
生後7ヶ月の子供との日中の過ごし方やコミュニケーションについて相談です。自分だけうまくコミュニケーションが取れなくて困っています。他の方はどのようにしていますか?
生後7ヶ月の子供がいます、
みなさん日中あかちゃんとどう過ごしてますか?
何をしたり、とかどのようなコミュニケーションを取ってますか?
わたしは、側にいることだったり
しか出来ずうまくコミュニケーションが
取れません😖
皆さんはどうしてますか?😖
こんなのわたしだけなのは重々承知です💦
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そのぐらいの時期って一番何していいか謎ですよね😵💫お座りしてくれやっと抱っこから解放されたから座らせて普通にテレビ見てました😅💨遊ぶこともあったかな?って思いますが、それより子供番組見せたりトトロとかトイストーリーとか自分も見て面白いやつを流したりもしたかな?😂

よこ
うちも生後7ヶ月で
お気持ちわかります。
難しいですよね💦
うちは、テレビでしなプシュ
みせたり、積み木があるので
それで遊んだり、
何かするときは声がけするようにしてます😌

はじめてのママリ🔰
同じくです(  ̄▽ ̄)
最近は涼しい時間にベビーカーで散歩
家では手押し車?のようなおもちゃとか
音の鳴るもので遊んでます!
座らせてるだけだと動きたい!って怒るようになったのでずっと見てるのも大変ですよね😅

🧸mimi🧸
赤ちゃん体操
絵本読み聞かせ
散歩
笑わせる
が、だいたいです✨
コメント