
コメント

はじめてのママリ🔰
保険適用ではなく各病院で値段が決められるので違います。
安いところはすぐに予約が埋まるので安いところがいいのであれば電話やホームページで調べて早め早めの予約をおすすめします!

プラ
我が家もせきこどもクリニックがかかりつけ医ですが、インフルエンザの予防接種は高いので、他の小児科にしましたಠ_ಠ
-
いー
そうなのですね!どちらの病院にされたのですか?
- 10月11日
-
プラ
新田にあるまんてん堂こどもクリニックにしました!まだ接種してませんが、1回目2回目とも、3,000円なはずです😄
- 10月11日
-
いー
そうなんですね💡
ありがとうございます❗️
千円も違うのですね。- 10月11日
-
プラ
同じ注射なのに、違いが分からないですよね😑
- 10月11日
-
いー
そうですよね💦
- 10月11日

きーよ
多賀城みやばやしキッズクリニックで受けますが、1回目3000円で2回目3300円のはずです☺️
-
いー
ありがとうございます❗️
新しく出来た病院なんですね💡- 10月11日

はじめてのママリ
仙台市泉区です!かかりつけ医は4500円でした!
副反応が出た時とか何かと安心なので、他の安いところは探さずかかりつけ医で接種予定です☺︎
-
いー
4,500円なんですね。病院によって違うんですね🤔
確かに安心感ですよね。
ありがとうございます❗️- 10月11日
-
はじめてのママリ
そして、先週かかりつけ医は予約受付終了したので
予約できるなら早目の方がいいですよー!
小学生以上になると内科とかでも打てますが未就学児に売ってくれるのは小児科が多いと思うので、色んなところ見て考えてるうちに予約終了になると大変なので><- 10月11日
-
いー
もう受付終了ですか💦早いですね。
ありがとうございます!!- 10月11日

ちゅる
気仙沼に住んでます。
市立病院で受けさせる予定ですが、
1回目2000円、
2回目は700円の手出しと言われました!!
市の助成があると聞きました!!
-
いー
えー安いですね❗️
気仙沼だけですかね?- 10月11日
-
ちゅる
どうなんですかね😅
初めて受けるのですが(娘が)
合わせて4000円くらいかかると思ってたので、安い!って思いました😆- 10月11日
-
いー
かなり安いですよね💡
すごいです。- 10月11日

退会ユーザー
各市町村で助成あったりしますよ!仙台市はないと思います😅多賀城だとどうだろう?かかりつけは高いしすぐ予約満員なるので、他行ってます!
-
いー
多賀城もなさそうです💦65歳以上の方はあるみたいですが。そうなのですね!
ありがとうございます😊- 10月11日

ma-.
小児科によりけりで値段違いますよね…
私が知っているだけで…
◉3000円
◉3800円
◉4000円
とかです。
打つ時間帯や曜日とかに決まりがあったりもするので、タイミングとか都合にもよりますね…
実費だとホント違いすぎるから辛いです😢
-
いー
違いますよね💦
本当に実費だと辛いですよね...助成があればいいんですけどね😣- 10月11日

まっこ
幸町にある「星内科小児科医院」はかなり安くて1回目2,500円、2回目2,000円でした。特に事前予約も必要ありませんでした。
でも子供達連れてだったのでもう少し近い方がいいなと思い(新港近くに住んでます)、福室にある「福室みみはなのどクリニック」で受けてます。
診察歴のある人とその家族に限られますが、1回目3,500円、2回目3,000円です。
-
いー
福室みみはなのどクリニックもありましたね🤔
ありがとうございます❗️
お子さんだけではなく、まっこさんも受けますか?- 10月13日
-
まっこ
はい、私も毎年受けてます。
今年は子供達の2回目に合わせて私も打つ予定でいます。
(1回目11/1、2回目11/19予定)- 10月13日
-
いー
そうなんですね!
打っていた方がいいですかね!- 10月13日
-
まっこ
打たなくてもかからない方もいますけどね…うちは打てなかった年に限って誰かしらなってしまったりしてたので、夫の勤務先からも助成が出るのもありインフルエンザは毎年受けてます💦
- 10月13日
-
いー
そうなんですよね。。
助成が出るんですね❗️- 10月13日
いー
違うのですね!ありがとうございます😊