コメント
紺
わかりますー。
調べなよ、って言うと聞いたほうが早い、と。
そりゃそうなんだけど、会社でもそうなの?って感じです😓
私は上司に調べても分からなかったら聞いて!と言われて育てられたんですけど…💦
紺
わかりますー。
調べなよ、って言うと聞いたほうが早い、と。
そりゃそうなんだけど、会社でもそうなの?って感じです😓
私は上司に調べても分からなかったら聞いて!と言われて育てられたんですけど…💦
「夫」に関する質問
日付変わっちゃったけど、今日の検診で子宮頸管27ミリって言われて、張りも最近あって日常生活は普通にして大丈夫だけどできるだけ安静でと言われて、張り止めはまだ大丈夫ですと言われた。看護師に子宮頸管短いからなん…
生後5ヶ月の子連れて関東へ日帰り行くか迷ってます。 車で片道3時間半 中古車を見に行って気に入ればそこで契約をする為に行きます。 旦那が1人で行くでもいいんですが、私が乗る車なので実物見てみたいのと、退屈なの…
生後6ヶ月息子、最近横向き寝になり横漏れがしょっちゅうです。昼間は大丈夫なのですが、夜は漏れてしまいます。 今8キロくらいでパンパースMパンツを使ってます。 お腹、太ももの付け根にゴムの跡が付き、おへそも動くと…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
わかってもらえて嬉しいです😂
大前提として投げれば調べるところからできると思って丸投げしたのに、、っていうモヤモヤがありました😂
私も託されたからにはわからなければ自分で調べるところ含めてやるべきと思っていたので、、
聞いた方が早いからって理由もあるんですね👀期待値と価値観の差ですね😂
話してスッキリしましたー聞いてくれてありがとうございます🙏✨