
コメント

りんご
すごく近くに住んでます😂
昔ながら(昭和)の教育を重視してて、1番の特徴は布おむつです〜💦園舎も古く、園庭もかなり狭いです😅
近いけど、無いなーって思って違うところに行かせてます😂
りんご
すごく近くに住んでます😂
昔ながら(昭和)の教育を重視してて、1番の特徴は布おむつです〜💦園舎も古く、園庭もかなり狭いです😅
近いけど、無いなーって思って違うところに行かせてます😂
「住まい」に関する質問
シングルで賃貸住まれている方今後住まいはどの予定でしょうか…。 離婚する前と同じ賃貸マンションに住んでいますが家賃7万後半かかっています。 次引っ越すなら子供の学校区も考えて引っ越したいと考えていますがなかな…
7年使ったダイキンのエアコンが2台あるのですが引越しを機に運び出す時にガス漏れ?したのか分からないのですが新居で2台とも使えなくなってしまいました💦 修理に出すと点検費用だけで7700円かかると言われて室外機が悪い…
新生児、生後1ヶ月の赤ちゃんとのルーティンってどんな感じにしたらいいんですか?? 部屋が狭くてリビングで赤ちゃんと寝てます。 朝7時8時にはカーテン開けて夜の9時10時には電気テレビ消してます。完ミなので夜の9時ぐ…
住まい人気の質問ランキング
あげもの
ありがとうございます!
ご近所さんなんですね~
やはり布オムツなんですね……サイトに書いてあったけれどまだやっているのかわからなかったので助かりました。
ついつい近いからと申し込みしそうになりました
遠くても子供に合った園を地道に探してみます(*^^*)
りんご
いえいえ😊
私も見学には行きました😅
園長の方針なのか英語とかも取り入れてなくて、本当に昭和の保育園って感じです🤩(もちろんそこが良いって人もいると思います💪)
うちは結局、私立のこども園にしました💕英語や体操、楽器、太鼓など色々取り入れてて楽しそうだなって思ったので😚