も。
子供を主人に頼んでコーヒー飲みに行ったりしています。一時間とかですけど…。
後は夫は居ないものと考えます(^_^;)
なので何かやってくれたらラッキーくらいに考えてます。
もう、イライラする時間すらもったいなくなって来ました😅😅
-
リーたん
コメントありがとうございます!
最近は考え方を変えてからあまりイライラしなくなりましたか?
そう思うようにしていてもなかなか思うようにならず、やっぱりイライラしちゃうことが多いですよね(´・ ・`)
昔みたいに仲良かった頃みたいに戻りたいです😔- 10月9日

mtdyk
わかります!!
全く同じです!
旦那が休みの日はほんと一日中イライラしないといけないから大変ですよね💦
自分の気が済むまで寝て、ゴロゴロしてYouTubeを見る姿ほんとに殴りたくなります😭
かと言って旦那が友達と遊びに行くってなるとそれはそれで朝から晩まで居ないし、都合のいいときだけ息子に接してほんと腹が立ちます…。
私の場合ガルガルも一緒に襲ってきてて周りの人へのイライラにもうそろそろ爆発しそうなところでした💦
私が話をしてもまともに聞かないし、イライラポイント書き始めたらキリがないほどあります…。
休みの日に私とまったく同じ1日を過ごして欲しいといつも思ってます😥
-
リーたん
コメントありがとうございます!
一緒の方がここで沢山いて安心しました(ToT)
YouTubeの音も大きくてそこにもイライラします😠
わかります!都合のいいときだけ、自分が構いたい時だけうちも息子に接してます!
ガルガルは私なくて、旦那だけなので…
周りの人みんなにイライラしてると辛いですよね😢
うちも1日ひとりで見て、大変さ分かって欲しいです!!!- 10月9日
-
mtdyk
YouTubeの音はほんと腹が立つんで無言でイヤホンを渡します(笑)
義母と旦那へが一番イライラしますね!笑- 10月9日
-
リーたん
その無言でイヤホン渡す感じすごく分かります!( 笑 )
お義母さんはいい人なんですが…
でも旦那をこんなふうに育てたのはお義母さんですよね😭
息子はそう思われないよう、しっかり育てたいです🙄- 10月9日
-
mtdyk
何回言っても音を出すのでイーッてなります(笑)
うちもお義母さんいい人なんですけど
干渉されるのが嫌で…💦
しょっちゅうLINEもくるし、ほっといてって思ってしまいます…笑笑
すみません、私の愚痴になってしまいました😅- 10月9日
-
リーたん
そんな今もソファで音出しながらゲームしてますよ😒( 笑 )
そうなんですね!
気を遣ってるのかあまりLINEもしてきません👏🏻
干渉されるの嫌ですよね😭- 10月9日
-
mtdyk
ゲームばっかりすんな!😡って思いますよね!笑
旦那は自分の好きな時間に好きなことができるのが腹立ちますよね!
こっちは思い通りにいかないことだらけなのに…😅
気を遣うことができない人で…😭笑- 10月9日
-
リーたん
ほんとに!スタミナなくなったと思ったら違うゲームやってます😂一回水没でもしちゃえばいいのに😑( 笑 )
こっちは時間を逆算してご飯の支度、お風呂入れたり…とかしてるのに!って感じですよね!!!- 10月9日
-
mtdyk
私も一回ほんとにリセットしてやろうかと思ったことあります(笑)
ほんとそれですよ!
なのに旦那はいつも自分のペース😑- 10月10日

ゆあ♡♡
お気持ちよくわかります(^ω^;);););)
ぅちも子供の面倒もよく見てくれるし、家事も少しはしてくれるのですが、
子供が生まれてからケンカが増え
まる2日間ろくに口聞いてません( 笑 )
一緒になんでいるのか?と考えてしまいます( ̄▽ ̄;)
産後かなり気持ちが不安定でそれも伝えました。その時はわかってくれたけど、しばらくすると忘れてますよねー(#゚Д゚)
子供生まれるまで旦那に対してイライラすることあんまりなかったんですけどねー(´・ ・`)
-
リーたん
コメントありがとうございます!
なんで一緒にいるんだろう…って考えはじめるとだめですよね😔
子どもが産まれてから生活がガラッと変わったわたしに対して何ひとつ変わらない旦那にほんとにイラッとします。- 10月9日

Tor
私じゃなかったですね。お昼は?とか聞いて来ないですが、なんだか全てイラっとします💦早く治って欲しいですね😥
-
リーたん
コメントありがとうございます!
ほんとにはやく治ってほしいです😔
イライラするのも疲れてきました(´・ ・`)- 10月9日

あーぷー
はじめまして。
私も旦那の休みが来るのがとても嫌です!!
初期から体調不良で、私と上の子は実家に、旦那は自宅での生活をしているため、旦那が一人の生活に疲れてた、寂しいと色々言われ揉めることが多くなりました。
なので、尚更嫌になってます!
休みが来なきゃいいのに!と思います!!
今日も今から来るのかと思うと萎えてます...(*_*)
-
リーたん
コメントありがとうございます!
はじめまして(*^^*)
男の人って里帰りとか体調不良で実家に帰ってるのに、自分のことばっかですよね!
里帰り1ヶ月が長くない?と言われたの思い出しました😑!
頑張って休み乗り越えましょ😭🙌🏻- 10月9日
-
あーぷー
こちらこそ、ありがとーございます!
ですよね!!ほんとに自分の事ばっかですよね(*_*)
向こうから言わせれば、こっちが自分の事ばっか!みたいにも言われるので、頭に来ます!
一ヶ月妥当だと思いますよ!
それだけ、体が大変なんだということを全く理解しようとしてくれない姿勢に腹が立ちます!
さっき来て、上の子を連れて外出してくれました!安堵(笑)- 10月9日
-
リーたん
1ヶ月妥当ですよね?
実家が近いので仕事帰りや休みの日に来てたんですがそこでも喧嘩したりしてました😂
ほんと産後の体のダメージ分かってないです😭
良かったです💓ひとりの時間ゆっくり楽しんでくださいね💓- 10月9日
-
あーぷー
絶対妥当です!!
ありましたー💦💦
なので、実家に行ったことは黙ってたりしました(笑)
産後は大きな交通事故にあった後と同等だと、ネットか雑誌で読んだことがあります!
亭主は元気で毎日留守がいいですね!できれば(笑)
ありがとーございます❗- 10月9日
-
リーたん
私も何かでそれ見たことあります!
でも人を産むってすごいことなんでよく考えるとそうだよなぁ…って思います🙄
だから!産後はゆっくりできる環境ができる限り必要なのに😭!
2人目もしできても、里帰りさせて頂きます😤( 笑 )( 笑 )- 10月9日
-
あーぷー
みたことありますか?
それだけのダメージを受けてるって事ですもんね!本当に凄い事だと思います!!
ほんとですよね!!だからこそ、ゆっくりできる環境は大切なのに...。
うんうん!堂々と里帰りありだと思いますよ👍(笑)- 10月9日
-
リーたん
そんなダメージ受けてまでも産んだ子どもだから余計に可愛いわけですよね💓( 笑 )
まだこんな不仲じゃ2人目なんて考えられませんが(ToT)- 10月9日
-
あーぷー
可愛いわけですよねー!
命懸けですもん!!(笑)
私も上の子を産んで、一年間くらいは本当にイライラ沢山してました!二人目なんてとてもじゃない!と思ってましたね💦💦- 10月10日
-
リーたん
でもあと少しで出産ですね!
頑張って下さい😭💓💓
まだ4ヶ月なのに新生児期がすっごく懐かしいです💓
体調に気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね😌- 10月10日
-
あーぷー
あと、約10W!
頑張ります!!
姪っ子が五ヶ月で、かなり可愛いです✨✨✨
若干風邪ぎみですが、悪化しないように気を付けます!
ありがとーございます❗- 10月11日

退会ユーザー
分かります(>_<)
少しのことでもイライラしてしまいます。
もう子供じゃないんだからしっかりしてよ!!!って思うことも多々あります。
-
リーたん
コメントありがとうございます!
もう子供じゃないんだから…
ほんとに思います😔
あなたのお母さんではありませんってよく言うけどそれですよね!!!- 10月9日

退会ユーザー
ゆいとままー‼ランク2でびっくりした👀❤いつでもお話きくよ👂
-
リーたん
今度愚痴りまくるから聞いてね🙌🏻( 笑 )
- 10月9日
-
退会ユーザー
よいよ‼よいよ‼😌🌸💕
- 10月9日

YUKIChan💟
子供が産まれてから全く同じでビックリしました😂私以外にも同じような方いて安心しました😂
-
リーたん
コメントありがとうございます!
やっぱり産後ですよね😭!
沢山同じ方がいて私も安心しました😢💓- 10月9日
-
YUKIChan💟
産後だけど、私の場合上の子産まれてからずっとなので約2年半くらい続いてます😂毎日かなり疲れます😅💦
- 10月9日
-
リーたん
そんなに続きますか😭?もっと早くなくなるかなぁ〜と思ってたのですが😔
人それぞれだしいつまで、ってゆう期間はないですよね(´・ ・`)- 10月9日

achan
はじめまして!私も結婚前は好きだったのに結婚してまだ一年半ですが、妊娠した時から出産した翌日まで「ほんまに俺の子か?目が動揺してる!」とか訳分からん決めつけされたりして最低な奴だと思いました。妊娠分かって、喜んでくれると思ってたのにそんなこと言い出す旦那の無神経さに、今では好きという感情もなくなりつつほぼ嫌いになりました(笑)
最近も大喧嘩して、俺は仕事いって帰ってきて自分の着た服洗濯してねる時間ないねん!会社でもなんでそんなにねる時間遅いんや?洗濯ふつうやってくれるやろー。って言われるわ!お前は何時間寝てんねん!
発言……
育児が楽だと思ってるみたいだし
旦那は仕事してる自分が偉いし大変だと思ってるみたいなヤツです。
子供の寝かしつけをしてるから、たった2~3枚の洗濯物ぐらいぱぱっと干せばいいのに文句ばっかり。なので私がやる様になったんですが、
結局携帯ゲームばっかりしてねる時間いつも遅いしイライラやばいです。あんだけ怒って怒鳴ってきたくせに都合良すぎで余計に冷めてます(笑)
イライラする事は数え切れないくらいあります。
離婚を何十回頭をよぎったか……でも子供の事考えると色々自分が耐えるべきなのかなと諦めてます(´×ω×`)こんな男を選んだ自分が悪かったですね(笑)
-
リーたん
コメントありがとうございます!
はじめまして(*^^*)
旦那様に失礼ですが、そんな最低な発言😡言っていいことと悪いことの区別つかないんですかね?
そんなこと言ってる人に子ども抱っこさせたくない!と思っちゃいそうです😡😡
それに寝る時間が!って言ったなら早く寝ろ!ってなりますね!
働いてきてる俺が偉いって…当たり前です。
むしろ働かなかったらどうなの?ってなりますよね!
2人の子どもで育ててるんだから…
父親としての自覚って男の人本当に遅いですよね😔
私も離婚までは子どものことを思うと考えられません😕- 10月9日
リーたん
コメントありがとうございます!
ですよね(´・ ・`)
子どもと2人なら子どものことだけしてあげれば自分のご飯なんて適当でいいのに、なんで旦那の昼ごはんまで…とか思っちゃうし(´・ ・`)
naaruu
それ思いますー!!
お昼は?とか言われるとイライラします(-ω-)最近の土日は、なんだか雰囲気悪くて家に居づらいし…気遣って疲れるし…
産後クライシスってそのうちなくなるんですかね(´・・`)
たまに離婚が頭をよぎるんです…
リーたん
めっちゃわかります!
お昼は?ってイラってきますよね〜
そのうちなくなるのかぁ?とも思いますが旦那の態度にも問題がある気もして…( 笑 )
私は離婚まではまだ考えませんが、はやく月曜日になってほしいと毎週思ってます😔( 笑 )
naaruu
分かり合える人がいてよかったー(ToT)
うちも旦那の性格上、終わりが見えない…wwその性格直せ!とも言えないし😂
土日、本当に憂鬱ですよね(T_T)
本来なら土日は家族の日で楽しい休日になるんだろうけど…理想と現実が違いすぎて😔
リーたん
私も分かりあえて嬉しいです(ToT)
土日必ずお出かけはするんですけど、出かける前に喧嘩になることが多くて。
周りの楽しそうな家族をみているとなんなんだろう…と思ってしまいます(´・ ・`)
naaruu
うちもお出かけして、行きの車の中で雰囲気悪くなるパターンが多いです(T_T)
運転荒くなるのが嫌で、あたしが不機嫌になると旦那も不機嫌になって…悪循環ですね💦
手繋いで歩いてる家族とか見ると、羨ましいって思います(´・・`)手繋ぎたいのに、避けてしまう自分がいて😔
リーたん
うちは、私が支度してるのにけーたいでゲームしてる旦那にイライラしてしまい強くゆって喧嘩になります。確かに私の支度が遅いのもあるけど、どんだけゲームすんねん!!!ってなります😒
なんか思い描いてた家族像と全然違いますよね😔
naaruu
男の人ってなんであんなにケータイゲーム好きなんですかね!?うちはパソコン関係の仕事してるので、パソコンいじってる事多いんですけど、娘が泣いててもパソコンしてるし(-ω-)テレビに夢中になると、あたしの声も娘の泣き声も耳に入ってこないみたいで無視するし。ほんとムカつく😑w
全然違います(T_T)
結婚てなんだろうって思ってしまいます😔
リーたん
子どもが泣いてるのにパソコンはイライラしますね!それに無視なんて!これだから男は…ってなりますよね😔
うちも息子がぐずり始めると、自分が見てるYouTube一緒に見せ始めて、は?ってなります。
デキ婚ではありますが、付き合ってた頃はんなに会いたい!って思ってたひとが、一緒にいたくないと思わせるのだから産後クライシス?怖いですね…
naaruu
仕事部屋みたいなのがなくて、アパートで部屋数そんなないから、ダイニングテーブルでパソコンいじってて、口だけは「なになに、どーしたー?」って言ってるんですけど目は完全にパソコンの画面😑
大人しくなるからって、まだそーゆーのは見せて欲しくないですよねー(´・・`)
あたしもデキ婚です。
付き合ってた頃と気持ちが違くて、戸惑ってます💦ほんと、産後クライシスなめてましたね(T_T)もっと産前にこーゆー話しとくべきだったのかなーって思います。
リーたん
仕事だからしょうがないのかもしれないけど、自分の子どもが泣いてるのに…って感じですね(´・ ・`)
私も、こんなになるなんて思ってもみませんでした😔前もって話しておけば少しは違ったかもですよね😕
naaruu
そうなんですよねー。
さすがに泣いてたらかまってあげてほしい(T_T)こっちは夕飯の支度しててかまえないのに…
違ったかもですよね😔
今更話しても、聞き流されそうだし…
リーたん
それですよね!こっちだって見れない状況なの分かってよって思います。
テレビとかでやってるのをたまたま一緒に見るとかいう絶妙なタイミング欲しいです😂
なーぽん
横入りすいません(;´∀`)
お昼は?にイライラするの、かなり共感できてやばいです😆💓
いつも一人だから適当に食べてるのに、なんでわざわざ作らないといけないの(笑)
リーたん
やっぱり思いますよね!
私も平日はフルグラとかでご飯食べてないのにわざわざ作るなんてありえません😑( 笑 )