※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
ココロ・悩み

最近の地震で眠れず、大きな地震の夢に悩んでいます。家族と一緒にいたいけど不安です。ハザードマップが心配で、備蓄や避難場所も不安です。

最近地震が怖いです。
この前の大きな揺れがあった時からちゃんと眠れません。
大きな地震が来る夢ばかり見て起きてしまいます。
もし大きな地震が来たら娘と旦那とどうしたらいいのかもわかりません。
娘と旦那と家族とみんなで一緒にいたい。
東日本大地震の時に中学のメンバーでボランティアに行った時の光景ばかり夢に出てきます。
江戸川区はハザードマップでも真っ赤だしどうしたらいいのでしょうか。
備蓄はみなさん何を揃えていますか?
逃げ場所は決めていても職場がバラバラだし保育ママさんに預けてるし不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も江戸川区です!

すぐ逃げれるようにバックに着替えやオムツ、お菓子などいれておいてます。
水は常にペットボトルで買って玄関に置いてあるので逃げる時にそれを持っていこうと
いきなり震度7来たら無理ですけどね😂😂
私も怖くて寝れないです。妊娠中なので特にです😓
少し風で揺れただけでも地震?!と過剰反応して泣けてきます

  • みゆ

    みゆ

    私もペットボトルは玄関に置いておきます!ありがとうございます😭

    • 10月16日
ままり

私もそうです。地震があった日から地震解説のYouTubeをよく見るようになりましたが、やはり大きな地震は必ず来るようで、恐怖でいます。


私は
オムツ
お尻拭き
ティシュ
サランラップ●
ガスボンベ●
電池●
ナプキン

食べ物類

水●
お菓子
カルピス原液
パスタ類
カップ麺

小銭●

●は大量にストックしてます
食べ物は普段食べているもので賞味期限が切れぬようにしてます。

  • みゆ

    みゆ

    必ずくるんですね😢😢
    私もYouTubeで見るようになりました。
    私も教えていただいたものリュックに揃えます😭
    ありがとうございます😭

    • 10月16日