※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

こども園の役員について経験者の感想や、役員集まりでのノートやスケジュール帳の必要性について相談しています。

現在上の子がこども園に通っています。

来年度の役員になりました🥲💡💦
主人が今のうちに立候補したほうが、楽と言う為🌀
役員を経験されたことがある方、役員どんな感じでしたか⁇
うちの園の年少の役員は、補佐です。

気が早いですが役員の集まりのときは、ノートやスケジュール帳みたいなのもあった方がいいですか⁇😂

コメント

Jh

負担や内容は園によってぜんぜん違うと思いますが、どんな役員さんでも手帳はあった方が無難だと思います😊

役員の楽しさは本当にまわりの人次第だなと思いますが、仕事自体はぜんぜん大変じゃないです💡保護者の負担が多い幼稚園ですが、それでも難しいことはないです。気軽にやってます。こども園であれば尚更負担は少ないんじゃないかなと思いますよ!

私はけっきょく3年やってますが💧そこそこの付き合いできれば大丈夫です😊地雷っぽいママいたらちょっと話はぐらかしながらできる程度のコミュ力あれば大丈夫です😂笑