

tatara
末っ子は今1歳半です😉〇〇いないねー、〇〇ねんね、〇〇おいちいねー、〇〇いた!とかそんな感じです☺️(〇〇はママ、パパ、ねーね、にーに、ばぁばとか、アンパンマン、ミッキー、ミニーとかです)

ひなの
3人目は2語文メイン、3語文ちょこちょこってかんじです!
-
ママリ
二語はどんな言葉でてますか?
- 10月12日

めめ
昨日言ってたのは、
さっきねーおじちゃんねーピンポンピンポンしてーこんにちはーしたー!!と言ってました😂
最近ぱぱきらーい!にハマってて旦那がショック受けてます😂😂
2歳なりたてくらいは2語文、たまに3語文って感じでしたがここ2ヶ月くらいで長い文章話すようになりました!
-
ママリ
そうなんですね!急に文章話すようになるんですね😳😳
- 10月12日

ママリ
「〇〇(名前)もかきかき(お絵描き)したーい」
「保育園で お砂で ドーンした」
「スーパー 行こうよ」
「図鑑 またこんどね」(お店で買って欲しいんですが、わたしがまた今度ねというとそれを覚えて言ってます笑)
とかです😊
ほぼ会話成り立ってます笑

はじめてのママリ🔰
会話はだいたいできて、自分がしたいこともある程度伝えられます。
童謡が好きでよく歌ってます。
パパお仕事行っちゃったね
○○飲みたい・食べたい・見たい
(ぬいぐるみなど寝かしつけて)○○寝てるね!おやすみ
これ○○のだよ!
よく話すのだとこんな感じですかね🤔

はじめてのママリ🔰
一歳半で二語文です!
ジュース入れて〜
ママ起きて〜
ねぇね、ねんね〜
こっちきて〜
ムシいた〜
ねんねする〜
アリいたね〜
など、会話はしてます😊
ケーキのパンフレット見てて、
ケーキ美味しそうね〜 と言っていて笑ってしまいました。笑

はじめてのママリ🔰
◯◯あった
◯◯ないねー
◯◯みる
服着る
くっく履く
あっち行く
ママ抱っこ
とかです😅
言葉ゆっくりですが、やっと二語文が少し出てきた感じです。
-
ママリ
うちも同じ感じです!
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
言葉は特に個人差があると分かっていても、周りと比べてしまうとどうしても不安になることもありますよね。。なるべく比べないようにして、毎日の成長を楽しみたいなと思っています😊
- 10月13日
-
ママリ
そうですね🥺うちも遅いかなって思いますが、個人差ありますしね😊
- 10月13日

みーこ。
皆さんよくお話しするようになってるんですねー!
ウチの子は発語まだです。
宇宙語喋ってます。
早くコミュニケーション取りたいんですがね…
ジェスチャー(ベビーサイン ってほどではない)で「(ご飯に)ゴマ(←大好物)かけて」「お父さん」「バナナ」「お茶」「ねんね」
とかはやってきますが、基本何して欲しいのかよくわからないことが多いです。
周りがたくさん喋ってると地味に焦りますが、ちゃんと物事の理解などはしてる(「手を洗って」と言ったら自分で踏み台出してきたり、「お外行くよ」と言ったら玄関に向かったり)ので様子見てます。

ゆう
ふたりめで、2歳2ヶ月で2語文が多めの3語文もたまにって感じです!

ゆう
今日、こけて泣いた後は
「さっき〇〇ちゃん泣いてた〜
足いたいいたい」
と言っていました🤭
最近は大人の口調を真似るブーム?で、ごっこ遊びをしていると
すみません〜
いいですよ〜
よろしくお願いしま〜す
とよく言っています笑

リ
2歳になったばっかりですが、
じいちゃん体重はかろ〜とか
妹にミルク飲んで〜とか
ばあちゃんお仕事いったとか結構喋ります😄
コメント