
入院中の対応について相談です。退院後、お菓子を持参するべきか、すぐ保育園に預けるべきか悩んでいます。初めての経験で不安です。
パートで入社してまだ4ヶ月ですが喘息発作で
1週間付き添い入院することになりました
職場に了承はもらえたのですが陰で何と思われて
いるのからわかりません、、
退院して職場に出社する際は
なにかお菓子など持っていったほうが
いいのでしょうか?
また退院してすぐ保育園に預けて
出社した方がいいのでしょうか?
状態によるとは思いますが退院して
すぐ保育園に預けるべきなのか
初めての入院でわからないことだらけです
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ままり
陰でなんと言われていても気にしない。
菓子折りは持って行った方が良いと思いますが、仕事より子どもの方が大事ですよ😊勤務していて子を持つ親ならやることは同じです。
私は今は働いていませんが、働き始めて子供が入院すれば仕事休んで付き添いますよ。
退院後は先生の指示によると思うのでなんとも言えませんね。
大体1.2日は家で様子見てねってなるんじゃないかな?と思います😌

ぽんぴ
主さんの職場はわからないですが、私が今まで働いていた所で子供が入院とかなったら大変だねぐらいしかおもわないですよ。
影で言う人いませんでした。
でも基本長くお休みを頂いた時はおかし持って行ってました。
退院してすぐは二、三日家で様子見てましたね。
周りに頼れる方がいるのであれば見てもらってもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
日も浅いのに保育園からの呼び出しで休むことも多いので怖いです、、
菓子折り準備しようと思います。ありがとうございます!
頼れる人がいないのでそこも休むことになりそうです😭- 10月12日
はじめてのママリ🔰
菓子折り!準備しようと思います。
1〜2日は自宅かもですね、ありがとうございます!
仕事休んで付き添うのが親ですよね。
社会人としてはダメなのかもしれませんが気にしないでおこうと思います🙇🏻