
保育園と仕事の両立が大変で、家事や育児で疲れています。早朝から始まる生活に辛さを感じています。
保育園と仕事の両立辛い💦
みなさん夕方以降ヘトヘトじゃないですか?😣
ただいま21時30分、今から夫婦の食べるご飯を作り始めます😱
でもその前にキッチンに散乱してる離乳食作るために使った物たちが散乱してるし、
離乳食食べた後の食器類もまだ洗ってません😭
いつ寝始めれるの、、、😣
そして仕事休みの日だとしても平日と変わらず
毎朝4時半に起き
辛い💦
何もしたくない このまま寝たいよぉ
旦那は仕事帰るの遅いのでまだ帰宅してません😭
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
毎日お疲れ様です😭
私もフルタイムの仕事から帰ってきてバタバタです😅
子どももイヤイヤ期に入り😇
夫は帰り23時とかなので😇
少しでも早く寝たいですよね..
時短家電の導入をお勧めします‼️

ママリ
毎日お疲れ様です。
私はお昼までのパートなので、フルタイムでされてる方は本当に本当に尊敬します🥺
うちは離乳食は1週間分を日曜日に夫婦で作る!って決めてるのでチンするだけです!
食器もエプロンも洗わなくて良いように3セット買って、食洗機に突っ込むだけです!
洗濯はドラム式で乾燥まで。
食事は生協の冷凍品か、週末にカレーとかミートソースを大量に作って水曜ぐらいまで食べます。
パートの日は子どもに食べさせてお風呂入れて寝かせるだけで、後は何もできません😂
もっと楽して良いと思います‼️
-
ままり
もっと楽しようと思います😣
お金を無いのでつい無理して手作りしようとしちゃいます🙄
お金かかってもいいから
チンで食べれる冷凍を買ったりしよう🤔
平日はなかなか子供と遊ぶ時間もとれないですよね🥺- 10月11日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
私もフルタイムでの仕事の両立が思ったよりもしんどく、今日仕事休んでしまいました💦
久しぶりにゆっくりすると気分すっきりしたので根本的には何も解決してませんがまた明日から頑張ります😂
子育てしてると休みの日も休めないししんどいですよね😭
無理せずゆっくりいきましょうね🥲
-
ままり
お休み大事ですね😌
ゆっくりできて良かったですね☺️
通ってる保育園、
何か理由がないとママが仕事休みなら子供は保育園に
預けず家で見てほしいという方針なので残念な感じです😅
たまにはお一人様満喫したいなぁ😆- 10月11日

ぷちまる
毎日お疲れ様です💦
私もフルタイム勤務なので物凄く分かります😭😭
毎晩ヘトヘトで子供と一緒に寝落ちします(笑)
家事は超!手抜きです。
洗濯も洗い物も溜まったら一気にやる感じです。
食事はレトルトやコンビニ弁当も買うし、冷凍食品もガッツリ使います。
掃除機も週に1回やればいい方です😅
唯一、必ず前日に翌日の用意はしっかりやってます!
朝にバタバタ用意すると必ず忘れ物しちゃうので、朝のストレスを減らせます😅
手を抜けるところはとことん抜いて、てきと〜に頑張りましょう😭😭
-
ままり
ありがとうございます😊
手を抜いてる部分もけっこうあるはずなのに、
なんでこんなに時間無いの?って感じの毎日です😱
肩の力を抜いてもっと手を抜こうと思います😌- 10月11日
ままり
イヤイヤ期が怖いです💦
今でも大変なのに😱
食洗機欲しいです😀
しかしアパートが狭すぎて置けないので辛いところです🙁
物に頼って楽しよう計画
立てますね✊🙂