
コメント

いもくりかぼ
ミルクよりの混合で2ヶ月なら栄養のほとんどがミルクなのでそれは心配ですね( ˃ ˂ )
ミルクのメーカーかえてみてはどうですか?味の好みなどあるのかも。
あとほうじ茶あげたきっかけはなんですか?2ヶ月なら不要だと思います💦そしてほうじ茶は赤ちゃん用でもカフェイン入っていたりするので、その点も少し気になりました。
いもくりかぼ
ミルクよりの混合で2ヶ月なら栄養のほとんどがミルクなのでそれは心配ですね( ˃ ˂ )
ミルクのメーカーかえてみてはどうですか?味の好みなどあるのかも。
あとほうじ茶あげたきっかけはなんですか?2ヶ月なら不要だと思います💦そしてほうじ茶は赤ちゃん用でもカフェイン入っていたりするので、その点も少し気になりました。
「おっぱい」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りい
ミルクのメーカー一回変えたのですが、それの方が飲まなくて意味無いのかなとおもってしまって😱
母乳に一番近い味のミルクは何なのでしょうか(´..`)?
ほうじ茶は、水分補給として買ってみました!確かにカフェインが良くないですね。。
いもくりかぼ
既に試されていたのですね( ˃ ˂ )
母乳に近いかは分かりませんが、私は入院中はe赤ちゃん、退院してからは日に一度だかなこともありほほえみのキューブ使ってます。
水分補給も大事ですよね!ほうじ茶ではなく麦茶はどうですか?麦茶ならカフェイン入ってませんよ💡
りい
まだ色んな種類を試すとかしていないので、試すところからはじめてみたいと思います😊
ミルクの量は一回何mlあげて何時間おきが理想なのでしょうか??
りい
麦茶にしてみたいとおもいます\( ˆoˆ )/
いもくりかぼ
ミルクの量は完ミなら箱に書かれてる体重比の通りで、混合ならその半量と教わりました◎
あげる間隔は赤ちゃん次第ですが、消化に負担がかかるので3時間は空けたほうがいいそうですよ👀✨
りい
200飲ませていいと書いてある場合は、100で大丈夫ということなのでしょうか(´..`)?
毎回150作って、全部飲ませなきゃ飲ませなきゃって思ってしまって。。
いもくりかぼ
混合ですよね👀ならおっぱいの出次第で100で大丈夫かと思います。
あとはしばらく続けて、体重増加を見ながらその量で続けるか増やすか…だと思います!
りい
おっぱいの出もよくないので、様子みた方が良いですね(´..`)
何から何まで有難うございました♡