※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園入園についてです第一志望(A)が、人気なため抽選に外れて12月まで…



幼稚園入園についてです
第一志望(A)が、人気なため抽選に外れて12月までキャンセル待ちです。
次に第二志望(B)が11月1日8時から願書配布です。
そして第三希望(C)が、10月15日願書配布、11月1日10時から面接カード配布です。

この場合どうしたら良いのでしょうか?
面接までしてキャンセルとかってできるのでしょうか?
願書を受け取ったらもう、入園できるものとして
第二希望の園だけ願書を受け取るべきなのでしょうか?
全くわかるずじまいで、どなたか知恵をお貸しいただけると幸いです。。

コメント

なめこ

併願も面接後も辞退は出来ると思いますが、入園料や選考料がかかりませんか?
うちの近所の幼稚園は願書出す時に5万必要で、そのうちキャンセルしても3万は返ってきません😅
なので1本に絞る方が多いです。
Bが受け付け順で入園出来る園ならば、朝早くから並んだりしてそこにかけるかなぁと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    願書料など一切の記載がないのですが、ひとつに絞ったほうが良いのでしょうか?
    落ちてしまった場合は、どうするのが良いのでしょうか、、

    質問ばかりですみません🙏

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

うちの園は願書は1000円、面接3000円、入園決まってから入園料でした!
園によって全く違うので確認されたほうがいいと思います。もちろんキャンセル出来ますが一度払った入園料はこちら都合では返還されないと思います。
受け入れ人数分以上の願書は配らないのでは?なので面接でよほど受け入れが難しい子以外は願書もらえれば入れると思います😫
すごく有名私立ならわかりませんが、、
地域によっても違うので何とも言えません😂参考にならずすみません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙏🙏

    • 10月13日