※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

運動が疲れてしまい、スクワットや散歩ができず、出産に不安を感じています。

スクワットやら、散歩も10分くらい(週2)
してませんがちゃんと産まれてくれるか不安です🥲
動かないといけませんがなかなかだるくて、、

コメント

ママリ

私も最後の最後に苦しまぎれ程度しかやってませんでしたがちゃんと産まれましたよ😊
運動より呼吸法の練習してました✨
そのおかげかわかりませんが、すごい上手なお産だったと褒められました笑

deleted user

買い物でしか外出てませんでしたが、動かなくてもちゃんと生まれてきました👍👍陣痛から8時間です👍
だるいなら動かなくても良いんですよー!頑張りすぎないでください!
今しかダラダラした時間過ごせないのでダラダラした方が良いですよ〜☺️✨

はじめてのママリ🔰

大きいお腹で動くの億劫ですよね😭家事すら億劫でした🤯🤯笑

わたしは生まれる1ヶ月ぐらい前から早く赤ちゃんと会いたくて天気がいい日は毎日わんちゃんと一緒に1時間散歩してましたが予定超過で出産でした😂😂
10時間で出産で安産と言われましたが、友人は運動なんてこんなお腹で無理!できない!笑
と言い全く運動せず出産でしたが初産で5時間のスピード出産でした😂😂

母にも病院の人にも動いた方がいいと言われていましたが、友人のように動かなくてもスピード安産の人もいます🌟

御自身の体調を第一にできる範囲の運動でいいと思いますよ🌟

こまつな

私も40週になってから予定日超過したことに焦って産まれるまでの3日間ほどスクワットや散歩などを少しやりました😅
でも2時間のスピード安産でした🙆‍♀️

まーるまる

臨月入って、ウォーキングやストレッチなどなるべく毎日やるようにしていますが、今日の内診で、子宮口全然開いてないって言われました😅💦
頑張って動いても本当に効果があるのかとちょっとやる気なくなりました💦笑
そして横位になってて…急遽帝王切開の予定とられました😓

ai

3人とも運動してませんが1人目6時間、2人目2時間、3人目1時間で出てきましたよ👶🏻💕

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございました☺️💗