※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみママ
ココロ・悩み

義妹の子どもが戻ってきて、少し仲間外れに感じることがあります。帰りたくない時、どうしたらいいでしょうか?

同居の家に帰りたくないって時、どうしてますか?

義両親と同居して7年目になります。
それなりにうまくいってると思っています。
しかし3ヶ月前から義妹が子どもを連れて戻ってきて以来、私と夫、子ども達を少し仲間外れにされるようなことがあります。

子どもを迎えに行って18時〜20時過ぎの2時間我慢すれば…と思うのですが、帰りたくないです😥

コメント

ラリマー

義妹は一緒に暮らしてるんですかね?

  • ふみママ

    ふみママ

    離婚調停中で帰省してきました。

    • 10月11日
  • ラリマー

    ラリマー

    そうなんですね…💦

    18時〜20時までって毎日ってなると嫌ですよね…
    姑さんと義妹が仲良しで、自分らが…って感じですかね…
    せっかくうまくいってるのに…

    • 10月11日
  • ふみママ

    ふみママ

    すごく強気な義親で、老後は娘にみてもらうそうです(笑)
    義妹は離婚して、再婚したいと言っているので家は出て行くと思います😅

    • 10月11日
  • ラリマー

    ラリマー

    えー…それじゃあ同居してる嫁の立場ないですよね…
    尚更姑さんが強気な訳ですね…

    下のコメント読ませていただきましたが…
    アパートに出れないですか?
    老後は娘が面倒見てくれるし、これを機に絶縁になれるチャンスな気が…
    私なら強行してアパート住んで義家族とは絶縁したいです!

    • 10月11日
はじめてのママリ

同居ではないですがすごくその気持ちわかります💦
やはりうちの親からしても自分の子供の子供と、息子の嫁の子供じゃ全然違うみたいです。
なので、義実家行った時は義姉の家族もいると同じ感じです。
疎外感が凄く、我が家の子供達はそこまで可愛がることもなく触れることもなく、、、イライラしますよね😰

いっそのこと同居を解消してみては??

  • ふみママ

    ふみママ

    義妹とその子どもが入るとこんなにも変わるんですね💦

    昔、車で5分のアパートに住んだ時もありましたが夫が家業を継いでおり、不便ゆえ2年で家に戻りました💦
    私と子ども達だけでも近くの実家にお世話になろうと考えたのですが、4LDKに4人住んでおり空部屋がないんです😥

    義妹が帰ってくる時は、相談もなく『帰ってくる事になると思う』とだけでした。
    それでも私達夫婦や子ども達はできる限り、温かい目で見ているつもりです。

    母親には『アパートに住んだら?じゃないと、あなた達の夫婦関係が壊れるよ』と言われました😥
    そうしたい気持ちは勿論あります💦

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ふみママさんのお母様の意見に賛成します💦
    旦那様もそこら辺をわかってくれないと自分ももたないし、夫婦喧嘩も多くなり子供にも当たる事も多くなりそうですよね🥲

    義妹がいるせいでこっちが離婚しては意味ありません!!

    • 10月11日