
コメント

hhh
うちは経済的に考えたら、3人なんて…!な状況ですが、後悔したくないし、何より欲しい!wと思い、3人作りました🤣💓💦
これから先の事は、考えたら病んで無理なので、どうにかするしかねぇー!って精神でやってこうと思ってます🤣💦

mama ❤︎
うちも3人目めちゃくちゃ悩んでます🥺
答えは出なくて、子供達遊んでるの
みたらもう1人ぐらい増えて
3人で遊んでたら絶対可愛いやろうなぁとか
いろいろ考えちゃいますね😭💦
-
ママちゃん
お気持ちわかります😭
答えでないままめちゃくちゃ悩んでます😭😭
今居てる子どもが2歳差なんですが、結構妊娠中も大変で、産まれてからも大変だったのでもう少し落ち着いてからもいいのかな?と考えたりしてますが、結論でないままです💦- 10月12日
-
mama ❤︎
ですよね、悩んでしまいますよね😭💦
上の子居てたら本当に大変ですよね😭
うちは年子なんですが、3人目もし
授かれるのなら絶対にあけようとは
思ってるのですが、中々踏ん切りは付かなくて🥲笑
1人目は切迫流産2人目は切迫早産を
経験してるのでそれもあって
中々決めれません😂😂- 10月12日
-
ママちゃん
わかります😂
うちも一応2学年差ですが、年子です(笑)
妊娠中も現在もやんちゃ盛りの今も大変すぎますよね😂
私はありがたいことに切迫も経験なく優良妊婦だったのですが、それでもやはり後々のことを考えると不安しかなく踏ん切りつかないですよね💦- 10月13日
-
mama ❤︎
2学年差の年子なんですね😂
うちは1つしか学年が変わらない
年子です🥺💖
大変ですよね、ほんとうに!笑
幸い娘はほとんど手がかからず
だったのでそこまで大変では
なかったですが下の子が
めちゃくちゃ手がかかるので
それもあるので迷ってます😂
妊娠中なにもないことは
本当にいいですよね🥺
羨ましいです、、、😭😭💖
踏ん切りってどーやって
つけるんですかね😂😂笑
ずっとずっと悩んでる気がします笑- 10月13日
-
ママちゃん
そーなんです😂😂
上の子が早生まれだったのと、
旦那が何故か2学年差に強い意志が
あったので年子の2学年差に
なりました😂😂
娘もなかなかのやんちゃで、
下の息子もだいぶやんちゃなので
毎日ドタバタです(笑)
このまま3人目が出来て
2人相手に妊婦頑張れるかな
って不安になりますよね😂
ほんと何もなかったことは
ありがたすぎました😭😭
むしろ産後の方が出血量が
多かったので貧血で1週間
以上寝込みました💦
私もずっとずっと悩んでて
ほんとに結論でないです😂
こんなに悩んでいてもし
3人目産まない選択をしても
するのかなと毎日堂々巡りです😂- 10月13日

なみ
夫の年齢的にも経済的にも3人目厳しいかなと思いましたが、元々夫婦共に3人欲しかったので踏み切りました!
共働きで頑張って働けばなんとかなるかなと✨
産んで後悔はないけど、産まなくて後悔はあるよと職場のおばちゃんに言われたのが後押しとなりました笑😁
-
ママちゃん
おいおい、共働きになるって考えるとなんとかなるかな?とも思うんですがまだ踏み切れてないんですが、たしかに欲しいまま後悔はしたくないです😭
産んでよかったって絶対思えますもんね🙏🏻- 10月12日
ママちゃん
たしかにそれはありますよね😂
旦那と話してて今すぐには厳しいけど3歳差4歳差でもいいから三人目トライしよかという話も出できたので、仕事頑張ろと思いました😂
ほんとなんとかするしかないですよね(笑)