
5歳の子です。これは発達障害からくるものだと思いますか?『感覚過敏?好…
5歳の子です。
これは発達障害からくるものだと思いますか?
『感覚過敏?好み?』
・冷たい飲み物は飲めるけど、3歳くらいまではアイスやかき氷が食べれませんでした。
今はアイスは食べれるけどかき氷は食べられません。
・手を洗う時は水でも洗えるけどいやがりお湯が出る場合はお湯です。(夏でも)
『ただの怖がり?』
・今はだいぶマシになりましたが、顔の付いてるフィギュアや人形が嫌いです。
(ウルトラマン、怪人、恐竜、メルちゃん、リアルな動物のフィギュアなど)
発達外来の予約を取るための前段階として明日小児科に行きます。
田舎のため詳しく検査できる病院がそこしかなく今予約しても来年の7月くらいになるほど混んでることから軽く伝えると発達外来の予約ができない可能性があると療育の先生に言われたので念のため少しでも予約が取れるようにしたいです。
最近療育で新版k式発達検査をやったのでその結果表は持って行きます。
考えれば考えるほどただの元々持ってる怖がりな性格やただの好みでかき氷が嫌いなのかわからなくなりました(>_<)
- ののママ(6歳, 8歳)
コメント