※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

子供の食事に関するストレスを発散したいママが、離乳食や幼児食に関する悩みを相談しています。他のママたちの共感やアドバイスを求めています。

あれ~?インスタとかに載ってる離乳食や幼児食ってもっとキラキラしか感じじゃなかったけ~?
実際に育児すると、育児とキラキラは程遠いところにあるなと痛感しますw

最近、子供達の食事の時間に怒りすぎてイライラが止まりません…
子供達にとっても食事が楽しい場でなくなってしまうのでは?という思いも感じながら…
でも正直限界です。w

ならばママリで「離乳食や幼児食あるあるを言って」、みなさんのお声を聞こうと思い投稿しましたw
ストレス発散させてください!

「一口食べるごとに離席するのやめてくれーーーー」

「毎日同じものしか食べたがらない、それもすぐ飽きるのなんでー!栄養かたよるーって心配しながら見守るの疲れたー!」

「保育園では、家では絶対に食べないものも食べてるー!本当は食べれるんやないかーい」

「離乳食、頑張って手作りしたものほど食べなーーーい!BF(ベビーフード)とか冷食のほうが好きーーー!」

みなさんも日頃のストレスぜひ発散してください!w

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈

🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ままり

昨日まで、それしか食べないくらい好きだったもの急に食べなくなるのやめてくれーー!!

つぶやいてみました😂w
スッキリ✨✨w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんですかこれ?

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横からすみません。
    私も気になりました😂

    何ですかね?↑笹本ビル?

    • 11月23日
ゴリラ足

ご飯中に寝っ転がるのやめてくれー!
好きな物だけ最初に食べて野菜最後に残して「お腹いっぱい😵」って言うのやめてくれー!
食べたくない夜ご飯だと、1時間近くかけて食べるのやめてくれー!
ご飯中に兄弟喧嘩はやめてくれー!
もう、キリがないです笑

KKK

パンを牛乳にダンクして食べるのやめてくれー!!!!
ピザトーストもフレンチトーストもパンケーキもなんでもかんでも!!
突然始まった3歳児のこだわりの食べ方です…早くこの流行過ぎ去ってほしい…

  • ママリ

    ママリ

    こちら牛乳ではなくてなんでも味噌汁にダイブします🤣

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは麦茶です…😂

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

ごはん粘土にしないで🥺💓💓😇😇

  • あちゅ

    あちゅ

    うちのもうすぐ3歳も
    ね〜んど〜!って言いながら粘土にしてます🥺🥺🥺

    • 11月24日
グルミット

大人が食べてる物ばかり欲しがるのやめてくれー!笑

deleted user

好きだから作ったのに「今日は食べたい気分じゃないんだよね」とか言わないでー!笑

  • ママリ

    ママリ

    セリフが大人びてて可愛いです🤣💗💗

    • 11月23日
カメムシ

一口食べてあとはひたすら喋りまくるのやめてくれー‼口ではなく手動かせー‼
好きな物だけ先に食べて、嫌いな物「これ、あんまり好きくないんだー」って言うのやめてくれー‼
「ママ大好き❤️」って怒られないようにご機嫌取りする前にちゃんと食べなさーい‼(すごく嬉しいけど、今じゃない🤣)

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    可愛いすぎます😂💓💓💓

    • 11月23日
  • カメムシ

    カメムシ

    いつまで言ってくれますかね😂❤️

    • 11月23日
deleted user

・今までブロッコリー食べていたのにー‼️
・インスタのキラキラ幼児食…まず食べない‼️
・真似しても食べない🤣
・座るのはパパママの膝の上。椅子座れ😂
・スプーンで食べてー😱カレーを掴んで食べるなー😱
・お願い致します、パン麺食べてください。白米の消費率上がりまくり(´∀`∩)↑age↑
・育児も食事も家事もキラキラキラキラ…無理…😱😱😱

はじめてのママリ🔰

家の子供もそうです、偏食が多く、毎朝同じ物しか食べません
給食も完食はしない、でも夕飯は託さん食べるんです‥
最初は子供達とあまり一所に食べられる時間がなくて、残すことが多かったのですが、一緒に食べて、離乳食は溢すのが当たり前いつも離乳食の頃はリビングは凄かったです、いまだにながら食べをしていまい、原因はなんだと思ったら、旦那でした
休みの日とかは本当に大変です
子供の食事と旦那の、食事の好みが違うので、作る時間もかかるし、旦那に先に食事を、だすと子供の食事を出すのを待っていないで、自分だけばくばく食べて、子供が溢すとムッとするし、旦那は食べ物を噛むときにとか飲み物を飲むとき音を出すので、それをやめて欲しいのに子供が真似をしてしまうので
音を出すのは駄目だよっと旦那に遠回しで注意をするんですけど、旦那には伝わらず、すいません、子供より旦那の愚痴になってしまいました‥テレビも寝っ転がって旦那が見るので、子供が真似をしてしまい、本当に旦那に治して欲しいです‼️

まめ子

ご飯中に頭触るな!
寝っ転がるな!
エプロンつけろ!
皿投げるな!
スプーン落とすな!
食べ物落とすな!

からの、あ。おっちゃった!って可愛く言うな!

生のトマトきゅうり
塩茹でブロッコリー
大根は生でも煮物でも
大好き!ありがとう

  • bunaoco

    bunaoco

    ご飯中の頭‼︎めっちゃわかります🤣
    やめてって言ってるのに、わかってて触ってて余計イライラ。。。

    • 10月20日
  • まめ子

    まめ子

    ですよね…
    服なら最悪着替えればいいんですけど、頭ってついたらなかなか取れないし…
    あと時々耳に食べ物突っ込んだりしますT^T

    • 10月20日
  • ゆなママ

    ゆなママ

    あー、うちもめっちゃやります。
    ・ご飯中に髪の毛触る。
    しかもご飯粒手にいっぱいついてるのにお構い無し。
    ・皿投げるな、スプーン落とすな、食べ物落とすな!
    ひたすら共感しかないです( ̄▽ ̄;)

    • 10月20日
  • ゆなママ

    ゆなママ

    でもうちはもう3歳ですけどまだこれやるんですよね…。

    • 10月20日
  • まめ子

    まめ子

    やりますよね〜
    いつまで続くことやら…
    うちはまだ喋りだしたばかりで、可愛い声で「あ〜おちた」とか好きなものは「おいちぃね」って言われると許してしまいます(^-^;
    機嫌悪い時はそんなことも言わずにヒートアップしますがT^T

    • 10月20日
ぷしゅっ子

なんでも麦茶の中にちゃぷちゃぷ😇
やめてー😂

ちこママ🔰

お菓子ばっか食べてご飯食べないのやめてくれー!!!
だから体重増えないんじゃないかーい!笑

みんや同じ気持ちでよかったε-(´∀`;)ホッ

seee

いろんなとこからジャンプするのやめてくれ....
ジャングルジムから飛んで歯が1本折れたんだから残りの歯を大切にしてくれ....
もう少し落ち着いて行動してくれーーーー!!!

かぴばら

野菜を食べない😫😫
そしてご飯残すくせに片付けたあとに足りない!って言ってお菓子催促するのやめてくれ😫😫

くまのプータロー

おかずだけじゃなくてお米も食べてー😭

ゆいちゃんmama。

食卓に野菜が出ると【ママ…ハイ、ドウジョ…】と言って人の口に無理くりねじ込んでくるのやめてェェェェェ。そして、自分が好きなご飯が食卓に出ると【コレ(私のご飯)ゆいたんの‼️ダメっ‼️】と私の分まで食べるのやめてェェェェェ……

りんりん

白ご飯だけなぜかいつまでもよく噛まずにすぐ呑みこもうとして、毎度おえってするのやめてーーー!!そんでもってほっといたら1時間くらいかけて食べるのやめてー😭😭😭😭

こと

椅子に座らない、立ってウロウロ
食べ物落とす
米だけ食べて、おかず食べない
麦茶口から出して、遊ぶ
「べろべろべろべろ、べー」
BF持ってくるくせに、出すと食べない
自分の食べてる物、はいどうぞしてくれるのは、ありがとう😊
食べると、嬉しそうな顔してます

いのっち

鮭ごはん鮭ごはん!ってほんとそれしか食べない!😭
野菜はジュースかパンかお菓子で補うしかない💦
一口食べて喋って喋って喋りまくる!
下の子も真似して立って騒ぎながら食べる!
楽しそう食べてるから諦めるか、、笑

いっく

よく噛んで食べて😭😭口いっぱいに入れようとしないで😭😭
お茶を口に含みぐちゅぐちゅしないで😭

もも

ご飯中に何度も立ち上がるのやめて

好き嫌いするのやめて

1人食べ終わったら冷蔵庫からデザート探して持ってくるのやめて〜食べてない子が釣られるから

テレビ見ながらご飯食べるのやめて

肘が当たった、当たってた無いとかで喧嘩するのやめて

はじめてのママリ🔰

右手にスプーンやフォーク
持ってるのになんで何も持ってない
左手で食べるの~!笑っ

使うときは使うのに
手の方早いもんな…。

ぱるる

●大好き!って食べてくれてた唯一の野菜を急に食べなくなるのやめてー
●お腹空いたって言ってご飯出して好きな物じゃないとお腹空いてないとか少し食べてお腹いっぱいって言って、食後すぐお菓子食べたがるのやめてー!
●すぐ喧嘩したり遊んで笑ったりしてなかなか進まない
●挙句お皿やコップに当たってこぼしたりひっくり返す
●寝っ転がったり歩き回ったり食事に集中しない
●こぼしといてしゅんとするならまだしも、謝ったり片付けたりせずにふてくされたり怒ったり文句言う時がある
●好きじゃない食事が出たり遊びスイッチ入って食べ進まず完食に二時間くらいかかる時がある
●水分ばっか欲しがってご飯食べ進まない
●好きな物ばかり毎日食べたがる
●大半喋ってて手と食べるための動きが止まってる
●注意された2秒後にまた喋ったり動きだす
●頑張って複数作ってるのにこれだけ?とか食べないくせにふざけんなと思うような言い方ばかり。注意してだいぶましに…
キリがないくらい沢山あって毎日イライライライライライライライラ…作るのやめてみようかなとか最近色々考えて本当に悩んでます。
ストレス溜まるし時間の無駄が多くて手を焼いてます。一時期ましだったのにメリハリ等がなく自由ばかりで疲れます。
ここまでだらしなくて収拾つかず時間と労力ばかり使うのうちだけだって思ってたのでこちらを読みストレス感じてる方のコメントに(うちより良いですが)少し救われます😂

ベリー

みんな同じだー!笑
吹き出しながら読みました!
今日の夕飯はどうかな〜
少しは鬼にならずに、やり通せますように。。

  • NANAZO

    NANAZO

    私も娘を起こさないように笑いをこらえないといけないのに吹き出しまくって読んでます😂
    質問者様ナイス質問ですね✨
    これで気持ちが少し浄化されて明日の朝は仏のような心でやり通せますように。。。

    • 10月22日
  • ベリー

    ベリー

    ホントですよね。ナイスです😁👍
    かわいい子どもたちなのに、ホントにご飯の時間イライラ増しますよねー笑
    たまには心穏やかに過ごしたい。笑

    • 10月22日
  • NANAZO

    NANAZO

    ほんとです!
    叱るのもエネルギー要るので、たまに叱るのすら面倒になる瞬間がありますが、しつけだからそういうわけにもいかず、、、
    ほんと、心穏やかに過ごしたいです😂

    • 10月22日
bunaoco

我が子も冷食大好きです🤪
作ったの食べませーーん!
毎日同じものしか食べませーーん!
楽できてると思ってますw
諦めたら気持ちも楽になりました✨

たまやん

0歳の頃はご飯好きで今の3倍ぐらい食べてたのに偏食始まって納豆ご飯二口だけとかが1ヶ月ぐらい続いたのに痩せなかったのなんでー😨⁉︎
ハマったらそれしか食べないのに飽きたら一切食べなくなるのやめてー😭
おかわりって言ったから用意したのになぜ食べないの😳?勿体無いからやめて😖

すもも

食事中、謎のギャン泣きでメンタル崩壊😵

こぐれ

スプーン持った手をはたいてきて、食べ物たたき落とすの本当にやめてー!せめて口にいれて!本当に腹立つから!!

あと口に入れた物を全部出すのもやめて!きったないし食べ物を粗末にするな!!

あと口に物入ってる状態で絶対くしゃみするのやめて!汚いし親のご飯にもよだれと口の中のものと鼻水が入るから!!

あと離乳食の皿持ち上げて振り上げて放り投げるのやめて!食べ物全部おじゃんになるし皿が壁に激突して床も壁もベチョベチョで掃除するの大変だから!

あと食べさせてる間も、あなたが汚した机床壁を掃除してる間もギャン泣きするのやめて!!こっちが泣きたい!!

もーーーー育児で離乳食の時間が最も最も最も大嫌い!!!!
ってかこの世で一番嫌いかも!!!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    想像しただけで…疲れる…😂
    本当にお疲れ様です!!!

    • 11月23日
  • あんこ

    あんこ


    分かりすぎます😩
    離乳食なければもっと穏やかに過ごせますよね😂
    掃除中に食べこぼしにダイブするのもやめてほしいです😅

    • 11月23日
  • こぐれ

    こぐれ

    ありがとうございます😭
    本当に毎日あるとか信じられない苦行です…

    • 11月25日
  • こぐれ

    こぐれ

    共感ありがとうございます😭
    食べこぼしダイブ、分かります!
    あと今日は床の食べこぼしを踏んでしまうから軽く拭こうとしたらハイチェアの上から食器を落とされて爪が割れました。
    もーやってられないです…地獄です。

    • 11月25日
  • あんこ

    あんこ


    うわー!💦
    毎日お疲れさまです😭
    床の上にごみ袋を敷いて食べさせたらいくらかマシになりましたよ😚
    爪が割れるなんて痛いですね😢
    何でもかんでも落としたがって大変ですよね😵

    • 11月26日
K

・炭水化物食べてー!!!(米、粉もの嫌い😭💔)
・食べ物を寝室に持っていかないでー!!!(ダイニングの隣が寝室)

他は我慢するから、この2つだけは切にお願いします🙏

ふぅ

せっかくうどん作ったのにパン!って催促しないでくれぇ!

飽きたら口に入れてたパン出して捏ねて下に落とさないでぇ!!

たろ

手をかけたものよりシンプルなもののほうが好きならそれでよし!

おかゆも食べるけど、食パンそのままかじるようになったら朝ごはんはそれ中心にプラスαでした🎶
お互いストレスフリーになるならそれでもいいと思います

はじめてのポカリ

食べてたご飯を急に拒否しだして、
味変えても温め直してもベェェって吐き出すから、
バナナかヨーグルト食べさせて〜はい、じゃあご馳走様〜の時ブチギレなんでー⁉︎😂
要らんてゆーたがな🤦🏻‍♀️w
泣くほど怒るならきっちり食べてくださーいw

すすわたり

米ばっかりじゃなくておかずや麺類も食べてくれー!

なな

口にいれたものを一回出して
確認してからまた口へ‥😱
変なもの入れてないから食べて!

お粥さわってから頭触らないで!

1口しか食べずに
次に手を伸ばすのやめて!

くしゃみして豆腐吹き飛ばすのやめて!(不可抗力(笑))

皆さんお疲れ様です😢

みー

お風呂後の夕飯時…
たくさん食べて偉いねー!と褒めると自分でいい子いい子…
可愛いんだけど…可愛いんだけど…その手でやってくれるのねー!!!!
頭が凄いことになってるよ!

せめて手を拭いてからにしてくれーー!!!!

2mama

器はひっくり返すのと阻止するのとの戦い。
牛乳のコップ倒された時にゃ( TДT)
ご機嫌で口いっぱいに含んで、ぶあー。総着替えやないか💦

さねゆき

息子よ、食べたあと走って布団にダイブしないでおくれ(´;ω;`)

もも

床にべーしないでくれー❗

ミユキ

よかったー😂
こんなにご飯かたよったものしかた食べないで、ほとんど納豆ごはんかうどんばっかり食べてるのうちだけじゃなかったーーー!
うちの子おかしいのかと心配だったのでだいぶ気持ちがスッキリしました🙋

あぽ

ご飯前にお菓子やめてくれ〜😩

おかず気に入らないと白ご飯3杯だけとか笑
遊びながら食べないでくれ〜笑

ママリ

スプーンフォーク落とすなー
食べ物落とすなー
椅子から立つなー
べーってするなー
前食べてたのになんで食べないんだよぉー

まま

人、それぞれで毎日自分たちが食べてるのを食べやすい大きさであげれば大丈夫よ、って母親から言われましたけど、なんの役にも立たないままですが。

NANAZO

料理が趣味の旦那。
最近やたら離乳食作ってくれるのはいいけど、私が作っておいた材料ストックをいつの間にか使いきるのやめて欲しい!いざというときに「あれもうなかったの?!」って慌てるから。。。
作るだけで、一番大変な食べさせる役割は嫌がってやらないし。食べさせないから食べづらいもの作って、娘が嫌がってぶん投げるのを私が止めたり叱ったりしていると、「どうしたいのかな?」とか優しい親ぶって娘に話しかけるのむかつく!

何度も娘に「美味しい?」とにやにやしながら回りウロウロすんのやめて欲しい。ウロウロするから娘の集中力削がれるし、ウロウロする暇あるならおまえがあげろやと思います。
美味しそうに食べてくれたらうれしいのは当たり前ですが、こっちは旦那が気が向かない時でも、美味しいかどうかだけでなく栄養があるものを1日3食食べられるようにやりくりしてるのに、ままごとじゃねーんだよいちいち毎回「美味しい?」何度も聞いてんじゃねーよと思います。

なつみ

自分の手でぐちゃぐちゃやって食べて、その手で髪の毛触るのやめて。笑
気に食わないと食べ物投げるのやめてー😭

ままり

年齢と共に食べなくなるのやめてくれ!!!1.2歳の時のが食べてたぞ!!!!

あき

家を出る時、保育園から帰る時、気分次第で嫌々言ってひっくり返るの止めてくれー!!

はじめてのママリ🔰

食べ終わって汚いエプロン床
に落とすな!

服で手を拭くな!!

ご飯中によそ見してポロポロこぼすな!

飲むなら飲め!
口からお茶たら〜ってするな!

大人用のご飯に手を出さないで、、自分のご飯あるじゃん全部食べたじゃん
まま泣く…

電話中にお菓子お菓子言うな!うるさくて用事も済ませられないわ!(電話をすると何故かお菓子を欲しがる🥲)


毎日ブチ切れながら何とかやってます😌👏🏼
早く言葉をちゃんと理解できて実行してくれる日が来る事を願うばかり🤣

あんこ

YouTubeでキラキラ離乳食や赤ちゃんがおとなしく座って食べてるのを観ると何回も撮り直したんか?と思ってしまいます笑
うちの子は今の時期は、ある程度食べたら床に落とすわ投げるわ汁物も手づかみしたがるわ水分とらないわで本当に大変です😩

あい

"いただきます"から"ぞちそうさま"まで座って食べてくれーーー‼️
一口食べてはウロウロ、、
一口食べては片付けたおもちゃだす、、
"あーんして!食べてね!座ってね!帰ってきてー!"食事中に何十回も言うの疲れる😭
1回の食事に毎回1時間くらいかかる、、
そのくせ好きなヨーグルトとかだと一瞬でなくなる!おかわりもする(笑)
ご飯でもその集中力発揮して下さい✋🏻
疲れるーーーーーーー😩😩😩

?0代です夜露死苦

珍しくおかずたくさん作ったのに
「今日は納豆ご飯だよ?」
て、急に計画を暴露するの、やめてくれー😂😂😂
つく

作ってるところ、見てただろ😑?

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

何食べたい?って聞くと毎回「ハッピーセットー!」って言わないでーーー!おもちゃ目的だろがーーー!!
食べないのに「〇〇(お花、お月様)みたいで、きれいだねぇ~」ってペタペタ触るのやめてーーー!その感性は好きだけど・・・

瑠夏(医療人)

せっかく手作りしてるのに一口も食べないの辛ーい😭

インスタなんてよく撮れた一枚をアップしてるだけだーー!

あんこ

ご飯作った後に
他の食べたい言うのやめてくれーぃ!!🤣

さぁちゃん

大人が食べるもの欲しがらないで!
挙げ句の果てには、お皿に手を突っ込んで食べるので、先日注意しました。

長女よご飯も食べて!
オムライスや焼きそばに入ってる肉要らないって言うけど、それだけのけて入れれないから😂

deleted user

食べないくせにつついて撒き散らす。
食べないくせに食べると言って結局冷めきってから残す。

残飯処理でお腹膨れるの辛い。

はじめてのママリ

うちは昨日、ミニトマトがないことで15分ほど発狂されました…買い物にも行けなかったし、毎日出してたからたまにはいらないかなって思ったんですけど…🥶
そのあと、ゴマドレもなかったので和風ドレッシング出したら、ゴマドレが良かったと再び発狂…もう食べなくていいよって無表情で言ってしまいました🤣🤣🤣

pipipipipi

BFで吐かないでー_| ̄|○

ママリン

せっかく細かく切ったのに、そっちは食べずにパパのおかずを食べる😅
自分でポイってしたのにここばっちーよって指差さないで。
どうぞしてくれるのは良いけど、一口かじったのは要らないんだど・・・
あと冷蔵庫開けてリンゴとかキュウリとかかじらないで~。

はじめてのママリ🔰

1個だけと最後でエンドレスはやめてくれー!
テレビもこの頼み方。
可愛いんだけど、意味分かってる?って聞いたら
うん!
って元気に言うけど
分かってなーーい!

はじめてのママリ🔰

インスタってなんでもキラキラしてますよね😂
んなもん食べるか!!!
んな部屋綺麗なわけないだろ!!
と内心突っ込んでますwww

汁物は床にまかり
米撒きし始め、、なんと言っても服についた米が取れないのなんのwww
揚げ物、手抜きご飯大好き
手をかけたご飯ほど食べない😂
気にしてると疲れるので。保育園で給食食べてくれてる分、諦め。

トマト桃カフェオレ

今まさに、咀嚼したご飯をべーっとされるのに悩んでます😂
それを手で広げられ更にイライラ…
怒ってもニヤニヤしとる💨

偏食もなかなか治らない。。
私も野菜嫌いだったから人のこと言えないけど😂

なんで食べ物じゃないゴミとかドングリはひょいひょい口に入れるくせに、出されたご飯は食べないのか😫

まかろに

出した瞬間に「これ嫌」って言われたときの絶望感。
好きな野菜だけ食べて嫌いな野菜は全部残すし。少しは食べろや。
毎回毎回夕飯に納豆を要求されるし。今日も納豆コールが鳴り止まない…!!カレーなのに納豆って言われた。

  • マメ

    マメ

    納豆カレーでいいと思います😊

    • 11月23日
なぱ

揚げ物ばかり食べるなーー!!野菜炒めの肉だけ食べるなー!!嫌いなもの吐き出すのやめれーーーーー!

ままり

赤ちゃんの頃はBF食べてー
3歳過ぎた今は保育園の給食残さないでー

手作りごはんしか食べてくれない我が子😇
手作りなら野菜のおかずも何でも食べるし周りには「ママのごはんがおいしいってことだよ!」と励まして?くれますが、離乳食期から手も抜けない、体調悪いときもレトルトなど頼れない、外食も気楽に行けない、保育園の先生には好き嫌い多いとチクチク言われる…

最近少しマシにはなってきたけど、この状態がずっと続いてるので本当に疲れる😇

  • マメ

    マメ

    うちの娘もBf食べませんでした😊今も食べません😱
    猫まんまとか大好きです😌💓
    今は大分大きくなり色んな食べ物食べます😊

    • 11月23日
ひ-あママ

ハンバーグ、おうぇー、
オムライス、げーー、
シチューカレー、やーだ、

味噌汁、すきー
なっとう、すきー
煮物、さいこー

おやつ
チョコ、やーだ
キャンディ、グミ、おぅぇーー

やきいも、あんこもち、おせんべい🍘、一番喜ぶ

あんたたち、何歳じゃ⁉️

お子さまメニュー好きなのに、作らしてくれ~ーーー‼️笑

雷注意

「おかわり!たびる!」

「ほんとに食べられるの!?」

「たびる!!!くらしゃい!!」



おかわり持ってくる



「いだない。ごしょーしゃま」



何故なのか

ママリ

2歳男児ですが、おしゃべりや歌を歌うのが好き過ぎて、食事中ずーーーーーっと何か喋っていて時間かかりすぎです😭
「食べ終わってからにするよ」と声掛けてもしばらくするとまた喋りだすし…
かと言って、下げようとするとまだ食べる!と言って泣くし…
でも最終的には完食するので、量を少なめにして何とか乗り切ってます😭
本当に幼児の食事の時間って大変ですよね💦

ままりん

なんでごちそうさまするまで椅子に座ってられないんだーー!!
とりあえず落ち着いてくれー!

はじめてのママリ🔰

6歳にもなって「食べれない。あーんして」とか、やめてー。

ままり

床にご飯粒の星空作るのやめてけれ〜〜〜〜!

若葉

1口食べるごとに椅子に立たないでー‪.ᐟ‪.ᐟ
目が離せない〜!
ゆっくり食べれるようになりたい

いとな

朝ごはんに小一時間かけるのやめてくれーーーー!
いらないなら残していいからおわらせてくれーーー!

ママリ

食べてる途中で遊ばないで~
食べくずを床に落としてニヤニヤしないで~

ままりり

私も子供との食事の時間が1番苦痛です🥺
二人とも二歳までは何でも食べたのに、今じゃ2人して好き嫌い凄い。
上の子に完全に下の子が影響されてしまいました😭

食事出して30分は2人で話がエキサイトして手つけない。
早く食べて、立たない、手使わない、遊ばない、もうご馳走様なの?、注意しない時がないです😩

上の子はえーこれ嫌だとか文句ばかり。
米60gにおかずだと残す。
だから米もおかずも二口ずつぐらいにして完食したと思ったらわんこそば状態で永遠におかわり!で私座れない。

もう残されるの前提、遊ぶの前提で提供してます😩

楽しく食事?何それ?😇

deleted user

器から器へひたすら移す作業
時給も出んし勘弁してくれ🤦‍♀️
それになんで天井にブロッコリー付いてんのよ…

はじめてのママリ

そもそも食べ物食べない😇
一日でご飯3口と唐揚げ2個だけであと牛乳で腹満たすのやめろー!!
食べる事が嫌いすぎてご飯屋さん行こうとするとギャン泣き😇

偏食でもいいからご飯食べたい!って気持ちに早くなって欲しい😇

パト子

遊び食べがひどい😭ぐっちゃぐちゃ。食べたくないなら、もうお腹いっぱいならもう食べんでいいわ!!としたいけと、遊んで遊んで遊んでたまに食べるから、、まだお腹全然満たされてないやろうし、、と見守るのしんどい。

パト子

ねえみんな一緒すぎて元気出る(笑)

deleted user

お腹いっぱいなのにお菓子は食べる。笑
保育園では完食なのに家のご飯は特に野菜類は食べません!なぜ?🙃笑
ちょっと前は大好きこれ!なんて言ってたけど数日経つと食べてくれなかったり。

カレーは作ったのは全く食べ、レトルトじゃないと嫌!というので、常にシール付きカレーはストックです。。悲しい。笑

あんも

お願いだから座って食べて😭
ごはんをお茶だらけにして、ぱちゃぱちゃしないで😭
握ったおかず、床に捨てないで😭
ストローマグの中に口の中のもの入れないで😭吸ったら飲んで😭
お皿ひっくり返して頭の上に乗せないで😭
毎回毎回ごはん中にうんちしないで😭
1週間でおかずに飽きないで😭ママのレパートリーは少ないぞ😭

今日は大人の硬さのご飯美味しかったね🍚明日も楽しくご飯食べようね👏

はぁる

未だにお粥しか好きじゃない娘😅
野菜、魚も美味しいよ〜😋食べて〜😂

deleted user

納豆をありとあらゆる所にくっつけてこぼさないで…
「ぎゅーして」
ぎゅー
くさ〜🥶

ひか

ハンバーグとプリン嫌いな幼児ってなんだよー!!

好きなものがタコとおしゃぶり昆布って…
渋すぎでしょ😂

ゆき

気にくわないと何でも床に投げるのやめて。特にトマトジュースと牛乳をコップごと投げるのはやめて!部屋中大変な事になるから😡
コインランドリーで綺麗にしたとこのラグにご飯こぼすのやめて。
何でも分解して細かくして最後食べないのやめて。
朝ごはんから髪の毛に食べこぼし付けるのやめて。やるならせめて夕食にして😅
お茶飲まないのやめて。せっかく飲んだと思ったらわざとテーブルにお茶こぼして水たまり遊びするのやめて😭

みなさん本当に毎日お疲れ様です😭

ママ

毎日、毎食、やりたい放題散らかしてくれてありがとー😭

おかげで床がピカピカになりますー✨
なんなら油がワックスになってるわー😂

怒るのも疲れるようになってきた笑

りん

白米をいつでもどこでも味噌汁に入れてねこまんまにして食べるの家ではいいけど他所行ったらやめてー恥ずかしい…

ゆんたんママ⸜❤︎⸝‍

離乳食始まったけどそれと共に周りへの興味も始まってキョロキョロ…全く食べてくれない😭

はじめてのママリ🔰

✔️考えて作ってるのに嫌いなもんだけ床に投げつけて、『パン!パン!』って泣け叫ばんといてー😭今日パンないし😭

✔️外行きたいのわかったけど、汚いから玄関から靴もってこんといて😭 からの
なんでー!!!布団の上にくつ並べてるん!最悪😭!!!!!

↑発散というよりも直接言ってしまったことです..
今日は自分がイライラしてしまってて、もう!やめてよ!等 否定的なことばっかり言ってしまって自分最悪..と嫌になってるところでした😞

ぺーちゃん

うちも長男の食べ方がどんどん汚くなってイライラ。
前のほうがきれいに食べてたのに😱
手づかみ、いらないものポイいて落とすし、まじでスプーンフォークつかえや!!!
手で、たべたあとそのへん触るな等々、毎日しょくじが憂鬱です、、、

はじめてのママリ🔰

1歳代のこと2、3歳からの子のママの声がキレイにそれぞれのお子さんの年齢を表している😂😂
ほんとその時時の悩み共感ばかり…!!

はじめてのママリ🔰

納豆のときに限って頭を触る、とにかくやたらめったら色んなところを触って糸を伸ばす作業やめてもらっていいですかね☺️☺️☺️

よこ

ひと口食べて指ちゅぱして、
それをずぼんや顔になすりつけないでくれぇー😂😭
可愛いけども、余裕ない時は
しんどいぞぉー🥺🥺

まめママ

『ひと口食べるごとに離席』
わかりすぎるー!
わかりすぎて嬉しくなり、笑っちゃいました。
普段はこれで困っていたのに。ありがとうございます😊

はじめてのママリ🔰

うちの子らはシンプルに目玉焼き丼が1番食い付きいいです。目玉焼き焼いて塩ふっとけばご飯と混ぜ混ぜして完食👏あーーーー、楽ちん❤️
さぁいつまで食べてくれるのやらww

ママリ

バナナ&納豆ワックスやめてー!!😂
朝から髪の毛がワイルド!!

でも最近やっと離乳食食べるようになってくれて嬉しすぎるので、いっぱい食べてくれるならやっぱり汚してもいいよー!!😂♡