※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
子育て・グッズ

娘の体重について相談です。2ヶ月で出生時3460㎏、現在7㎏。1日180mlを6回で全量摂取。太りすぎでしょうか。

体重についてです。
娘は現在2ヶ月です。
出生時3460㎏で産まれました。(予定日の2週間前に出産しています)

ほぼ完ミで現在7㎏あります。
太りすぎなのでしょうか(´;ω;`)
現在1日180mlを6回で毎回殆ど全量摂取します。

コメント

AOママ

吐き戻しはないですか?

  • ゆま

    ゆま

    稀に吐き戻します。

    • 10月6日
  • ゆま

    ゆま

    回答ありがとうございます!

    • 10月6日
  • AOママ

    AOママ

    みんな赤ちゃんそれぞれで、それほど気にしすぎることはないんだと思います(^^)
    でもそれこそ体重とか吐き戻しが多いとかお子さんの状態見ながらミルクの量調整してあげたらいいのかなとと思います(^^)

    うちは逆に体重少なくて心配してます。みんなそれぞれ色んなことで心配して大切に育ててますよね✨
    頑張りましょう✨

    • 10月6日
  • ゆま

    ゆま

    戻した時の次のミルクは少し少な目にしたりしてるのですが、もう少し様子をみて与える様に心掛けます!

    初めてなので全てが不安で…
    そういって貰えるととても心強いです😢

    • 10月6日
  • AOママ

    AOママ

    みんな同じですよね(*´-`)
    私も時々溜まってくるとママリでたくさんのママさんたちの回答に励ましてもらってます✨
    今は情報や物が過多で、それに反して子育ては母親一人の肩にかかってる場合が多くて。だから母親ばかりが情報や物に振り回されながら悩んで悩んで育てることになるのかなって思います。
    情報もなーんにもなくて物も豊富じゃなかった頃から赤ちゃんは育っているんだし、大人がきちんと見てあげてれば赤ちゃんは頑張って育つんだろうな、と思います✨

    • 10月6日
  • ゆま

    ゆま

    そうなんですよね。
    情報に振り回されてしまって😞
    でもママリだと生の先輩ママさん達の意見が見れるし聞けるのでとても励みになります✨
    少し不安が和らぎました!本当にありがとうございます(*^^*)

    • 10月6日
deleted user

うちは母乳だけで3ヵ月頃7㌔でした!ちなみに3840gで産まれてます!
ミルクでの増え方がわかりませんが検診で何も言われてなければ大丈夫かと(^^;6.7ヵ月頃までは増える一方なので…

  • ゆま

    ゆま

    回答ありがとうございます!
    1ヶ月検診の時に既に5㎏で、先生には特に問題ないと言われました(T-T)

    • 10月6日
deleted user

うちもそのくらいで生まれて、2ヶ月のときの体重も同じくらいでした!が、ミルク多くないですか!?
うちは4ヶ月で180を5回ですよ!😳
これで1日900の計算です。
産院でなにか指示されてませんか?

  • ゆま

    ゆま

    回答ありがとうございます!
    やはり多いのですがね(*_*)ミルク缶に書いてある体重を目安にあげてたのてすがorz

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ミルクの缶はあんまり当てにしない方がいいって聞いたことあります( ´・_・` )
    でも体重で見てるのなら大丈夫なのかな。。、
    うちもかなりビックくんですが
    私がかなりミルクの量調節してるので
    今はなんとか緩やかになりました。
    止まらないですよね。永遠に飲みます(笑)

    • 10月6日
  • ゆま

    ゆま

    なんと!ミルク缶めorz
    うちの娘はいらないと舌をべって出していらねえよサイン出すので無理に飲んではいないと思っていたのですが、やはり少し量を考えなくてはいけないですね😢
    因みに量の調節はどのようにしてらっしゃいますか😭?

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちもいらないと哺乳瓶投げつけてきますよ(笑)危険です(笑)
    量は、かなり私の独断ですが
    当時かなり大きめで、しかもミルクも3時間しか待てないので
    一回の量少なくしてました。確か2ヵ月のときは120とか140でした!
    3ヶ月で160、4ヶ月で180です!(笑)
    足りないと泣き叫びますが、胃に負担がかかったら可哀想なので、「もう無いよ!馳走様ー!」って言って取り上げてたら、もう泣かなくなりました!その代わり、中身が無くなった瞬間哺乳瓶投げつけてきます。

    • 10月6日
  • ゆま

    ゆま

    哺乳瓶投げるの駄目絶対(笑)
    120😭1ヶ月なる前に既にその量を越してしまってますorz
    今は180で4~5時間は空けられるのですが、泣きすぎて自分の唾飲み込んでむせかえるのを見ると可哀想で😖
    でも不安なので、少し量を減らしてみます!

    • 10月6日
Rかお

うちも出生時は同じ3400グラム位です。2ヶ月の時、5.4~5.9グラム位あったようです!ですが会う人会う人、おっきいね~ってずっと言われ続けていますよ!

  • ゆま

    ゆま

    回答ありがとうございます!
    出生時同じ位なのに2㎏も違うとはorz
    大きいね!ってすごく言われます!なので余計心配になります😭

    • 10月6日
  • Rかお

    Rかお

    買い物に行くと知らない方によくおっきい~とか言われます。
    久しぶりの赤ちゃんなので、おっきいのかなぁ??と…。
    赤ちゃんが元気ならば、私はそれで良いです♡

    抱っこは大変ですが…。

    • 10月6日
  • ゆま

    ゆま

    そうなんです!近所を歩くと「あら!この間より大きくなってるわね!」って言われると太り気味⁉って思ってしまって😞
    大きい方が育てやすいと言われますが、果たして良いのか悪いのか…。
    でも元気でばたばたしてる姿が愛おしいです(*´ω`*)
    まだ首が座ってないので抱っこが辛いですが(笑)

    • 10月6日
  • Rかお

    Rかお

    赤ちゃんはぷくぷくなくらいが可愛いですよね♡

    • 10月6日
  • ゆま

    ゆま

    そうなんですよ~😭💓
    うちの子しもぶくれちゃんでほっぺた落ちそうな位ぷにぷにで可愛くて😭←
    でも肥満との区別がつかなくて不安ですorz

    • 10月6日