※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
ココロ・悩み

明日のお姉ちゃんの運動会で、妹をババァに預けたことでお姉ちゃんに誤解を与えてしまい、反省しています。

ひどい母親です。
明日お姉ちゃんの初の運動会。
お姉ちゃんは神経質で敏感で大人がばぁーっと居たらダメなタイプで先生からも色々聞いててあまり話は出さないようにしよーとこっちまでも焦ったり気を使ったりで色々な感情がある時に妹はババァに見てもらう為預けに行くんですがそれをお姉ちゃんがなんで妹はババァとお留守番?って聞かれた時にこっちも焦りとかで邪魔やから!と言ってしまって慌てて訂正したけどお姉ちゃんの心に残ってしまったやろな!とすごく反省してます。
ほんまに最低…

コメント

ま

バァバの間違いですかね?
ババァと書いてあるので、預けたくなくて最初わざと書いてあるのかと思ったのですが、アが小さいので気になってしまって🤣笑

焦って思わず「しまった!」と思うようなことを言ってしまう時ありますよね😅
訂正した際、娘さんは納得されてましたか?
もしそうなら大丈夫だと思いますよ🙂
私なら「お姉ちゃんのことを集中して見たいから、邪魔って言い方しちゃったけれど、お母さん言い方悪かったわ💦」なんてごまかすと思います

  • ♡


    コメントありがとうございます✨

    そうです、バァバの間違いです😭😭
    日本語1から勉強した方が良さそうですね🤣💦
    ありがとうございます😊

    あー邪魔じゃなくて
    ゆっくり見たいからとか
    言いましたけど納得したかどうかは😭😭
    また明日説明するつもりですが
    お姉ちゃんは敏感って
    分かってるのに私の対応とか言葉遣いとかダメダメです!

    • 10月12日
  • ま

    主さんの子の敏感さとは違うのかもしれませんが、私の子はHSCでやはり敏感です
    言葉一つ一つに気を遣いますよね😭
    でも、ダメダメなんてことはないですよ!💪
    今回はちょっとうまくいかなかった。ということは、次は「邪魔」なんていい方はしないと学べたわけですから🙂
    普通に子育てしていても、今日は失敗したぁ💦て多々ありますから、ダメなんて思わなくていいのですよ〜!

    • 10月12日
  • ♡


    HSCとは?💦
    無知すぎてごめんなさい。
    どんな症状?やったりするんですか?
    先生と話してる時でも自分の事
    悪く言われてるんかな?とか
    思うのかその次の日ぐらいから
    牛乳を嫌がったりして
    先生と話す時でもヒソヒソ話
    みたいになってます😭
    それでも聞こえてますが💦

    それが私学んでなくて…
    何回もダメな言葉発してしまってます。
    だからほんまの意味のダメな親です。

    • 10月12日
  • ま

    敏感すぎる子で、
    人の顔色や声色ですぐに相手がどう思っているのか察してしまったり、大きな音が苦手だったり、人の気持ちへの共感性が強く、自分のことでもないのに涙したりするのです🙂
    子供はよく思いつきで行動するとか、やりたかったらやる!て言いますが、そういうのはなく、よく見て失敗しないかどうか判断してから行動したりします

    なので、集団生活は疲れやすく、本人にはすごい疲労感みたいで💦
    私もそんな子の親なのに、
    ハァ〜てため息ついちゃったり、傷つける言い方しちゃったりします
    何人産んでも、自分が何歳になっても完璧な親になんてなれないって私の母が言っていたのをよく思い出します
    本当にその通りなのですよね
    1つできたと思っても次の日2つできなくなってたり💦

    • 10月13日
  • ♡


    人の顔色 声色 心配性はありますけどまた違うんですかね。
    慎重派ですけどそれもまた違うんかな💦

    楽しんではいるんですか?🙏
    親から受け止めきゃ!って思うんですが自分の感情が先に勝ってしまいます。

    • 10月13日
  • ま

    HSCのお子さんは結構いらっしゃるので、主さんの子も実はそうなのかもしれませんよ🙂

    我が子は、学校からの学童という集団生活のストレスでチックになりました。
    今は学童はやめています。
    帰宅後はまずゆっくりさせる時間を多く取って、宿題や学校の準備は二の次にしています
    休みの日もゆっくりさせるので、子供の部屋は汚いですが、そこは協力して一緒に片付けています🤣
    なので平日は結構汚いままです

    自分の感情出ちゃいますよね💦
    いつもいつも気を遣うのはやっぱり、人間ですから親でも疲れちゃいますもの😭

    • 10月13日