※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やたまま
子育て・グッズ

離乳食を食べる時に泣く原因がわからず、食べさせるのが心配。完食するけど無理矢理食べさせている感じがして、泣かずに食べさせたい。何が原因か気になる。

生後5、6ヶ月から離乳食を始めてめっちゃ順調だったのに7ヶ月から離乳食あげ始めると泣くようになりましたorzミルクを先にあげるとなぜか黙って食べるようになってたんですが今日はミルクあげてもぐずってました。もう口にいれても吐き出すとか口を開けないで泣くとかならミルクのほうがまだまだいいのね^ - ^ってなるんですが泣きながらも毎回完食( ̄▽ ̄;)何で泣いてるのか余計わかりません(笑)ミルクを飲んだ後は文句つけず食べるのもありがたいけど不思議です( ̄◇ ̄;)ただ、やっぱり泣きながら食べさせても無理矢理食べさせてるんじゃないか…と気にしてます。できれば泣かずに食べてからミルクをあげたい!何が原因なのでしょうか?それとも完食するんだから気にしないほうがよいのでしょうか?

コメント

chie0403

うちも似たような感じです。何ですかねぇ💧先にミルクを少しあげて落ち着いたらご飯あげてます。お腹減りすぎてるんですかね💧
分からないまま同じような事してます(笑)
完食するからいいかなぁ~って順番気にしてません(笑)

  • やたまま

    やたまま

    同じような方がいて安心しました。にしてもほんっとなぜなのか気になる。とりあえず旦那と会議の末麦茶を飲ませるにしました!

    • 10月6日