
2人目妊活7ヶ月。排卵検査薬使用も不妊。生理不安定で子宮病気心配。タイミング療法検討中。病院踏み切った方の経験知りたい。
2人目妊活を始めて7ヶ月。
排卵検査薬を使用して排卵日前後でタイミングをとっていますが妊娠に至りません‥
仕事のストレスか最近は生理周期も26から32日と全く安定しません。
子宮的病気があるのか気になり検診も行きましたが何もありませんでした。採血はしていません‥
年齢も年齢なので婦人科でタイミング療法をしてもらおうか迷っています。
自己流から病院に踏み切った方、そのタイミングは何だったのか教えてください‥
- *..*•..•いちご*..*•.*(7歳)
コメント

ポコちゃん
私は7、8ヶ月妊活してもダメだったのでクリニック行きました。タイミングは義母に言われた一言です。孫はまだか?的な事を悪気は無かったと思うのですが傷つく一言を言われ、決心しました!
周りもどんどん妊娠、出産してましたし。
クリニックで筋腫があるのが分かったのですが、妊娠に影響はないと言われ、それ以外の異常は見つからず安心しました😊異常ない事が分かっただけでも良かったなと思いました。
タイミング方の1回目で妊娠、出産しました😀30代半ばです!

ななっしー
妊活して1年になるのと排卵検査薬9ヶ月使用してタイミング合わしても陽性1回も見たことないので病院に行きました😭
お金は多少かかりますが自己流で頑張っても生理くる事に心折れたので病院に通う事に決意した感じです😭
-
*..*•..•いちご*..*•.*
私ももう生理くる度に心が折れます😭
排卵検査薬も目安でしかないとネットで読んでもうお金と時間の無駄なのかなと😭
でも仕事との調整も難しいし、それがまたストレスになったらと色々悩んでいます‥😭- 10月13日
*..*•..•いちご*..*•.*
一回で妊娠されたんですね☺️
私も義妹から2人目まだなん?とうるさく言われストレスで‥
ちなみに、初診日は生理終わってから何日目位で行かれましたか??
ポコちゃん
コメントいただいてたのに遅くなってすみません。
初診日覚えてなくて…すみません。😰先生から言われた日に行きました。排卵日など調べやすい日程を指示してきたんだと思います!