※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
住まい

防音対策について相談したいです。賃貸マンションで子供の足音がうるさく、早急に対策を考えています。賃貸で使えるおすすめの防音商品はありますか?静床マットの使用感やアカチャンホンポの防音ジョイントについても教えてください。

防音対策について教えて下さい。現在、賃貸マンション暮らしです。今日、下の階から子供の足音が響いてうるさいと注意を受けました。早急に対応を考えています。

調べるとさまざまな種類があり、何が良いのか迷っています💦賃貸で使用可能で、尚且つ性能がしっかりしたものでおすすめはありますか?
静床マットが検索するとよく出てくるのですが、もし使っている方いらっしゃれば、使い心地を教えて下さい。
アカチャンホンポに防音ジョイントも売っていて、それが一番手軽に手に入れられるかなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチも賃貸に住んでいます!バッチリかは分かりませんがウチは防災用のマットを床に引いてます。ジョイントマット並みにクッションがあります!ウチはジョイントマットだとめくられてめくられて💦ホームセンターで買いました!6畳分あります!

  • れい

    れい

    コメントありがとうございました!防災用マットは厚みはどのくらいありますか??🤔

    • 10月12日
はじめ

今までどの程度の対策だったのでしょうか?
うちはアカチャンホンポで売ってるアイリスオーヤマのジョイントマットを全面に引いてましたが歩きたての頃転んだりすることも多かったせいか注意を受けました。

なので絨毯+アイリス+2cmの分厚さのジョイントマットをさらに敷き詰めたら何も言われなくなりました。
1回注意受けると、向こうも少し聞こえただけで言ってくるしかなり過敏になってたりするので結構ギチギチにやりました。

  • れい

    れい

    コメントありがとうございました!今までは子供が遊ぶスペースに厚さ1cmのプレイマットを敷いていました。おそらくよく歩く良いになったので、プレイマット以外のところを歩く時の足音が響くと言われました。出来れば老化なども敷き詰め(ドアに引っかからない厚さのものを)、遊ぶスペースはその上にプレイマットをと考えています😱

    一度気になると耳につきますよね💦絨毯はどんな絨毯をお使いですか??

    • 10月12日
  • はじめ

    はじめ

    今は廊下や玄関、寝室全ての部屋を防音してます。さすがに絨毯引くまでは難しいところはタイルカーペットにしたり。 絨毯は楽天で防音で上にマットを重ねても平気そうな毛足の短そうなやつ選びました!

    下が過敏になると、大人がただ1度ものを落としただけでうるさいって注意されるし最悪でしたよ。。

    なかなかドアが引き戸じゃ無いでしょうし、その付近は難しいですよね😞
    開き戸のところは対策が難しいのでこの程度してます。他はこんな感じでしてます。
    って対策後に伝えました。

    • 10月12日
  • れい

    れい

    コメントありがとうございます😭
    今日タイルカーペットなど諸々調達してきました!全体に1cmの厚さのものを敷き、よく動くところはさらに2cmのラグを置く形にしました!このパターンならドア問題もいけそうです😣

    下の方とはインターホンでの話だったので顔を合わせて話しておらず、対策状況を話に行くか迷います😅💦菓子折りをもって謝りながら報告に行ったりしましたか?

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

ジョイントマットと同じぐらいです。2枚並べて6畳分あります。

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます😊検討してみます☺️

    • 10月12日