コメント
はじめてのママリ🔰
わかったぐらいだったら黙っておきます。
はじめてのママリ🔰
もらえると思います
ただ求職活動を延期したいとかなら報告して延長手続きした方がいいと思います🙆
はじめてのママリ🔰
わかったぐらいだったら黙っておきます。
はじめてのママリ🔰
もらえると思います
ただ求職活動を延期したいとかなら報告して延長手続きした方がいいと思います🙆
「お金」に関する質問
友人関係について悩んでいます。 今度友人達と私の家で集まることになりました。 集まるのは私入れて2人の友人と1人はファミリーでくる予定です。 1人の友人がもう1人の子が誕生日近いからプレゼントを渡しても良いか…
足るを知るがなかなかできません お金もない(貯金ゼロ)・子どもは低学年で不登校・体調もずっと悪い・親も助けてくれない・夫も味方ではない なんかもうマイナスにしか考えられません 今あるものに感謝しましょうって言…
実母他人や彼氏の誕生日には必死こいてするくせに 我が子である娘の誕生日なんて頭から抜けてるんだろうな〜。 なんだろ。困った時お金貸してあげたりもしたのに… なんなんだろ。ほんと。 自分の誕生日の時祝わなかったら…
お金・保険人気の質問ランキング
そら🔰
母子手帳も、もう貰っているのですが大丈夫でしょうか‥
はじめてのママリ🔰
母子手帳を貰ってても問題はないはずです。
妊婦が受給できないのではなく、働く意思のない人が受給するのが不正なので。
心配ならば、妊娠初期だけど働ける場所を、、という伝え方をするのがいいと思いますよ。
そら🔰
不正受給が〜と注意書きかいてあるので心配で🥲🥲
妊娠中でも働けるところを探してますと伝えてみます☺️ありがとうございます!