![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ〜
お皿に漢方出して指に水をつけてこねると玉になります!
それをヨーグルトやジュレで挟んで口の奥の方に置いてあげるとごっくんするのでうちではこのやり方です😊
水は入れすぎると玉にならなくなっちゃうので人差し指が濡れてるな?ってくらいで大丈夫です!
あと玉は1つじゃ大きかったら2つや3つに分けて調整もできます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オブラートに包んでそれをお水で浸してあげるとプルプルのお団子みたいになるのでそれをスプーンであげるといいですよ。
ゼリーのようにツルンと飲み込めるので味や匂いが気になる前に飲み込めます。
ちなみにこのやり方はオブラートにも書いてあるのでやってみてください。
漢方だけでなく風邪引いた時の粉薬とかにもこの方法は使えます。
-
はじめてのママリ
なるほど!水で浸すといいんですね❤️ありがとうございます!
離乳食もほとんど食べないような子なんですが、そういう生後10ヶ月の赤ちゃんにもオブラート使っても大丈夫ですかね?- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
まったく離乳食も飲み込めないなら無理だと思いますがそうでないなら大丈夫ですよ
- 10月11日
はじめてのママリ
とてもいい情報ありがとうございます😭
お薬飲めたねでも買ってこようと思います😭❤️
ふ〜
薬局のお姉さんにこのやり方は教えてもらったんですが、最初なかなか玉にならず苦戦したので最初は難しいかもしれないです😅
何度かやってるうちにこういうことかー!とわかると思うので頑張ってください✨