※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
妊娠・出産

9か月の妊婦です。娘から風邪をもらい、喉の痛みが治まった後、咳が出始めました。内科で咳止めをもらえるでしょうか?

妊娠9花月の妊婦です。
娘の風邪を見事に貰い、喉の痛みが治ったと思ったら咳がではじめています。
内科に行って、咳止め貰えるのでしょうか?

コメント

えるさちゃん🍊

内科で妊娠してることいえば漢方とか貰えますよ🙌

はじめてのママリ🔰

咳で呼吸困難になる、とかでなければ咳止めは飲まない方がいいかと思います。
体の中の悪い菌などを外に出すために咳が出るので、薬で止めても良くないです😓
でも妊婦でも飲める薬もありますよ!

ママリ

私は妊娠六ヶ月で咳が止まらなくなり内科に行きましたが、トローチしかもらえませんでした😭

はじめてのママリ🔰

今まさに子供の風邪うつされて咳が止まらなくて、産婦人科で漢方とうがい薬もらったのですが効かずにひどくなったので、呼吸器内科受診したら粉の吸入器と抗生剤もらいました💦
妊婦でも大丈夫と言っていました✨
少し良くなった気がします💦