![Na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
助けてください💦今日ストックつくらなきゃなのに全然思い浮かびません💦…
助けてください💦今日ストックつくらなきゃなのに全然思い浮かびません💦離乳食初期後半(ある程度量は食べれるけどまだドロドロ)〜の即席レシピ、フリージングレシピ教えてください😣✨
一週間分フリージングストックにしているのですが、ズボラなのと組み合わせのセンスがないので野菜はまとめ煮が多く、結局毎回同じものをあげちゃっています💦
とうもろこしは面倒なのでフレーク、ほうれん草はパウダーにしてます。既製品のBFは基本的には使わずですが、BFを批判しているわけではありません🌈幸い一人目でまだ余裕があるのと手作りを食べてくれるのでつくってあげたい✨という気持ちだけでなんとかやってますが本音と性格上はかなりめんどくさいと思ってるので頼るとこは頼りたい😂ので、
便利なものを足して使っていきたいと思うのでおすすめ商品などもあればお願いします🙇♀️
みなさんのレパートリーたくさんお聞きしたいです🥺♥️
- Na(3歳11ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もセンスあまりなくて困ってますが…😂
うちの子は豆腐が好きなので、初期の頃は毎日のようにあげてました!
普通の豆腐をレンチンして、その上にお湯で溶いた野菜フレーク乗せたりしてました🙆🏻♀️
あとは生協やパルシステムにある冷凍の野菜キューブがすごく便利で、お粥に混ぜてもいいですし、お野菜と出汁と一緒にチンしてスープみたいにして使ってました😌
バナナはそのまま保存できてかつめっちゃ食べてくれるので、私は常備してます😂
中期、後期になっていくにつれて嫌でも料理っぽくなっていきますし、マンネリしてるなぁと思っても食べてくれるなら、今はあまり無理せずに楽ちんメニューでいいと思います😙
Na
コメントありがとうございます!😭💗
バナナはジップロックに潰して冷凍って感じですか?☺️
ままり
バナナはそのまま食べる直前に皮を剥いて、食べる分輪切りにしてレンチン(30秒くらい)してました!
温めるとスプーンで潰せます🙆🏻♀️
Na
なるほどですね!バナナすぐ傷んじゃいませんか?😭🥺
ままり
3,4日なら大丈夫です🙆🏻♀️
少し傷んでしまったら大人が食べてます😂
Na
そうなのですね!常温で保存されてますか?🍌
ままり
常温ですよ!
バナナ常備するようになったので吊り下げておいて置けるやつ買うか悩んでます😂
Na
そんなものがあるのですね!😂今日バナナあげてみたらうちの子は食べませんでした。笑
チンしすぎてだるだるに甘くなったから逆にまずかったのかもしれません😂
ままり
うちの子も最初はダメでした😂
何回か食べていくうちに好きになったみたいです😅
Na
そうなのですね!バナナは甘いしみんな好きそうなのにですよね🤣
たくさん質問してしまって💦
ご丁寧にありがとうございました🥺💗