乳幼児の言葉について、一語文という言葉が使われるかどうかについて質問したいです。
発達に詳しい方、教えて下さい。
些細なことなのですが、
「一語文」って言葉言いませんか??「わんわん」「ママ」などのことです。
今日、支援センターで、「一語文があまり出なくて」と言ったら、スタッフさんに「一語文とは言わないよ、単語、ね」と指摘されました。
言葉が出ないことを話したかったのに、私の言葉の使い方を指摘されて話が終わってしまいました😓
私も子ども関係の仕事をしていて、一語文という言葉も使ってたような気がするのですが、、
乳幼児専門の現場では、あまり一語文とは言わないのですか??
- ママリ(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
ハルノヒ
特に専門とかではないのですが、子育てしていて一語文といういうのは聞いたことないかも...🤔
一語だけだと、そもそも文章として成立していないので...【一語文】というよりも【単語】と表現した方が日本語として適切なのかなという印象です。
それはさておき、言いたいことは伝わるのに、そのスタッフさんの対応がどうなのと思ってしまいました😅
退会ユーザー
専門家でもないのにコメントすみません。
一語文という言い方を聞いたことがないし、
育児書などでも「単語」と書かれてるし、乳幼児健診の質問にも「単語はどのくらい言えますか?」などと書かれてたりするので、保健センターや乳幼児の発達関係の方も、「単語」のほうが一般的な言い方なんじゃないかな?と思いました。
発達関連の同業者間では「一語文」、一般向けの育児書や質問文には「単語」とわざわざ言い換えるほどの専門用語ではないでしょうし。
-
ママリ
確かに単語のほうが一般的かもしれませんが、一語文もどこかで聞いたことがあるような気がして😅
- 10月11日
はじめてのママリ🔰
一語文使いますよ!例としたら
単語→ワンワン
一語文→ワンワン来たなどです。
-
ママリ
ワンワン来た、は二語文ですね🤔
二語文は普通に使われてると思うのですが💦- 10月11日
momo.☆.。.:*・°
あまり一語文とは聞きませんが、そういう言葉もあるみたいですね!
単語という方がメジャーで、なんとなく文って主語とか述語とか使うものってイメージがありますしね💦
ママリさんは間違ってないですし、それを指摘するのも違うと思いますが、気にすることもないかと!
たまたまその方が知らなかっただけだと思います!
-
ママリ
ありがとうございます!!
単語のほうが一般的ですよね💦一語文も聞いたことがあったので使っちゃいました😅- 10月11日
もちぱく
保育士してます!意味は同じだけど単語の方が使いますね😊二語文になると二語文ですけどね〜🤔いくつになっても言葉って難しいなと思いますね🥺
それにしても意味は分かるんだからそんなこと指摘してないで本題を聞けばいいのに🥺
-
ママリ
そうなんですね💦
二語文は二語文なんですよねー💦難しいです😅
私のことはさらっとながして本題に触れてほしかったです😅- 10月11日
退会ユーザー
聞いたことはありませんが、ググってみるとあるようですね😊
すてき!とかの一単語で成り立つ文のときに使うようなので、わんわん!で親はわかるので使い方は間違っていないと思います😊
それに支援センターの先生も、そこを指摘するよりも相談に乗って欲しいですよね🤔ちょっと気分悪くなってしまいますよね。
-
ママリ
一応、一語文も使われるときあるっぽいですね😅
私の言葉のほうはもういいので、息子の言葉の相談に乗ってほしかったです😂- 10月11日
はじめてのママリ🔰
専門家じゃないのでちゃんとした用語としてあるか分かりませんが、二語分、三語分という言い方があるなら一語文という言葉もあって良いと思いますし、素人だって聞けば意味は分かります!
そのような事をわざわざ指摘してきて相談者側の気持ちを汲み取れない人に相談しても、的確なアドバイスもらえなさそうですね…😅
他の誠実なスタッフさんに相談できる機会があると良いですね!
-
ママリ
ありがとうございます😭そうなんです😭
軽く流してもらえれば良かったのですが😅- 10月11日
ママリ
確かに単語のほうが適切だとは思うのですが💦
さらっと流して本題に触れてほしかったなあと思います😅