※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii*
サプリ・健康

昨日から喉が痛いです>_<。4ヶ月の息子がいて授乳中なんですが、ママに…

昨日から喉が痛いです>_<。
4ヶ月の息子がいて授乳中なんですが、ママになったら薬とかみなさんドォしてるんですか??
アドバイスおねがいしますm(_ _)m

コメント

ゆかぷーー

病院で授乳中であることを伝えて内服処方してもらいますよ☆

  • mii*

    mii*

    内科ですか⁈やっぱし授乳中だきん漢方系なのかな。。

    • 10月6日
  • ゆかぷーー

    ゆかぷーー

    内科です。
    ドクターにもよりますが、普通に内服薬だしてくれますよ☆

    • 10月6日
  • mii*

    mii*

    ありがとうございます‼︎早めの受診ですね。

    • 10月6日
  • ゆかぷーー

    ゆかぷーー

    母乳飲んでいるから大丈夫だとは思いますが、早めに受診してお子さんに移らないようにと、miiさんが辛いと育児も大変だから早く病院行って治るといいですね☆

    • 10月6日
  • mii*

    mii*

    そおですよね!一番は我が子にうつらないかが心配ッス>_<。明日行ってみます‼︎

    • 10月6日
  • ゆかぷーー

    ゆかぷーー

    誰かお子さんを預かってくれるといいのですが…病院は菌だらけなので…

    • 10月6日
  • mii*

    mii*

    大丈夫です◡̈♥︎母に預けていきます*\(^o^)/*

    • 10月6日
みれー

私は産後、熱が出たので近くの内科で授乳中でも飲める薬を出してもらいました!
その病院では喉に関しては授乳中飲める薬がないとのことなのでトローチかうがい薬になるって言われました!

産後は体調崩しやすくなったので気を付けてください(>_<)

  • mii*

    mii*

    ありがとうございます❤︎
    産後初なんで何だかソワソワして、、
    毎回喉が痛いと、ぁ‼︎キタかなって感じです>_<。

    • 10月6日
あ〜ちゃん 

私も今4ヶ月の娘いて授乳中です😊
少し前に私も風邪引いてしまい辛くて病院行きました😅
授乳中と伝えて漢方薬を出して貰いましたぁ😖
辛いですけど、早く良くなるといいですねっ😊
お大事に✨

  • mii*

    mii*

    ありがとおございます◡̈♥︎
    最近朝晩気温差すごいから困りますね>_<。息子もちょこちょこ起きるし疲れかな(笑)

    • 10月6日
  • あ〜ちゃん 

    あ〜ちゃん 

    寒いの嫌だけど寒いなら寒くなってぇって思いますね(。ŏ_ŏ)
    朝晩の温度差自分だけじゃ無くて子どもたちも体調崩すし大変です😅
    疲れあると思います。・゚・٩(。>д<。)۶・゚・。

    • 10月6日
  • mii*

    mii*

    夜中の授乳、これから寒くなるからドォなるんか不安です∑(゚Д゚)ママは毎日大変ですもんね!

    • 10月6日
  • あ〜ちゃん 

    あ〜ちゃん 

    ホントmamaは大変ですよねっ( •́ε•̀ )
    ウチには分かってくれない旦那が一人いるので特に大変です( ˘•_•˘ ).。oஇ

    • 10月6日
  • mii*

    mii*

    me tooです∑(゚Д゚)

    • 10月11日
のんとっと

生後1ヶ月ならないうちに、高熱で風邪をひきました。
その時は、ロキソニンと言う熱冷ましを飲みました。
1ヶ月検診の時に、特に子供に異常は見られませんでした。

産婦人科の先生に確認したところ、薬を飲んでも、母乳に出るのは微量だから市販薬を飲んでも構わいません。
気になるようでしたら、病院へ行かれて、処方されることをお薦めします。とのこと。

けど、赤ちゃんが居るとなかなか、病院へ行けませんよね(T_T)

熱はありませんか?
のどだけでしたら、レモンのはちみつ漬けをお湯で溶かして、寝る前に何日か飲むと症状は和らぎます。
私は、喉が痛い時レモンのはちみつ漬けを作って、飲んで治してます(^^)

  • mii*

    mii*

    詳しくありがとうございます(o^^o)
    大根やはちみつは喉にいいって言いますよね◡̈‼︎明日買ってしてみます*\(^o^)/*

    • 10月6日