※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ながぴ🔰
子育て・グッズ

子供のイヤイヤ期や腰の負担に悩む母親。同じ経験をした他のお母さんたちの乗り越え方を知りたい。自動抱っこ機で14キロ対応のものが欲しい。

夜中に起きていつも思う
明日も子供のイヤイヤ期と向き合うのか…
世の中のお母さんたち、どうやって乗り越えたんだろう?すごいな。私にも乗り越えられるのかな?と💨
間もなく2歳の息子は体重14キロ。イヤイヤ期と弟へのやきもちからか最近抱っこばかりで腰がしんどい…自動抱っこ機!みたいなのないんかな…14キロ対応のやつ欲しい(*_*)

おやすみなさい🌃💤

コメント

ちゃぁ子

イヤイヤ期キツイですよね…
お気持ちとっても分かります‼︎
ヤキモチが絡んだイヤイヤは最強だと思います😱😱
うちも上の子やばかったです💦

下の子より今は上の子です👍
授乳以外は
お兄ちゃんに沢山愛を注いで下さい♥️♥️♥️
抱っこもソファに座りながらとか一緒にごろ〜んと寝ながら抱きしめるとか
産後の身体無理せずです💕


どうやって乗り越えたかは
本当覚えていないです…
ただ毎日必死でした😭😭😭
あとは上の子を保育園に預けて少し距離を置く事も良いかもですね👍


お疲れ様でした‼️
明日もぼちぼちいきましょう😘