※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自己肯定感が低く、人の目を気にしやすい。自信を持つのが難しい。

自己肯定感あがる家庭で育ちたかった!!!
だから自分で今は自己肯定感あげれるように自分に自信持てるように頑張ってるけどやっぱりどこかで否定されるんじゃないかとか思っちゃう時あって急に病んだりするし人の目も気にしすぎるところもある。下げられて下げられて育ってきたから急に自分に自信たっぷり持つのって難しい…

コメント

やまけん

共感します。私自身も、自分の自己肯定感が低いと感じる場面によく遭遇します。
ただ、最近はそんな自己肯定感の低い自分だからこそ、子どもや他の人に対して気を配ってあげられるところがあったりするのかな?という視点で生きていたりします。全然参考にもならないかもしれませんが、、。

はじめてのママリ🔰

旦那が自己肯定感高いです。
あまり否定されず
褒められて育ってます🤣

私は自己肯定感低くて
小さい頃は怒鳴られたり
裸足で外に出されて閉め出されたりした記憶があります。
今も親の機嫌を見てます💦
治りませんねー💦💦

お義母さんといたら
責められることもなく
可愛い可愛い言われるので
何となく肯定感高まるの分かります🤣💦